【Jリーグ移籍情報/1月22日】元日本代表MF松井大輔が横浜FCへ完全移籍! 湘南は元韓国代表FWイ・ジョンヒョプ獲得

2018.01.23 08:00 Tue
Getty Images
▽1月22日(月)に決定したJリーグの移籍情報を全てまとめて紹介。

▽J1では湘南ベルマーレが韓国代表FWイ・ジョンヒョプを釜山アイパーク(韓国2部)から期限付き移籍で獲得。また、J2では元日本代表MF松井大輔がポーランドのオドラ・オポーレから完全移籍で加入した。

▽1月22日(月)
【J1】
◆湘南ベルマーレ
《IN》
FWイ・ジョンヒョプ(26)
[釜山アイパーク(韓国)←期限付き移籍]
◆サガン鳥栖
《OUT》
MF太田徹郎(28)
[ラインメール青森(JFL)→完全移籍]

【J2】
◆モンテディオ山形
《OUT》
MF太田徹郎(28)
[ラインメール青森(パラグアイ)→期限付き移籍]
◆大宮アルディージャ
《OUT》
FW播戸竜二(38)
[FC琉球→完全移籍]

◆横浜FC
《IN》
MF松井大輔(36)
[オドラ・オポーレ(ポーランド)→完全移籍]

《OUT》
MF野崎陽介(32)
[栃木ウーヴァ(関東サッカーリーグ1部)→完全移籍]

◆ヴァンフォーレ甲府
《OUT》
MF保坂一成(34)
[東京ユナイテッドFC(関東サッカーリーグ1部)→完全移籍]

◆アルビレックス新潟
《IN》
MF坂井大将(21)
[大分トリニータ←期限付き移籍]

◆大分トリニータ
《OUT》
MF坂井大将(21)
[アルビレックス新潟→期限付き移籍]

【J3】
◆FC琉球
《IN》
FW播戸竜二(38)
[大宮アルディージャ←完全移籍]

イ・ジョンヒョプの関連記事

韓国サッカー協会(KFA)は15日、10年ぶりに行われる日本代表との国際親善試合に向けた韓国代表メンバーを発表した。 本来であればカタール・ワールドカップ予選が行われる予定の3月のインターナショナル・マッチデー。しかし、日本代表とミャンマー代表の試合が中止となったことを受け、急遽日本での親善試合開催が決定していた 2021.03.15 12:35 Mon
▽湘南ベルマーレは29日、韓国代表FWイ・ジョンヒョプ(27)の期限付き移籍期間満了を発表した。 ▽イ・ジョンヒョプは今年、釜山アイパーク(韓国)から加入。明治安田生命J1リーグ18試合に出場したが、2得点にとどまった。退団決定を受け、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「1年間、湘南ベルマーレ 2018.12.29 16:55 Sat
▽湘南ベルマーレは20日、FWイ・ジョンヒョプが右足関節内果疲労骨折と診断されたことを発表した。全治は3カ月程度。18日に手術を行ったことも伝えている。 ▽イ・ジョンヒョプは、12日に行われた明治安田生命J1リーグ第14節の清水エスパルス戦で負傷した。 ▽2018年に釜山アイパークから期限付き移籍で加入した 2018.05.20 19:15 Sun
▽2日、明治安田生命J1リーグ第12節が開催される。Shonan BMW スタジアム平塚では湘南ベルマーレvs柏レイソルが行われる。 ◆対照的な両者 ▽湘南はここ2試合で連勝と好調を維持。さらに、これまでなかなか勝てなかった相手に勝利するなど、ここに来て上昇気流に乗っている。 ▽対する柏は元気がない。開幕 2018.05.01 21:45 Tue
▽湘南ベルマーレは22日、釜山アイパーク(韓国)に所属する韓国代表FWイ・ジョンヒョプ(26)の期限付き移籍加入を発表した。背番号は9番に決定。加入期間は2018年2月1日〜2019年1月1日までとなる。 ▽韓国代表として19試合5ゴールを誇るイ・ジョンヒョプは、身長188cmの長身ストライカー。昨年に日本で開催 2018.01.22 10:40 Mon

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly