久保裕也も祝福! ヤング・ボーイズが32年ぶりのリーグ制覇! 絶対王者バーゼルの9連覇を阻止!《スイス・スーパーリーグ》
2018.04.29 14:12 Sun
▽スイス・スーパーリーグ第32節が行われ、ホームでルツェルンに2-1で勝利した首位ヤング・ボーイズが32年ぶり12回目のリーグ優勝を果たした。
▽今季8連覇中の絶対的王者バーゼルが序盤戦から苦しんだ中、着実に勝ち点を積み重ねたヤング・ボーイズは23勝3敗6分けの圧倒的な戦績で1985-86シーズン以来、32年ぶりとなる12回目の優勝を果たした。
▽今季は32試合で34失点と安定した守備に加え、主砲FWギヨーム・オアロを筆頭に絶好調の攻撃陣が得点ランキングのトップ3を独占するなど、4選手が2ケタ得点を記録していた。
▽なお、2013年から2016年まで同クラブに在籍していた日本代表FW久保裕也は古巣の快挙を受けて、28日に自身の公式ツイッター(@kuboyuya31)で「YBはスイスマスター(スイス王者)です!」で祝福のツイートを行っていた。
▽今季8連覇中の絶対的王者バーゼルが序盤戦から苦しんだ中、着実に勝ち点を積み重ねたヤング・ボーイズは23勝3敗6分けの圧倒的な戦績で1985-86シーズン以来、32年ぶりとなる12回目の優勝を果たした。
▽今季は32試合で34失点と安定した守備に加え、主砲FWギヨーム・オアロを筆頭に絶好調の攻撃陣が得点ランキングのトップ3を独占するなど、4選手が2ケタ得点を記録していた。
ギヨーム・オアロの関連記事
ヤング・ボーイズの関連記事
記事をさがす
|
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
ヴォルフスブルク、ヤング・ボーイズからスイス代表DFムバブの来季加入を発表!
ヴォルフスブルクは25日、ヤング・ボーイズからスイス代表DFケビン・ムバブ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。契約期間は来季から2023年6月30日までの4年となる。 DRコンゴにルーツを持つムバブは、スピードと対人守備、攻撃センスに長けた右サイドバック。また、184cmの恵まれた体躯と戦術理解度を武器にセンターバックや左サイドバックでもプレー可能なユーティリティー性も売りのひとつとしている。 2012年に母国のセルヴェッテでプロデビューを飾ったムバブは、翌年にニューカッスルに移籍。同クラブでは出場機会に恵まれず、レンジャーズ、ヤング・ボーイズへの武者修行を経験。その後、2017年にはレンタル先だったヤング・ボーイズに完全移籍し、在籍期間に公式戦93試合に出場し5ゴール15アシストの数字を残している。 また、スイスの世代別代表の常連だったムバブは昨年9月に行われたUEFAネーションズリーグのアイスランド代表戦でフル代表デビュー。ここまで通算3試合に出場している。 ヴォルフスブルクの今夏最初の補強選手となったムバブは、クラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「ブンデスリーガでの新しい挑戦と冒険をとても楽しみにしているよ。ヴォルフスブルクの環境は自分がフットボーラーとして更なる高みに成長していくうえで理想的な環境だと思っているよ」 また、ムバブは2015年1月に自動車事故によって20歳の若さで逝去したベルギー人MFジュニオール・マランダの背負った背番号19を着用することに関して、「もちろん、19番を着用するという意味を理解しているよ。この番号はジュニオール・マランダが背負っていた番号だ。この番号を身につけられることはとても名誉なことだと思っているし、この番号に相応しいプレーヤーであるということを示すために全力を尽くしたい」と語っている。 2019.04.26 01:10 Fri2
ユナイテッドデビューのイクバル、クラブ史初の南アジア系イギリス人選手に! 「夢叶った」
マンチェスター・ユナイテッドに史上初の南アジア系イギリス人プレーヤーが誕生した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ユナイテッドは8日に本拠地で行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループF最終節でヤング・ボーイズと対戦。すでに突破を決めての一戦とだけあって、主力のほとんどが休みを与えられ、アピールチャンスを求める選手やケガ明けの選手が試運転のような形で出場した。 そんな試合でデビューを果たした1人がパキスタン人とイラク人の血を引くマンチェスター生まれの攻撃的MFで、今年4月にプロ契約を締結したMFジダン・イクバル。すでにU-23イラク代表としてプレーする18歳は89分にピッチに入り、トップチーム初出場を果たした。 試合前日からトップチームの練習に加わり、U-19ウェールズ代表としてプレーするMFチャーリー・サベージとともにデビューを果たしたイクバルは試合後、クラブ公式チャンネル『MUTV』で喜びの心境を語っている。 「最高の気分さ。このチャンスを掴むために人生のすべてをかけてきたんだ。夢が叶った。でも、これは始まりに過ぎない。このまま突き進んでいきたいね」 なお、今季のプレミアリーグ全体を見渡すと、レスター・シティのMFハムザ・チョードリー、MFアルジャン・ライキー、トッテナムのFWディラン・マーカンデイ、ウォルバーハンプトンのDFカム・カンドラが南アジア系イギリス人選手としてプレーしている。 2021.12.09 18:30 Thu3