ジェコのドッピエッタなどでローマが連勝! 西村デビューのCSKAモスクワは完敗で3位転落…《CL》
2018.10.24 06:13 Wed
▽チャンピオンズリーグ(CL)グループG第3節、ローマvsCSKAモスクワが23日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが3-0で快勝した。なお、CSKAモスクワのFW西村拓真は90分に途中出場しCLデビューを飾った。
▽1勝1敗で3位のローマと1勝1分けで首位のCSKAモスクワによるグループG注目の一戦。3週間前に行われたビクトリア・プルゼニ戦をジェコのハットトリックで快勝したローマだが、直近のリーグ戦では格下SPAL相手にホームで0-2の敗戦。公式戦の連勝が「4」でストップした。その一戦からのバウンスバックが求められる今回のCSKAモスクワ戦に向けては先発3人を変更。ルカ・ペッレグリーニとクリスタンテ、マルカーノに代わってマノラス、デ・ロッシ、サントンが起用された。
▽一方、前節ホームで3連覇中の王者レアル・マドリー相手に大金星を収めたCSKAモスクワは国内リーグでも2位と好調を継続。今回のローマ戦に向けてはマドリーで退場した守護神アキンフェエフに代わってCL初先発のポマズンが起用された以外は現状のベストメンバーが並び、西村はベンチからCLデビューを目指した。
▽立ち上がりから相手を押し込んでいくローマだが、先に決定機を作ったのはアウェイチーム。3分、右サイドのハーフスペースでボールを引き出したヴラシッチのお膳立てからチャロフがボックス手前から強烈なシュートを放つが、これはGKオルセンが圧巻のワンハンドセーブで阻止。さらに11分にも右サイドからの崩しからヴラシッチが左足のミドルシュートを狙うが、これもスウェーデン代表GKの好守に阻まれる。
▽ボールを支配しながらもなかなか攻め切れないローマだが、23分にジェンギズ・ユンデルの右CKからデ・ロッシが最初の決定機を作ると、徐々に相手陣内の深い位置を攻略していく。すると30分、ボックス手前で仕掛けたペッレグリーニがボックス中央のエル・シャーラウィとのパス交換でゴール左に抜け出して右足アウトサイドで絶妙な折り返し。これをドフリーのジェコが右足で丁寧に押し込み、エースのCL2試合連続ゴールで先制に成功した。
▽ジェコのドッピエッタによって2点リードで試合を折り返したローマは後半も相手を押し込んでいく。すると、立ち上がりの50分にはフロレンツィからのフィードをボックス内のジェコが頭でマイナスに落とすと、これをフリーのジェンギズが左足のハーフボレーで蹴り込んで試合を決定づける3点目を奪った。
▽その後、ローマが週末のナポリ戦を睨んでペースダウンしたことでここからCSKAモスクワが押し返す展開に。だが、マノラスやGKオルセンを中心とするローマ守備陣を最後のところで崩し切れない。
▽一方、ローマはペッレグリーニ、ジェンギズ、デ・ロッシを下げて負傷明けのコラロフとシックらを試運転させつつ効果的なカウンターからエル・シャーラウィやフロレンツィが4点目に迫るも決め切れない。
▽試合の大勢が決した90分にはチャロフに代わって西村が投入されてCLデビューを飾るもさしたるアピールを見せられないまま、試合はこのままローマの3-0でタイムアップ。ジェコの2試合連続ゴールなどで完勝のローマが2連勝で2位に浮上した。
▽1勝1敗で3位のローマと1勝1分けで首位のCSKAモスクワによるグループG注目の一戦。3週間前に行われたビクトリア・プルゼニ戦をジェコのハットトリックで快勝したローマだが、直近のリーグ戦では格下SPAL相手にホームで0-2の敗戦。公式戦の連勝が「4」でストップした。その一戦からのバウンスバックが求められる今回のCSKAモスクワ戦に向けては先発3人を変更。ルカ・ペッレグリーニとクリスタンテ、マルカーノに代わってマノラス、デ・ロッシ、サントンが起用された。
▽一方、前節ホームで3連覇中の王者レアル・マドリー相手に大金星を収めたCSKAモスクワは国内リーグでも2位と好調を継続。今回のローマ戦に向けてはマドリーで退場した守護神アキンフェエフに代わってCL初先発のポマズンが起用された以外は現状のベストメンバーが並び、西村はベンチからCLデビューを目指した。
▽ボールを支配しながらもなかなか攻め切れないローマだが、23分にジェンギズ・ユンデルの右CKからデ・ロッシが最初の決定機を作ると、徐々に相手陣内の深い位置を攻略していく。すると30分、ボックス手前で仕掛けたペッレグリーニがボックス中央のエル・シャーラウィとのパス交換でゴール左に抜け出して右足アウトサイドで絶妙な折り返し。これをドフリーのジェコが右足で丁寧に押し込み、エースのCL2試合連続ゴールで先制に成功した。
▽その後、39分にヴラシッチの決定的なシュートをGKオルセンのビッグセーブで凌いだローマは前半終了間際に追加点を奪う。43分、中盤でボールを持ったデ・ロッシが右サイドのハーフスペースで一瞬フリーとなったジェンギズに絶妙なグラウンダーの縦パスを通す。ここで中央にドリブルで切り込んだトルコ代表MFからボールを引き取ったエル・シャーラウィの丁寧なラストパスをボックス右のジェコが冷静にゴール左へ蹴り込んだ。
▽ジェコのドッピエッタによって2点リードで試合を折り返したローマは後半も相手を押し込んでいく。すると、立ち上がりの50分にはフロレンツィからのフィードをボックス内のジェコが頭でマイナスに落とすと、これをフリーのジェンギズが左足のハーフボレーで蹴り込んで試合を決定づける3点目を奪った。
▽その後、ローマが週末のナポリ戦を睨んでペースダウンしたことでここからCSKAモスクワが押し返す展開に。だが、マノラスやGKオルセンを中心とするローマ守備陣を最後のところで崩し切れない。
▽一方、ローマはペッレグリーニ、ジェンギズ、デ・ロッシを下げて負傷明けのコラロフとシックらを試運転させつつ効果的なカウンターからエル・シャーラウィやフロレンツィが4点目に迫るも決め切れない。
▽試合の大勢が決した90分にはチャロフに代わって西村が投入されてCLデビューを飾るもさしたるアピールを見せられないまま、試合はこのままローマの3-0でタイムアップ。ジェコの2試合連続ゴールなどで完勝のローマが2連勝で2位に浮上した。
CSKAモスクワの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
CSKAモスクワの人気記事ランキング
1
CSKAモスクワ、FWヴィチーニョが母国フラメンゴに完全移籍
▽フラメンゴは28日、CSKAモスクワからブラジル人FWヴィチーニョ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年12月31日までの3年半契約となる。 ▽母国のボタフォゴでプロキャリアをスタートしたヴィチーニョは、2013年にCSKAモスクワに完全移籍。2015-16シーズンはインテルナシオナルへのレンタル移籍を経験も、復帰後は主力に定着。昨シーズンはリーグ戦30試合に出場し10ゴール6アシストの数字を残していた。 ▽なお、フランス『レキップ』が伝えるところによれば、移籍金は1000万ユーロ(約13億円)になったという。 2018.07.28 16:41 Sat2
世界的な女子走高跳選手が王者マドリー撃破の立役者となった弟の活躍に歓喜
▽世界的な活躍を見せたクロアチア人女子走高跳選手のブランカ・ヴラシッチ(34)が王者レアル・マドリー撃破の立役者となった実弟の活躍に歓喜した。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽193cmの長身を武器に2008年北京五輪で銀メダル、2016年リオ五輪で銅メダルを獲得し、世界陸上でも2度の金メダルを獲得した実績を持つ世界的なハイジャンパーのブランカ・ヴラシッチ。 ▽元十種競技選手の父ヨシュコ、バスケットボールやクロスカントリースキー選手として活躍した母ヴェネラの元に生まれたスポーツエリート一家のブランカの14個下の弟にはクロアチア代表FWニコラ・ヴラシッチがいる。 ▽そのニコラは2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループG第2節で3連覇中の絶対的王者相手の一戦にCSKAモスクワの一員として先発出場すると、開始2分に2試合連続となるゴールを記録。そして、同選手のゴールを最後まで守り切ったCSKAモスクワは王者相手に大金星を挙げた。 ▽この実弟の活躍にブランカは自身のSNSを通じて喜びを爆発させた。 「私の弟がレアル・マドリー相手に決勝点を決めたわ。姉として誇りに思うわ」 「弟はちょうど2日後(10月4日)が誕生日なの。自分自身に最高のプレゼントね。そのことをより誇りに思うわ」 ▽これまではブランカの弟という立ち位置のニコラだが、今回の活躍を足掛かりにいつの日かブランカがニコラの姉と認知されるようなプレーヤーに成長してほしいものだ。 2018.10.04 00:53 Thu3
アーセナル、今季ロシアリーグ得点王の21歳FWチャロフに関心
アーセナルがCSKAモスクワに所属するロシア代表FWフェドル・チャロフ(21)の獲得に関心を示しているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 チャロフは、CSKAモスクワの下部組織出身で、2017年1月にトップチーム昇格。高い身体能力と得点感覚を武器にここまで公式戦86試合に出場し、30ゴールを記録している。 今季から若手中心のスカッドでエースストライカーを託されると、ロシア・プレミアリーグで30試合15ゴール7アシストの数字を残し、自身初の得点王のタイトルを獲得。さらに、チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ最終節ではサンティアゴ・ベルナベウでレアル・マドリーを3-0で粉砕する決勝点も奪っていた。 また、ロシアの世代別代表の常連だったチャロフは今年3月に行われたユーロ2020予選のベルギー代表戦でフル代表デビューも飾っている。 そのCSKAモスクワとロシア代表の次代を担うエースストライカーにはモナコとセビージャが関心を示しているが、アーセナルも獲得レースに参戦しているようだ。 2019.06.06 19:30 Thu4