ジェコのドッピエッタなどでローマが連勝! 西村デビューのCSKAモスクワは完敗で3位転落…《CL》

2018.10.24 06:13 Wed
Getty Images
▽チャンピオンズリーグ(CL)グループG第3節、ローマvsCSKAモスクワが23日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが3-0で快勝した。なお、CSKAモスクワのFW西村拓真は90分に途中出場しCLデビューを飾った。

▽1勝1敗で3位のローマと1勝1分けで首位のCSKAモスクワによるグループG注目の一戦。3週間前に行われたビクトリア・プルゼニ戦をジェコのハットトリックで快勝したローマだが、直近のリーグ戦では格下SPAL相手にホームで0-2の敗戦。公式戦の連勝が「4」でストップした。その一戦からのバウンスバックが求められる今回のCSKAモスクワ戦に向けては先発3人を変更。ルカ・ペッレグリーニとクリスタンテ、マルカーノに代わってマノラス、デ・ロッシ、サントンが起用された。

▽一方、前節ホームで3連覇中の王者レアル・マドリー相手に大金星を収めたCSKAモスクワは国内リーグでも2位と好調を継続。今回のローマ戦に向けてはマドリーで退場した守護神アキンフェエフに代わってCL初先発のポマズンが起用された以外は現状のベストメンバーが並び、西村はベンチからCLデビューを目指した。
▽立ち上がりから相手を押し込んでいくローマだが、先に決定機を作ったのはアウェイチーム。3分、右サイドのハーフスペースでボールを引き出したヴラシッチのお膳立てからチャロフがボックス手前から強烈なシュートを放つが、これはGKオルセンが圧巻のワンハンドセーブで阻止。さらに11分にも右サイドからの崩しからヴラシッチが左足のミドルシュートを狙うが、これもスウェーデン代表GKの好守に阻まれる。

▽ボールを支配しながらもなかなか攻め切れないローマだが、23分にジェンギズ・ユンデルの右CKからデ・ロッシが最初の決定機を作ると、徐々に相手陣内の深い位置を攻略していく。すると30分、ボックス手前で仕掛けたペッレグリーニがボックス中央のエル・シャーラウィとのパス交換でゴール左に抜け出して右足アウトサイドで絶妙な折り返し。これをドフリーのジェコが右足で丁寧に押し込み、エースのCL2試合連続ゴールで先制に成功した。
▽その後、39分にヴラシッチの決定的なシュートをGKオルセンのビッグセーブで凌いだローマは前半終了間際に追加点を奪う。43分、中盤でボールを持ったデ・ロッシが右サイドのハーフスペースで一瞬フリーとなったジェンギズに絶妙なグラウンダーの縦パスを通す。ここで中央にドリブルで切り込んだトルコ代表MFからボールを引き取ったエル・シャーラウィの丁寧なラストパスをボックス右のジェコが冷静にゴール左へ蹴り込んだ。

▽ジェコのドッピエッタによって2点リードで試合を折り返したローマは後半も相手を押し込んでいく。すると、立ち上がりの50分にはフロレンツィからのフィードをボックス内のジェコが頭でマイナスに落とすと、これをフリーのジェンギズが左足のハーフボレーで蹴り込んで試合を決定づける3点目を奪った。

▽その後、ローマが週末のナポリ戦を睨んでペースダウンしたことでここからCSKAモスクワが押し返す展開に。だが、マノラスやGKオルセンを中心とするローマ守備陣を最後のところで崩し切れない。

▽一方、ローマはペッレグリーニ、ジェンギズ、デ・ロッシを下げて負傷明けのコラロフとシックらを試運転させつつ効果的なカウンターからエル・シャーラウィやフロレンツィが4点目に迫るも決め切れない。

▽試合の大勢が決した90分にはチャロフに代わって西村が投入されてCLデビューを飾るもさしたるアピールを見せられないまま、試合はこのままローマの3-0でタイムアップ。ジェコの2試合連続ゴールなどで完勝のローマが2連勝で2位に浮上した。

CSKAモスクワの関連記事

CSKAモスクワは26日、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミラレム・ピャニッチ(34)の加入を発表した。 契約期間は1年間で、1年間の延長オプションがついている。背番号は「15」に決定した。 ピャニッチはメスのユース出身で、メス、リヨン、ローマ、ユベントス、バルセロナ、ベシクタシュでプレー。2022年9月か 2024.09.26 22:30 Thu
セビージャは17日、CSKAモスクワのナイジェリア代表FWチデラ・エジュケ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、2027年6月までの3年契約を結んだ。 エジュケは、ノルウェーのヴォレレンガでヨーロッパでのキャリアをスタート。その後ヘーレンフェーンへと移籍し、202 2024.06.17 22:40 Mon
元ロシア代表MFアラン・ジャゴエフ(33)が現役引退を決断した。 今年9月にギリシャのPASラミアへ加入したジャゴエフは新天地で2試合に出場。しかし、キャリアを通じて苦しんだ負傷により、21日に双方合意の下で契約を解除。さらに、このタイミングでの現役引退を発表した。 「プロフットボーラーとしてのキャリアに終 2023.11.22 06:45 Wed
スュペル・リグのチャイクル・リゼスポルは14日、CSKAモスクワから元アルゼンチン代表FWアドルフォ・ガイチ(24)の1年レンタルを発表した。 東京オリンピックのアルゼンチン代表でもプレーしたガイチ。サイズは190cmを誇り、アルゼンチンでは珍しく大柄のストライカーは2020年夏にサン・ロレンソからCSKAモスク 2023.09.15 11:10 Fri
ゼニトは17日、元ロシア代表DFマリオ・フェルナンデス(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの1年となるが、1年の延長オプションが付帯している。 母国ブラジルのグレミオで台頭したフェルナンデスは、2012年にCSKAモスクワに完全移籍。以降はロシア屈指の名門で長らく右サイド 2023.07.17 19:51 Mon

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

CSKAモスクワの人気記事ランキング

1

今日は何の日!9月16日は、CSKAでピークを迎えていた本田圭佑が、1試合2ゴールの大活躍/2012年

世界中で休むことなく紡がれ続けてきたフットボールの歴史の中で今日何が起こったのか。本日9月16日の出来事を振り返ってみよう。 今回ピックアップするのは、2012年9月16日。当時CSKAモスクワのMF本田圭佑がアラニア・ウラジカフカス戦で2ゴールを決めた日だ。 <div id="cws_ad">◆ロシアで全盛期を迎えていた本田の2ゴール<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJVUUxZUzFmSCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> ◆ロシアで覚醒する侍 2005年に名古屋グランパスでプロキャリアをスタートさせた本田は、2008年にオランダのVVVフェンロへ移籍し、海外挑戦。2010年には活躍の場をロシアの強豪CSKAモスクワに移した。 ロシア・プレミアリーグでプレーする初めての日本人となった本田は、背番号「7」を背負いチームの主力としてすぐに活躍を始めた。 2010年のチャンピオンズリーグ(CL)、ラウンド16のセビージャ戦の2ndレグでは、1ゴール1アシストを記録するなど、中心的な活躍を見せ、チームの勝利に貢献。日本人初、クラブ史上初、ロシアリーグ史上初となるCLベスト8に導く活躍を見せている。 ◆1試合2ゴールの大暴れ 1年目からロシアで活躍を続けた本田は、主力として定着。チーム内での地位を確立して迎えた2012年9月16日のロシア・プレミアリーグ第8節アラニア・ウラジカフカス戦では、エース級の大活躍を見せている。 0-0で迎えた49分、カウンターからセンターサークル付近でボールを持った本田は、そのままドリブルで相手ボックス前まで独走。一旦味方にボールを預けて、ゴール正面でリターンパスをもらうと得意の左足を一閃。鋭いシュートをゴール右に突き刺し、見事な先制ゴールを決めた。 さらに85分、再びカウンターからCSKAがチャンスを作ると、ボックス左からの味方のクロスに、ファーサイドでフリーになっていた本田が合わせ、追加点。本田の2ゴールでチームは2-0の勝利を収めている。 ◆ブラジルでの新たな挑戦 ロシアでは4シーズンで公式戦127試合に出場し28ゴール29アシストを記録した本田。その後ミランやメルボルン・ビクトリー、パチューカなどでの活躍を経て、2020年1月からはブラジルのボタフォゴへと移籍している。 道なき道を切り拓くパイオニア、本田の活躍に今後も注目だ。 2020.09.16 20:30 Wed
2

世界的な女子走高跳選手が王者マドリー撃破の立役者となった弟の活躍に歓喜

▽世界的な活躍を見せたクロアチア人女子走高跳選手のブランカ・ヴラシッチ(34)が王者レアル・マドリー撃破の立役者となった実弟の活躍に歓喜した。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽193cmの長身を武器に2008年北京五輪で銀メダル、2016年リオ五輪で銅メダルを獲得し、世界陸上でも2度の金メダルを獲得した実績を持つ世界的なハイジャンパーのブランカ・ヴラシッチ。 ▽元十種競技選手の父ヨシュコ、バスケットボールやクロスカントリースキー選手として活躍した母ヴェネラの元に生まれたスポーツエリート一家のブランカの14個下の弟にはクロアチア代表FWニコラ・ヴラシッチがいる。 ▽そのニコラは2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループG第2節で3連覇中の絶対的王者相手の一戦にCSKAモスクワの一員として先発出場すると、開始2分に2試合連続となるゴールを記録。そして、同選手のゴールを最後まで守り切ったCSKAモスクワは王者相手に大金星を挙げた。 ▽この実弟の活躍にブランカは自身のSNSを通じて喜びを爆発させた。 「私の弟がレアル・マドリー相手に決勝点を決めたわ。姉として誇りに思うわ」 「弟はちょうど2日後(10月4日)が誕生日なの。自分自身に最高のプレゼントね。そのことをより誇りに思うわ」 ▽これまではブランカの弟という立ち位置のニコラだが、今回の活躍を足掛かりにいつの日かブランカがニコラの姉と認知されるようなプレーヤーに成長してほしいものだ。 2018.10.04 00:53 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly