ラス・パルマス、エイバルからDFガルベスをレンタルで獲得!

2017.12.31 02:22 Sun
Getty Images
ラス・パルマスは30日、エイバルからスペイン人DFアレハンドロ・ガルベス(28)を今季終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。

▽ビジャレアルの下部組織出身の長身センターバックのガルベスは、これまでスポルティング・ヒホンやラージョ、ブレーメンで活躍。2016年に加入したエイバルでは、加入1年目こそ準主力として公式戦25試合に出場したが、今季ここまでは公式戦6試合の出場にとどまっていた。

▽先日にクルス・アスルからアルゼンチン人MFガブリエル・ペニャルバ(33)を獲得していたラス・パルマスにとってガルベスは今冬2人目の補強となる。なお、先日に就任したパコ・ヘメス新監督とガルベスはラージョ時代に師弟関係を築いていた。

アレハンドロ・ガルベスの関連記事

▽ラージョは31日、エイバルを前日に退団していたスペイン人DFアレハンドロ・ガルベス(29)を獲得したことを発表した。契約期間は発表されていない。 ▽ビジャレアルの下部組織出身の長身センターバックのガルベスは、2016年夏にブレーメンからエイバルに加入。エイバルでは加入1年目こそ準主力として公式戦25試合に出場し 2018.08.31 22:50 Fri

エイバルの関連記事

FC東京は9日、エイバルの元日本代表MF橋本拳人(31)の完全移籍加入を発表した。 橋本はFC東京の下部組織出身で、2012年2月にトップチームへ昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、その後はFC東京でレギュラーに定着し、日本代表にも上り詰めた。 2020年7月にロシアのFCロストフへ完全移籍した 2025.01.09 18:25 Thu
エイバルは29日、ウエスカのMF橋本拳人(31)を完全移籍で獲得することを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は1年間。延長オプションもあるという。 FC東京の下部組織育ちの橋本は、2012年2月にトップチーム昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、FC東京で日本代表にも上り詰め 2024.08.29 18:33 Thu
ヘタフェは19日、エイバルからスペイン人DFフアン・ベロカル(25)の獲得を発表した。契約は2027年夏までの3年となる。 U-19スペイン代表歴ありのベロカルはセンターバックをメインポジションとし、2018年8月にセビージャでトップチームデビュー。ミランデスや、スポルティング・ヒホンでのレンタル経験を挟み、20 2024.08.19 20:10 Mon
アラベスは17日、エイバルからスペイン人FWストイチコフ(30)の完全移籍加入を発表した。契約は2027年夏までとなる。 前線の複数ポジションでプレー可能なストイチコフは、これまで母国の下部リーグを転々としており、ジブラルタルでのプレーも経験。2021年に、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のエイバルへ加入し 2024.07.18 09:30 Thu
グラナダは6日、エイバルのフランス人GKリュカ・ジダン(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年間で、2027年夏までとなる。 リュカ・ジダンはその名からも分かるとおり、元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏を父に持っている。 レアル・マドリーのアカデミー育ちで、2019年1月にファーストチ 2024.07.06 10:55 Sat

エイバルの人気記事ランキング

1

エイバル一筋6年半、MF米井朋香が退団を発表…通算100試合出場も達成「このユニフォームを着て戦えたことを誇りに思います」

エイバルでプレーしていたMF米井朋香(25)がチームからの退団を発表した。 米井はJFAアカデミー福島の7期生で、同期にはマイナビ仙台レディースのMF高平美憂らがいる。 2018年の卒業後にスペインへと渡った米井は、当初エイバルのBチーム中心でスタートしたが、早期にファーストチームデビューし、出場機会も増加。1部昇格年となった2020-21シーズンは18試合に出場した。 ただ、翌シーズンは開幕前にヒザの前十字じん帯損傷という大ケガに見舞われ、チームも2部へ降格。それでも、復帰を果たしてチームを再び1部へ押し上げ、2023-24シーズンもリーガF(スペイン女子1部)で主軸としてプレー。エイバル一筋7シーズン目にして通算100試合出場という偉大な記録も達成していた。 なでしこジャパンの招集歴はないものの、ヨーロッパで主軸としてプレーを続けてきた米井は、自身のX(旧ツイッター/@HonokaYonei)を更新。6年半を過ごしたクラブを退団することを発表した。 「この度6年半在籍していたエイバルを離れることになりました。まずは今まで関わってきた選手、スタッフ及び全ての方に感謝の気持ちを伝えたいです」 「小さな町ならではのアットホームな雰囲気が家族のように感じられるクラブでした。長いシーズンこのユニフォームを着て戦えたことを誇りに思います」 「また、数々の経験はサッカー選手としても、1人の人間としても私を大きく成長させてくれました。新しいステージでもさらに精進してまいります。ありがとうございました」 元日本代表MF乾貴士(清水エスパルス)、FW武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)が在籍した当時も女子チームでプレーしていた米井。新天地はどこになるのか、注目される。 <span class="paragraph-title">【写真】6年半過ごしたエイバルからの退団を報告した米井朋香</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="zxx" dir="ltr"><a href="https://t.co/pD830KhtfS">pic.twitter.com/pD830KhtfS</a></p>&mdash; Honoka Yonei 米井朋香 (@HonokaYonei) <a href="https://twitter.com/HonokaYonei/status/1803412368585540079?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.20 12:47 Thu
2

メッシ4発でバルセロナが乾フル出場のエイバルに圧勝! 開幕5連勝を飾る《リーガエスパニョーラ》

▽リーガエスパニョーラ第5節、バルセロナvsエイバルが19日に行われ、6-1でバルセロナが圧勝した。エイバルのMF乾貴士はフル出場している。 ▽3日前に行われたヘタフェ戦を柴崎のゴラッソを被弾しながらも2-1と逆転勝利して開幕4連勝としたバルセロナは、ヘタフェ戦のスタメンから6選手を変更。負傷したデンベレが欠場となった他、スアレスやラキティッチ、ジョルディ・アルバがベンチスタートとなって、デウロフェウとデニス・スアレスがメッシと共にトリデンテを形成した。 ▽一方、4日前に行われたレガネス戦を1-0と辛勝したエイバルは、2勝2敗のタイに戦績を戻した。そのエイバルは[4-2-3-1]の左MFで乾が開幕5試合連続スタメンとなった。 ▽3トップに右からデウロフェウ、メッシ、デニス・スアレスと並べる[4-3-3]で臨んだバルセロナに対し、序盤はエイバルが鋭いカウンターを見せる。まずは開始3分、ロングフィードに抜け出したセルジ・エンリクがボックス内に侵入。GKテア=シュテーゲンと一対一となったが、止められた。続く10分には乾がボックス左からGKを強襲するシュートを浴びせ、良い入りを見せた。 ▽しかし、20分にバルセロナがPKを獲得する。ボックス右に侵入したネウソン・セメドがガルベスに倒された。これをメッシが決めてバルセロナが先制した。 ▽続く26分のメッシのミドルシュートはGKの好守に阻まれたものの、38分に突き放す。左CKからパウリーニョのヘディングシュートが決まった。 ▽パウリーニョの2試合連続ゴールでリードを広げたバルセロナは迎えた後半、53分に3点目を奪う。メッシの強烈なシュートはGKに弾かれるも、ルーズボールをボックス左のデニス・スアレスが拾ってシュートを蹴り込んだ。 ▽3点を追うエイバルは57分、フンカの左クロスをセルジ・エンリクがボレーで合わせて1点を返したが、直後の59分に失点する。 ▽ブスケッツのパスをバイタルエリアで受けたメッシがドリブルで侵攻。ペナルティアーク左からゴール左隅へシュートを流し込んで4-1とした。そして、62分に乾がドリブルシュートでGKテア・=シュテーゲンを強襲したものの、直後のカウンターからメッシがハットトリックを達成する。パウリーニョとのパス交換からボックス右に侵入したメッシがゴールへ流し込んだ。 ▽結局、87分にA・ビダルのアシストからメッシが4ゴール目を決めたバルセロナが圧勝で開幕5連勝を飾っている。 2017.09.20 06:59 Wed
3

乾、武藤、米井のエイバル日本人トリオが俳優デビュー? クラブ公式動画で迫真演技

エイバルの日本人選手3人が、見事な演技を披露している。 エイバルは23日、クラブ公式ツイッター(@SDEibar)に1本の動画を投稿。その動画には、エイバルに所属するMF乾貴士、FW武藤嘉紀、そして女子チームに所属するMF米井朋香の3人が登場する。 <div id="cws_ad">◆武藤嘉紀がエイバルで初のトレーニング!<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJRdnBESzUwUiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> エイバルのスタジアムの外観からスタートする動画。すると、武藤が自動ドアから入ったのは、エイバルの公式ショップだった。 様々なグッズが置かれている店内。武藤が「こんにちは」と声をかけると、ユニフォームの背番号を圧着する機械の前にいた店員が「いらっしゃいませ」と返事。振り返ると、なんとこれが乾だった。 武藤がショップに訪れたお客、乾が店員という状況で繰り広げられるミニドラマ。お客の武藤は「今シーズンのエイバルのユニフォームはありますか?」と質問。すると店員の乾は「もちろん。どの選手の番号をお望みですか?」と切り返す。 どの選手にしようか悩んでいると、店員の乾がすかさず「それなら、14番の乾選手はどうですか?彼はとても良い選手ですよ」とオススメ。 しかし、武藤はこれをハッキリと拒否。「12番の武藤をください」と自身のユニフォームを選んだ。 すると乾が何やら目配せ。すると、武藤のユニフォームの前にいた店員の米井とアイコンタクト。すると、米井は背番号が見えていた武藤のユニフォームを隠し、乾は「申し訳ございません。売り切れました」と言い、「14番の乾選手のユニフォームはどうですか?」と再アタックする。 しかし、武藤の意志は固く、苦笑いしながら「大丈夫です」と拒否。すると、「新しくできたエイバルの日本版オンラインストアで注文するので」とまさかの一言。乾はなんとも言えない表情を見せていた。 これはエイバルが立ち上げたオンラインストアのCM動画。コント?とも言える3人の息のあった演技は注目だ。 <div id="cws_ad">◆エイバルの日本人3人の迫真の演技をチェック!<br/><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> MUTO entra en la tienda del Eibar... INUI le quiere vender algo...<br><br><a href="https://twitter.com/yoshimuto18?ref_src=twsrc%5Etfw">@yoshimuto18</a><a href="https://twitter.com/takashi73784537?ref_src=twsrc%5Etfw">@takashi73784537</a><a href="https://twitter.com/HonokaYonei?ref_src=twsrc%5Etfw">@HonokaYonei</a><br> <br>HONOKA es la cómplice de la historia... <a href="https://t.co/5gknZIL948">pic.twitter.com/5gknZIL948</a></p>&mdash; SD Eibar (@SDEibar) <a href="https://twitter.com/SDEibar/status/1341690014837714953?ref_src=twsrc%5Etfw">December 23, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2020.12.23 21:40 Wed
4

ジダンの次男、GKリュカ・ジダンがエイバルから降格したグラナダに完全移籍! エイバルでは正守護神としてプレー

グラナダは6日、エイバルのフランス人GKリュカ・ジダン(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年間で、2027年夏までとなる。 リュカ・ジダンはその名からも分かるとおり、元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏を父に持っている。 レアル・マドリーのアカデミー育ちで、2019年1月にファーストチームに昇格、ラシン・サンタンデールへのレンタル移籍を経験すると、2020年10月にラージョ・バジェカーノへ完全移籍。2022年9月にはエイバルへ完全移籍した。 マドリーでは公式戦2試合に出場したのみ。その後もなかなか大きく飛躍はできなかったが、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)を戦うエイバルでは正守護神としてプレー。公式戦77試合に出場した。 2022-23シーズンはリーグ戦31試合、2023-24シーズンはリーグ戦42試合に出場。グラナダは最下位で2部に降格した中、再び2部で輝きを放てるか注目だ。 2024.07.06 10:55 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly