スタンダール・リエージュが中国からのオファーを全て拒否と声明
2018.02.28 12:58 Wed
▽ベルギー・ジュピラーリーグのスタンダール・リエージュは、元ポルトガル代表FWオルランド・サ(29)に対する中国クラブからの全てのオファーを断ると声明を発表した。クラブ公式サイトが伝えた。
▽スタンダール・リエージュは、オルランド・サに対して中国の複数クラブからオファーがあったとのこと。そのオファーは具体的なものであったが、拒否することを決定した。
▽クラブ内での議論の結果、今後のクラブのマイルストーンに合わせ、中国からのオファーに限らず一切のオファーを完全に辞退すると声明を発表。チームはタイトル獲得、オルランド・サはロシア・ワールドカップ出場を目指し、最大限の努力をするとのことだ。
▽オルランド・サは、今シーズンのベルギー・ジュピラーリーグで24試合に出場し14ゴールを記録している。
▽中国スーパーリーグの移籍市場は、2月28日までとなっており、大連一方はアトレティコ・マドリーからベルギー代表MFヤニック・カラスコ(24)と元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(30)の獲得で合意するなど、期限間近で大きな動きが出ている。
▽スタンダール・リエージュは、オルランド・サに対して中国の複数クラブからオファーがあったとのこと。そのオファーは具体的なものであったが、拒否することを決定した。
▽クラブ内での議論の結果、今後のクラブのマイルストーンに合わせ、中国からのオファーに限らず一切のオファーを完全に辞退すると声明を発表。チームはタイトル獲得、オルランド・サはロシア・ワールドカップ出場を目指し、最大限の努力をするとのことだ。
▽中国スーパーリーグの移籍市場は、2月28日までとなっており、大連一方はアトレティコ・マドリーからベルギー代表MFヤニック・カラスコ(24)と元アルゼンチン代表MFニコラス・ガイタン(30)の獲得で合意するなど、期限間近で大きな動きが出ている。
オルランド・サの関連記事
スタンダール・リエージュの関連記事
中国スーパーリーグの関連記事
|
スタンダール・リエージュの人気記事ランキング
1
ロシアW杯の日本代表戦でもゴール、元ベルギー代表MFフェライニが18年のプロキャリアに幕「信じられないような旅だった!」
元ベルギー代表MFマルアン・フェライニ(36)が3日、現役引退を発表した。 フェライニは2008年にスタンダール・リエージュからエバートンへと完全移籍し、194cmの長身を誇る大型セントラルハーフとしてプレミアリーグで活躍。2013年にはマンチェスター・ユナイテッドへのステップアップを果たした。 ユナイテッドでは5年半プレーし、2019年2月に中国スーパーリーグ(CSL)の山東魯能(現:山東泰山)へ完全移籍。センターフォワードを主戦場とした直近の2023シーズンは、リーグ戦26試合で11ゴール3アシストの成績を残していた。 しかし、フェライニは同シーズン途中に退団希望をクラブへ通達。協議を重ねた結果、シーズン終了後の退団が9月に発表されていた。 さらに、同年11月にはリーグ最終節を前にしたチェ・ガンヒ監督がフェライニの引退意向を吐露。「引退は残念だが、彼の意向を尊重したい」とコメントを残していた。 シーズンが終了し、無所属となっていたフェライニは、3日に自らのインスタグラムを更新。「18年間のキャリアを終え、プロサッカー選手から引退することを発表するためにこの投稿を書いている」と綴り、これまでのサッカー人生を振り返った。 「全ては18年よりも前に始まった。昨日のことのように覚えている。子供の頃の初めての試合、父とのエンドレストレーニング、スタンダール・リエージュでの初選出、ベルギー代表での初選出。時が経つのは早い!」 「信じられないような旅だった! 大好きなスポーツを最高レベルでプレーできたことに心から感謝している。 ベルギーではスタンダール、イギリスではエバートン、マンチェスターユナイテッド、中国では山東泰山を代表してプレーできたことを誇りに思う。2008年のオリンピック、2016年のユーロ、2014年や2018年のワールドカップでベルギー代表としてプレーできたことは光栄だ」 「私は世界一のファンの前でプレーしてきたが、キャリアを通じて揺るぎないサポートをしてくれたファンの皆さんにこの場を借りて感謝したい。皆さんの励ましと情熱は、僕にとって常にインスピレーションの源だった」 「家族、チームメイト、コーチ、アドバイザー、そして僕の旅に携わってくれた人々がいなければ、これまでの全てのことは不可能だっただろう。皆さんの愛、導き、サポート、友情は貴重なものだった。ありがとう!」 「人生の新たな章を迎えるにあたり、新たな挑戦を楽しみにしているけど、どんな形であれ、僕のできる範囲で美しい試合をサポートし続けるのでご安心ください。それではまた!」 フェライニはスタンダール・リエージュで通算84試合12ゴール、エバートンで177試合33ゴール、ユナイテッドで177試合22ゴール、山東で141試合50ゴールを記録。ベルギー代表としては87試合に出場し18ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップでは日本代表とのラウンド16でも出場し、逆転勝利につながる同点ゴールを記録していた。 2024.02.03 21:33 Sat2
日本代表MF川辺駿がベルギーの名門に! スタンダール・リエージュと4年契約
スタンダール・リエージュは7日、ウォルバーハンプトンから日本代表MF川辺駿(27)の獲得で合意に達したと発表した。4年契約での加入となる。 サンフレッチェ広島、ジュビロ磐田でJリーグキャリアを築き、2021年7月にグラスホッパーで欧州挑戦を果たした川辺。シーズン途中に姉妹クラブのウォルバーハンプトンと3年半契約を結んだ。 だが、ウォルバーハンプトンではプレーせず、そのままレンタルプレーヤーとしてグラスホッパーに残り、1シーズン半にわたってプレー。昨季は公式戦35試合で9得点10アシストをマークした。 スポーツディレクター(SD)のファーガル・ハーキン氏は「ハヤオを獲得できてとても嬉しく思う。経験があり、得点の取り方とさせ方も心得ている。ゲームに対するインテリジェンス、パスの質、セットプレーの巧みさはチームの大きな財産となる」と期待を語った。 過去10度のリーグ制覇を誇るスタンダール・リエージュだが、昨季は6位フィニッシュ。ウォルバーハンプトンからは結局、出場なしの退団だが、ベルギーでさらなる飛躍を目指す運びとなった。 2023.07.08 08:20 Sat3