セルティックが快勝で予選2回戦進出! デゲネクはレッドスターデビュー!《CL》
2018.07.20 12:10 Fri
▽17日、18日にかけて、2018-19シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ予選1回戦2ndレグが行われた。
▽アウェイで行われた1stレグで3-0と勝利していたセルティック(スコットランド)は、ホームにアラシュケルト(アルメニア)を迎えると、FWムサ・デンベレの3ゴールなどで3-0と勝利し、2戦合計6-0で次のラウンドへ駒を進めた。
▽また、1stレグで0-0と引き分けていたレッドスター・ベオグラード(セルビア)は、横浜F・マリノスからオーストラリア代表DFミロシュ・デゲネクが先発出場。ホームでスパルタク・ユルマラ(ラトビア)に2-0で勝利し、次ラウンドへと駒を進めた。
▽その他、マルメ(スウェーデン)やレギア・ワルシャワ(ポーランド)、ルドゴレツ(ブルガリア)、ローゼンボリ(ノルウェー)などが順当に勝ち上がる中、APOEL(キプロス)は1stレグのビハインドが響き、FKスドゥバ・マリヤンポレ(リトアニア)に敗れ、敗退となった。
▽予選2回戦の1stレグは23日〜25日にかけて開催される。
▽アウェイで行われた1stレグで3-0と勝利していたセルティック(スコットランド)は、ホームにアラシュケルト(アルメニア)を迎えると、FWムサ・デンベレの3ゴールなどで3-0と勝利し、2戦合計6-0で次のラウンドへ駒を進めた。
▽また、1stレグで0-0と引き分けていたレッドスター・ベオグラード(セルビア)は、横浜F・マリノスからオーストラリア代表DFミロシュ・デゲネクが先発出場。ホームでスパルタク・ユルマラ(ラトビア)に2-0で勝利し、次ラウンドへと駒を進めた。
▽予選2回戦の1stレグは23日〜25日にかけて開催される。
◆予選1回戦2ndレグ
セルティック(スコットランド) 3-0 アラシュケルト(アルメニア)
2戦合計:6-0
※セルティックが勝ち上がり
レッドスター・ベオグラード(セルビア) 2-0 スパルタク・ユルマラ(ラトビア)
2戦合計:2-0
※レッドスター・ベオグラードが勝ち上がり
APOEL(キプロス) 1-0 FKスドゥバ・マリヤンポレ(リトアニア)
2戦合計:2-3
※FKスドゥバ・マリヤンポレが勝ち上がり
バレッタ(マルタ) 1-1 ククス(アルバニア)
2戦合計:1-1
※アウェイゴールでククスが勝ち上がり
HJKヘルシンキ(フィンランド) 3-1 バイキングル・ゴツ(フェロー諸島)
2戦合計:5-2
※HJKヘルシンキが勝ち上がり
ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル) 3-1 フローラ(エストニア)
2戦合計:7-2
※ハポエル・ベエルシェバが勝ち上がり
マルメ(スウェーデン) 2-0 ドリタ(コソボ)
2戦合計:5-0
※マルメが勝ち上がり
ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ) 4-0 シュケンディヤ(マケドニア)
2戦合計:4-5
※シュケンディヤが勝ち上がり
ヴィデオトン(ハンガリー) 3-2 F91デュドランジュ(ルクセンブルク)
2戦合計:3-2
※ヴィデオトンが勝ち上がり
レギア・ワルシャワ(ポーランド) 3-0 コーク・シティ(アイルランド)
2戦合計:4-0
※レギア・ワルシャワが勝ち上がり
クルセイダーズ(北アイルランド) 0-2 ルドゴレツ(ブルガリア)
2戦合計:0-9
※ルドゴレツが勝ちあがり
スリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 1-1 スパルタク・トルナヴァ(スロバキア)
2戦合計:1-2
※スパルタク・トルナヴァが勝ち上がり
カラバフ(アゼルバイジャン) 0-0 オリンピア・リュブリャナ(スロベニア)
2戦合計:1-0
※カラバフが勝ち上がり
シェリフ(モルドバ) 3-0 トルペド・クタイシ(ジョージア)
2戦合計:4-2
※シェリフが勝ち上がり
ローゼンボリ(ノルウェー) 3-1 ヴァルル・レイキャヴィーク(アイスランド)
2戦合計:3-2
※ローゼンボリが勝ち上がり
スティエスカ・ニクシッチ(モンテネグロ) 0-2 アスタナ(カザフスタン)
2戦合計:0-3
※アスタナが勝ち上がり
セルティック(スコットランド) 3-0 アラシュケルト(アルメニア)
2戦合計:6-0
※セルティックが勝ち上がり
レッドスター・ベオグラード(セルビア) 2-0 スパルタク・ユルマラ(ラトビア)
2戦合計:2-0
※レッドスター・ベオグラードが勝ち上がり
APOEL(キプロス) 1-0 FKスドゥバ・マリヤンポレ(リトアニア)
2戦合計:2-3
※FKスドゥバ・マリヤンポレが勝ち上がり
バレッタ(マルタ) 1-1 ククス(アルバニア)
2戦合計:1-1
※アウェイゴールでククスが勝ち上がり
HJKヘルシンキ(フィンランド) 3-1 バイキングル・ゴツ(フェロー諸島)
2戦合計:5-2
※HJKヘルシンキが勝ち上がり
ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル) 3-1 フローラ(エストニア)
2戦合計:7-2
※ハポエル・ベエルシェバが勝ち上がり
マルメ(スウェーデン) 2-0 ドリタ(コソボ)
2戦合計:5-0
※マルメが勝ち上がり
ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ) 4-0 シュケンディヤ(マケドニア)
2戦合計:4-5
※シュケンディヤが勝ち上がり
ヴィデオトン(ハンガリー) 3-2 F91デュドランジュ(ルクセンブルク)
2戦合計:3-2
※ヴィデオトンが勝ち上がり
レギア・ワルシャワ(ポーランド) 3-0 コーク・シティ(アイルランド)
2戦合計:4-0
※レギア・ワルシャワが勝ち上がり
クルセイダーズ(北アイルランド) 0-2 ルドゴレツ(ブルガリア)
2戦合計:0-9
※ルドゴレツが勝ちあがり
スリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 1-1 スパルタク・トルナヴァ(スロバキア)
2戦合計:1-2
※スパルタク・トルナヴァが勝ち上がり
カラバフ(アゼルバイジャン) 0-0 オリンピア・リュブリャナ(スロベニア)
2戦合計:1-0
※カラバフが勝ち上がり
シェリフ(モルドバ) 3-0 トルペド・クタイシ(ジョージア)
2戦合計:4-2
※シェリフが勝ち上がり
ローゼンボリ(ノルウェー) 3-1 ヴァルル・レイキャヴィーク(アイスランド)
2戦合計:3-2
※ローゼンボリが勝ち上がり
スティエスカ・ニクシッチ(モンテネグロ) 0-2 アスタナ(カザフスタン)
2戦合計:0-3
※アスタナが勝ち上がり
◆予選2回戦組み合わせ
▽7月23日(月)
アスタナ(カザフスタン) vs ミッティラン(デンマーク)
▽7月24日(火)
クルージュ(ルーマニア) vs マルメ(スウェーデン)
PAOK(ギリシャ) vs バーゼル(スイス)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) vs ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル)
シュケンディヤ(マケドニア) vs シェリフ(モルドバ)
レッドスター・ベオグラード(セルビア) vs FKスドゥバ・マリヤンポレ(リトアニア)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) vs スパルタク・トルナヴァ(スロバキア)
▽7月25日(水)
BATEボリソフ(ベラルーシ) vs HJKヘルシンキ(フィンランド)
ククス(アルバニア) vs カラバフ(アゼルバイジャン)
ルドゴレツ(ブルガリア) vs ヴィデオトン(ハンガリー)
アヤックス(オランダ) vs シュトゥルム・グラーツ(オーストリア)
セルティック(スコットランド) vs ローゼンボリ(ノルウェー)
▽7月23日(月)
アスタナ(カザフスタン) vs ミッティラン(デンマーク)
▽7月24日(火)
クルージュ(ルーマニア) vs マルメ(スウェーデン)
PAOK(ギリシャ) vs バーゼル(スイス)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) vs ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル)
シュケンディヤ(マケドニア) vs シェリフ(モルドバ)
レッドスター・ベオグラード(セルビア) vs FKスドゥバ・マリヤンポレ(リトアニア)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) vs スパルタク・トルナヴァ(スロバキア)
▽7月25日(水)
BATEボリソフ(ベラルーシ) vs HJKヘルシンキ(フィンランド)
ククス(アルバニア) vs カラバフ(アゼルバイジャン)
ルドゴレツ(ブルガリア) vs ヴィデオトン(ハンガリー)
アヤックス(オランダ) vs シュトゥルム・グラーツ(オーストリア)
セルティック(スコットランド) vs ローゼンボリ(ノルウェー)
セルティックの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
セルティックの人気記事ランキング
1
「知らなかったからビックリした」セルティック加入井手口陽介の上半身タトゥーに驚きの声
セルティックの公式YouTubeチャンネルが日本人選手たちの入団セレモニーの様子を公開。その中で露わになった日本代表MF井手口陽介の上半身のタトゥーにファンから驚きの声が寄せられている。 今冬の移籍市場で、井手口に加え、FW前田大然、MF旗手怜央と日本人3名を一気に獲得したセルティック。12日には本拠地セルティック・パークで3選手のお披露目と会見が行われた。 会見前、ロッカールームでセルティックのユニフォームに着替えた井手口だが、その左肩から左ひじにかけてと、左脇腹、そして背中にもタトゥーが施されていた。 元々、ガンバ大阪時代にも右腕にびっしりとタトゥーを入れ、年々増やしていた井手口だが、右腕以外にも多くのタトゥーを入れていることがひょんなことから露わになった。 これにはファンからも「何気にタトゥー入ってる」、「左腕にもタトゥー入ってるの全然気づいてなかったわ、いつの間に~」、「知らなかったからビックリした」、「背中にも」と驚きの反応が相次いだ。 会見には、蓄えていた髭を剃って臨んだ井手口。2度目の欧州挑戦での活躍に期待がかかる。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】井手口陽介の上半身に入れられたタトゥーの数々</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KUNR7DWnGYg";var video_start = 88;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/155324.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.01.13 12:25 Thu2
中村俊輔に憧れたティアニー、古巣セルティックの日本人について冨安健洋から情報収集「トミと話をして、一緒に試合を観るけど…」
アーセナルのスコットランド代表DFキーラン・ティアニーが、自身の古巣であるセルティックの日本人選手について言及した。スコットランド『サン』が伝えた。 スコットランド生まれのティアニーはセルティックのアカデミー出身。2016年1月に18歳でファーストチームに昇格すると、左サイドバックのレギュラーとしてプレー。公式戦170試合で8ゴール37アシストを記録した。 2019年8月にアーセナルに加入すると、ケガなどに悩まされながらも公式戦110試合で5ゴール13アシストを記録。今シーズンは途中出場なども多いが公式戦23試合で1ゴール1アシストを記録している。 ティアニーは今でもセルティックのファンとして知られるが、そのセルティックは昨シーズンから一気に日本人選手が増加。FW古橋亨梧をはじめ、FW前田大然、MF旗手怜央、MF井手口陽介、DF小林友希、DF岩田智輝と6名が所属。また、アンジェ・ポステコグルー監督もJリーグからやってきたこともあり、日本に縁が強くなっている一方で、チームもリーグ制覇を成し遂げるなど大きく結果を残している。 アーセナルでは日本代表DF冨安健洋とチームメイトであるティアニーは、古巣の日本人選手についてコメント。冨安にそれぞれの選手について教えてもらっていると明かした。 「トミとはよく話をする。僕は日本から来た選手のことはよく知らなかったし、先月サインした2人も同じだ。僕はJリーグを観ていないから、トミに情報と選手としての考えを聞いたんだ」 「前田大然はカタールで開催されたワールドカップの日本代表でトミと一緒にいたね。トミは契約した全ての選手についてポジティブなことを言っていたし、それを聞いてとても嬉しいよ」 また、冨安についてもコメント。両サイドバックでプレーする冨安はライバルにもなるが、良い関係を築いているようだ。 「彼も本当に素晴らしい選手だし、素晴らしいチームメイトだ。とても良い仲間だ」 「僕はいつもトミと話をして、トレーニング場ではセルティックの試合があれば一緒によく観ている。僕は、彼をセルティックのファンにしようとしているんだ(笑)」 ティアニーと言えば、幼少期に当時セルティックでスター選手だった元日本代表MF中村俊輔からスパイクをもらったエピソードが有名。同じ左利きのキックの名手に憧れていたことは有名だが、中村が多くの日本人の憧れでもあると語った。 「おかしな話だけど、僕がセルティックで子供の頃に中村俊輔からスパイクをもらった古い映像をトミが見たらしい。彼はずっと前から気がついていたんだ」 「中村は子供の頃のトミのヒーローの1人だったけど、それは世界中の多くの日本人選手と同じだと思うよ」 <span class="paragraph-title">【動画】中村俊輔からスパイクを手渡され驚いて固まる幼い頃のティアニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">A young Kieran Tierney beams after being handed boots by Celtic legend Shunsuke Nakamura <br><br>The look on his face ☺☺☺ <a href="https://t.co/HcB8hqFVE9">pic.twitter.com/HcB8hqFVE9</a></p>— Metro Sport (@Metro_Sport) <a href="https://twitter.com/Metro_Sport/status/1160512006736220160?ref_src=twsrc%5Etfw">August 11, 2019</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.26 19:35 Thu3
古橋とポジションを争ったセルティックの韓国代表FWオ・ヒョンギュがヘンクへ完全移籍
ヘンクは14日、セルティックの韓国代表FWオ・ヒョンギュ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年間となっている。 2023年1月に水原三星からセルティックに加入したストライカーのオ・ヒョンギュだったが、FW古橋亨梧に阻まれレギュラー定着には至らなかった。 昨季はスコティッシュ・プレミアリーグ20試合5ゴール、チャンピオンズリーグ5試合の出場に留まっていた。 2024.07.15 07:30 Mon4
「なんてことだ」「いやだ!」前田大然が大胆イメチェンにファンからも悲鳴…「娘と息子にはもちろん坊主は嫌だ!って言われてます」と本人が綴る
セルティックの日本代表FW前田大然が大胆イメチェンで話題となっている。 今シーズンはセルティックで貴重な得点源となっている前田。ここまで公式戦44試合で30ゴール9アシストを記録。スコティッシュ・プレミアシップでも29試合で15ゴール7アシストで得点ランキングトップに立っている。 その前田は、愛する娘からの要望で代名詞でもあったスキンヘッドをやめて髪を伸ばすことに。「(南野)拓実くんぐらい伸ばします」と宣言しながら、銀髪や金髪などの姿を見せていた。 しかし、11日にセルティックが公式X(旧ツイッター)を更新。前田の写真を投稿したが、まさかの坊主姿に戻っていた。 娘の要望で髪を伸ばしていた前田だが、突如として以前のような姿に戻る事態に。本人は自身のX(@M_daizen_1020)で写真を引用し「髪をブリーチしすぎて抜けてしまいました。これからは大事に育てて伸ばしていきます」と英語でツイート。また日本語では「娘と息子にはもちろん坊主は嫌だ!って言われてますので、伸ばします」と、綴っている。 突然の坊主姿に現地のファンも反応。「いやだ!」、「なんてことだ」、「新契約選手か?」、「これはショッキング」と、髪を伸ばした姿はファンにも好評だったようで、悲しむ声が届いている。 <span class="paragraph-title">【写真】またしても大胆イメチェンの前田大然</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/4Vd9hraW19">pic.twitter.com/4Vd9hraW19</a></p>— Celtic Football Club (@CelticFC) <a href="https://twitter.com/CelticFC/status/1910645454817157337?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.12 15:00 Sat5