乾不出場のエイバルがセルタに敗れコパ敗退…《コパ・デル・レイ》
2017.11.29 07:49 Wed
▽コパ・デル・レイ4回戦2ndレグ、セルタvsエイバルが28日にバライードスで行われ、ホームのセルタが1-0で勝利した。この結果、2戦合計スコアを3-1としたセルタの5回戦進出が決定した。なお、エイバルのMF乾貴士はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽先月にホームで行われた初戦を1-2で落としたエイバルは、敵地での2ndレグで逆転突破を目指す。直近のリーグ戦で今季初の連勝を飾った上り調子のチームは、アラベス戦から先発7人を変更。乾やダニ・ガルシア、セルジ・エンリクら主力を温存した。
▽試合は立ち上がりからエイバルが押し込む展開に。勝ち抜けには最低でも2点が必要なアウェイチームは、ホルダンやベベが起点を作りながら攻撃の終着点となるキケ・ガルシアが再三のシュートチャンスに絡むが、相手GKの好守に阻まれ、なかなかゴールをこじ開けられない。
▽迎えた後半も54分にペーニャのパスからベベに決定機も、枠を捉えたシュートは再びGKのビッグセーブに遭う。
▽何とかゴールをこじ開けたいエイバルは、その後アスケ、アルビージャ、セルジ・エンリクと次々に交代カードを切っていく。しかし、前半から好セーブを連発していたセルヒオ・アルバレスの牙城をあと一歩で破れない。
▽先月にホームで行われた初戦を1-2で落としたエイバルは、敵地での2ndレグで逆転突破を目指す。直近のリーグ戦で今季初の連勝を飾った上り調子のチームは、アラベス戦から先発7人を変更。乾やダニ・ガルシア、セルジ・エンリクら主力を温存した。
▽試合は立ち上がりからエイバルが押し込む展開に。勝ち抜けには最低でも2点が必要なアウェイチームは、ホルダンやベベが起点を作りながら攻撃の終着点となるキケ・ガルシアが再三のシュートチャンスに絡むが、相手GKの好守に阻まれ、なかなかゴールをこじ開けられない。
▽何とかゴールをこじ開けたいエイバルは、その後アスケ、アルビージャ、セルジ・エンリクと次々に交代カードを切っていく。しかし、前半から好セーブを連発していたセルヒオ・アルバレスの牙城をあと一歩で破れない。
▽すると、試合はこのままゴールレスで終了と思われた終盤にセルタが動かす。カウンターからボックス内に抜け出したアスパスがDFに倒されてPKを獲得。これをアスパスが自ら決め、ベスト16進出を決定付ける先制点を奪った。そして、試合はこのままタイムアップを迎え、2戦共にエイバルを退けたセルタが5回戦進出を果たした。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
“セクシーフットボール”で脚光浴びた野洲高同期が再会! その場にマドリー下部組織所属の“ピピ”こと中井卓大も
▽エイバルに所属する日本代表MF乾貴士と清水エスパルスに所属するFW村田和哉が野洲高校の同期らと再会を果たしたようだ。 ▽乾はセゾンフットボールから野洲高校に進学。2年生でレギュラーの座を掴み取ると、1学年上の現在ウェスタン・シドニー・ワンダラーズに所属するMF楠神順平や同級生の北海道コンサドーレ札幌DF田中雄大らと共に2006年度の第84回全国高等学校サッカー選手権大会優勝を果たした。淡海ジュニアユースFCから進学した村田は、3年時にレギュラーとして乾や田中と共に第85回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。3回戦で敗退となったものの、個人技を重視したトリッキーなドリブルやヒールパスを駆使したスタイルが「セクシーフットボール」と称され、いち躍脚光を浴びた。 ▽ウィンターブレークで帰国中の乾とオフシーズン中の村田は、高校時代の盟友たちと再会。そこには現在マドリーの下部組織でプレーする滋賀県出身の中井卓大の姿もあり、共に身体を動かしたようだ。 ▽乾は自身のツイッター(@takashi73784537)で高校時代、共に戦った仲間と旧交を温めたことを報告。村田もツイッター(@mkazu8)を更新し、将来が期待される中井に衝撃を受けたことを告白している。※絵文字省略 ◆乾貴士 「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました! 皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑 でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー(^^)」 ◆村田和哉 「スペインから乾が帰ってきたので野洲高校で同期たちとサッカーをしました。コンサドーレの田中、奈良クラブでプレーしていた志水、久々にみんなとボールを蹴れて楽しかったです。滋賀県出身で現在レアル・マドリードの下部組織でプレーしている中井卓大くんもきてくれました。日本の宝は凄かったです!」 2017.12.27 14:07 Wed2
エイバル、左SBのケビン・ロドリゲスをレンタルで獲得
エイバルは12日、ソシエダから元ポルトガル代表DFケビン・ロドリゲス(26)をレンタルで獲得したことを発表した。契約は2021年6月30日までとなる。 ポルトガル代表として3試合の出場歴を持つケビン・ロドリゲスは、生まれ故郷フランスのディジョンでプロデビュー。その後、2015年にソシエダに移籍しスペインへ活躍の場を移すと、昨季はレガネスにレンタルし、ラ・リーガ26試合で1ゴール2アシストを記録した。 ポジションは左サイドバックで、日本代表MF乾貴士と同じサイドで起用されることが予想される。12日に行われたリーグ戦開幕節では、エイバルは[4-4-2]の布陣を採用し、乾は左サイドハーフで起用されていた。 なお、エイバルは今夏の移籍市場で、ディナモ・ザグレブからポーランド代表MFダミアン・カジョルを完全移籍で、レガネスからスペイン人MFホセ・レシオをレンタルで獲得。カジョルは左利きのウインガーで、主戦場は右ウイングだが乾のライバルと言える存在だ。 2020.09.13 14:40 Sun3
「目標はCL」エイバル6季目、なでしこジャパン未招集の日本人選手をFIFAが再特集
国際サッカー連盟(FIFA)がスペインでプレーする日本人女子選手に脚光を当てている。 日本人MF米井朋香は2月17日、エイバルと2024年6月まで契約を更新した。米井はJFAアカデミー福島出身で、7期生の同期にはなでしこジャパンのMF高平美憂(マイナビ仙台レディース)らがいる。 FIFAは「FIFA+」で過去に日本人選手を特集した「Life in Spain」の一部動画を12日にツイッターやフェイスブックで再び紹介。コーナーそのものは過去に組まれたものだが、同特集では岡崎慎司(シント=トロイデン)や鈴木輪太朗イブラヒーム(CFバダロナ)も登場している。 2018年の卒業後にスペインへと渡った米井は、当初Bチーム中心でスタートしたが、早期にファーストチームデビューし、出場機会も増加。1部昇格年となった2020-21シーズンは18試合に出場、翌シーズンは開幕前にヒザの前十字じん帯損傷に見舞われながらも復帰し、現在エイバルでの6シーズン目を迎えている。 インタビューでは、エイバルの街を「人の温かみがある」と紹介した米井。当初海外でのプレーは考えていなかったが、高校3年時のスペイン遠征がきっかけになったと話す。 年代別の日本女子代表招集経験はあるものの、なでしこジャパンには未招集。代表入りは目指しながらも「代表に入れたら嬉しいですけど、一番の目標は(女子)チャンピオンズリーグ(WCL)でプレーすること」と、近年注目を浴びるWCLにいずれは出場したいと、23歳のボランチは語った。 昨季降格したことで今季は2部に所属するエイバルは、現在全30試合中22節を終え、10勝9分け3敗で昇格プレーオフ圏内の4位につける。まずは1部再昇格、そしてWCL出場へ向け、米井の海外での奮闘は続く。 <span class="paragraph-title">【動画】2020-21シーズン、バルセロナ戦に途中出場する米井朋香(青14番)</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="y_QEVKoGn24";var video_start = 4780;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】チームメイトにカレーを振る舞う米井朋香</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Her teammates can hardly wait <br><br> Honoka brought the taste of Japan with her to Spain</p>— FIFA Women's World Cup (@FIFAWWC) <a href="https://twitter.com/FIFAWWC/status/1634872362343579649?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.13 22:30 Mon4