ドゥリェヴィッチ&サリッチ弾で逃げ切ったボスニア・ヘルツェゴビナが初戦を白星で飾る!《UEFAネイションズリーグ》
2018.09.09 00:05 Sun
▽ボスニア・ヘルツェゴビナ代表は8日、UEFAネイションズリーグ・リーグBグループ3で北アイルランド代表と対戦し、2-1で勝利した。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)出場を逃した両国の一戦。マイケル・オニール体制8年目に突入した北アイルランドに対し、プロシネツキ新体制で初の公式戦となったボスニア・ヘルツェゴビナは[4-3-3]の布陣を採用。ゼコやピャニッチ、ズカノビッチらが先発となった。
▽試合は立ち上がりからホームの北アイルランドが押し込む展開が続く中、ボスニア・ヘルツェゴビナがワンチャンスから先制に成功する。36分、左サイドボックス横でボールを受けたゼコが縦への突破からクロスを供給。これをゴール前に走り込んだドゥリェヴィッチが左足のワンタッチシュートで流し込んだ。
▽ボスニア・ヘルツェゴビナのリードで迎えた後半、先にチャンスを作ったのは北アイルランド。48分、ドリブルで右サイドを突破したマッギンのクロスがゴール前でフリーのダラスに繋がるも、ダラスのシュートは好反応を見せたGKシェヒッチが右手一本で弾き出した。
▽攻勢を続ける北アイルランドは、54分にも決定機。左サイドで獲得したFKからノルウッドがクロスを供給すると、ゴール前のエバンスがフリックしたボールをゴール右に走り込んだラファーティが合わせたが、これは再びGKシェヒッチの牙城に阻まれた。
▽後半アディショナルタイム3分にグリグのゴールで1点を返されたボスニア・ヘルツェゴビナだったが、試合はそのまま2-1で終了。逃げ切ったボスニア・ヘルツェゴビナがUEFAネイションズリーグ初戦を白星で飾った。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)出場を逃した両国の一戦。マイケル・オニール体制8年目に突入した北アイルランドに対し、プロシネツキ新体制で初の公式戦となったボスニア・ヘルツェゴビナは[4-3-3]の布陣を採用。ゼコやピャニッチ、ズカノビッチらが先発となった。
▽試合は立ち上がりからホームの北アイルランドが押し込む展開が続く中、ボスニア・ヘルツェゴビナがワンチャンスから先制に成功する。36分、左サイドボックス横でボールを受けたゼコが縦への突破からクロスを供給。これをゴール前に走り込んだドゥリェヴィッチが左足のワンタッチシュートで流し込んだ。
▽攻勢を続ける北アイルランドは、54分にも決定機。左サイドで獲得したFKからノルウッドがクロスを供給すると、ゴール前のエバンスがフリックしたボールをゴール右に走り込んだラファーティが合わせたが、これは再びGKシェヒッチの牙城に阻まれた。
▽守護神の好セーブに応えたいボスニア・ヘルツェゴビナは、相手のミスから追加点を奪う。64分、チビッチのミスパスをキャスカートがバックヘッドで味方GKへパス。しかし、このパスが短くなると、素早く反応したサリッチがカット。飛び出したGKを冷静にかわし無人のゴールに流し込んだ。
▽後半アディショナルタイム3分にグリグのゴールで1点を返されたボスニア・ヘルツェゴビナだったが、試合はそのまま2-1で終了。逃げ切ったボスニア・ヘルツェゴビナがUEFAネイションズリーグ初戦を白星で飾った。
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
UEFAネーションズリーグの関連記事
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
主力温存のスペイン、ブライス・メンデスの代表デビュー弾でボスニア・Hに辛勝《国際親善試合》
▽国際親善試合のスペイン代表vsボスニア・ヘルツェゴビナ代表が18日に行われ、1-0でスペインが勝利した。 ▽15日に行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)4戦目のクロアチア代表戦を劇的被弾で敗戦したスペインは、その試合からイスコとダニ・セバージョス以外の先発9人変更。モラタやスソ、アセンシオらを先発で起用した。 ▽一方、15日にUNL4戦目のオーストリア代表をドローで終え、リーグA昇格を決めたボスニア・Hは、ジェコやベシッチ、ズカノビッチらが先発となった。 ▽立ち上がりからポゼッションでボルニア・Hを大きく上回るスペインだが、相手の堅い守りの前に攻撃が停滞。なかなかシュートの形に持ち込めない時間が続くと、それぞれ枠内シュート1本の静かな前半はゴールレスで終了した。 ▽迎えた後半、スペインは51分にジョニーを下げてアスピリクエタを投入。すると58分、ガヤのスルーパスでボックス左から侵入したアセンシオがシュート。相手GKの弾いたボールをゴール前のモラタが押し込むが、シュートは枠の上に大きく外れた。 ▽1点が遠いスペインは、59分にスソを下げてブライス・メンデス、64分にダニ・セバージョスとモラタを下げてフォルナルスとロドリゴを投入した。すると78分、ガヤの左クロスの流れたボールを味方が繋ぐと、これを受けたイスコがボックス手前からミドルシュート。これは相手GKに弾かれたが、最後はゴール前のブライス・メンデスが押し込んだ。 ▽結局、ブライス・メンデスの代表デビュー弾で逃げ切ったスペインが、ボスニア・Hに1-0で辛勝した。 2018.11.19 06:59 Mon2
37歳にしてキャリア初のCL決勝... インテルのジェコが古巣に宣戦布告「イスタンブールで会おう」
インテルのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコが闘志を燃やしている。 37歳となった現在もセリエAトップクラスの点取り屋として名を馳せるジェコ。ヴォルフスブルクで85ゴール、マンチェスター・シティで72ゴール、ローマで119ゴールを叩き出してきたストライカーは、今シーズンのインテルでも公式戦48試合に出場し14ゴールを記録している。 一方、インテルはというと、浮き沈みの激しいシーズンを送るなか、チャンピオンズリーグ(CL)ではトレブルを達成した2009-10シーズン以来13年ぶりの決勝戦進出を果たし、ビッグイヤーを懸けて来月10日にイスタンブールの地でシティと激突する。 言わずもがな、ジェコにとってシティはかつて在籍した古巣。ジェコはシティが中東資本参入によるビッグクラブ化計画が本格化し始めた2011年1月に加入し、2011-12シーズンには44年ぶりのリーグ優勝に貢献している。現在のシティの礎を築いた1人といっても過言ではない。 決勝戦でシティと対戦することが決まった直後、ジェコはツイッターに現在の写真とシティ時代の写真を組み合わせた1枚を投稿し、「イスタンブールで会おう @ManCity」と古巣への一言を添えた。 37歳にして迎えるキャリア初のCL決勝の相手が古巣シティに決まったとあって、俄然、モチベーションが高まったことだろう。なお、ジェコはここまでのCL全12試合に出場しており、決勝トーナメント以降は全てスタメン。シティ戦でもキックオフからジェコが出てくることは想像に難くない。 <span class="paragraph-title">【写真】ジェコが古巣シティとのCL決勝に闘志</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">See you in Istanbul <a href="https://twitter.com/ManCity?ref_src=twsrc%5Etfw">@ManCity</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/championsleague?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#championsleague</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/final?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#final</a> <br>InterManCity <a href="https://twitter.com/Inter?ref_src=twsrc%5Etfw">@Inter</a> <a href="https://t.co/j9KZ4jjoAU">pic.twitter.com/j9KZ4jjoAU</a></p>— Edin Džeko (@EdDzeko) <a href="https://twitter.com/EdDzeko/status/1658938473800237057?ref_src=twsrc%5Etfw">May 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.18 16:28 Thu3