アイルランド撃破のデンマークが2大会ぶり5度目のW杯出場! エリクセンが圧巻ハットで敵地での大勝に導く《ロシアW杯欧州予選プレーオフ》
2017.11.15 06:46 Wed
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ2ndレグ、アイルランド代表vsデンマーク代表が14日に行われ、アウェイのデンマークが5-1で勝利した。この結果、2戦合計5-1としたデンマークの2大会ぶり5度目のW杯出場が決定した。
▽3大会連続4度目の出場を目指すアイルランドは、敵地で行われた1stレグを守護神ランドルフの活躍によって0-0のドローで終えた。ホームで必勝を期すこの試合に向けては1stレグからオドウダに代えてメイラーを復帰させた以外、同じメンバーを採用。引き続き[4-1-4-1]の布陣を採用した。
▽一方、2大会ぶり5度目のW杯出場を目指すデンマークは先発2選手を変更。アンカーセンとコーネリウスに代えてA・クリステンセン、Y・ポウルセンを同ポジションで起用し、[4-3-3]の布陣で臨んだ
▽1stレグはゴールレスドローに終わったが、この2ndレグは開始早々に動く。6分、ハーフウェイライン付近でFKを得たアイルランドは、キッカーのブレイディがゴール前に向けてボールを入れる。これがDFのクリアミスを誘いゴール前にこぼれると、DFケアーとGKシュマイケルに先んじて浮き球に反応したダフィが打点の高いヘディングで流し込んだ。
▽敵地で痛恨の失点を喫したものの1点でもアウェイゴールを奪えば、逆転可能なデンマークは、エリクセンを起点にボールを動かしながら反撃を試みる。17分にはボックス手前でクリステンセンから横パスを受けたクヴィストが枠を捉えた強烈なミドルシュートを放つが、これはGKランドルフの好守に遭う。直後にも右サイドからの崩しからボックス中央のN・ヨルゲンセンがワンタッチの浮き球パスでシストの決定機を演出するが、1stレグ同様にGKランドルフの牙城を破れない。
▽一進一退の攻防が続く中、再びセットプレーから試合が動く。29分、デンマークの左CKの場面でショートコーナーからシストがドリブルでボックス左ライン際に抜け出したクロス。これをファーに走り込んだクリステンセンがワンタッチで合わすと、やや当たり損ねたボールは右ポストを叩く。しかし、この跳ね返りが相手DFクリスティに当たってゴールネットに吸い込まれた。
▽幸運な形で追いついたデンマークは、2戦合計でも優位に立つ。畳みかけるアウェイチームは32分、右サイドでY・ポウルセンがウォードからボールを奪いカウンターを発動。Y・ポウルセンの折り返しを中央のN・ヨルゲンセンがワンタッチでファーに流すと、ボックス手前左でエリクセンが見事な右足のダイレクトシュート。これがクロスバーの内側を叩いてゴールネットに吸い込まれた。そして、エースのゴールで勝ち越したデンマークが、その後も安定した試合運びをみせ、1点リードで試合を折り返した。
▽迎えた後半、メイラーに代えてフーラハンを投入してより攻撃的な布陣で前がかるアイルランド。しかし、攻め切れない展開が続く中、徐々にデンマークのカウンターの脅威にさらされ始める。
▽すると63分、バイタルエリア左でボールを持ったシストから横パスを受けたエリクセンが巧みなボールコントロールから左足のコントロールシュートをゴール左隅に突き刺した。
▽痛恨の3失点目を喫したアイルランドは、DFクラークに代えて切り札のロングをピッチに送り出し、リスクを冒して前に出る。だが、球際と守備の局面で集中力を切らさないデンマークの守備を前にフィニッシュの形を作り出せない。
▽一方、2点リードにも気を抜かないデンマークは、その後も攻め気を失わずに試合の主導権を渡さない。74分にはN・ヨルゲンセンの左サイドからのクロスを相手DFがクリアミス。これをボックス中央に走り込んだエリクセンが豪快な右足のシュートで突き刺し、この大一番でプロキャリア初のハットトリックを達成した。
▽その後、試合終了間際の90分にもベントナーが自ら得たPKをきっちり決め、5点目を奪ったデンマークが敵地で5-1の大勝。エースの圧巻のハットトリックで勝ち切ったデンマークが2大会ぶり5度目のW杯出場を決めた。
▽3大会連続4度目の出場を目指すアイルランドは、敵地で行われた1stレグを守護神ランドルフの活躍によって0-0のドローで終えた。ホームで必勝を期すこの試合に向けては1stレグからオドウダに代えてメイラーを復帰させた以外、同じメンバーを採用。引き続き[4-1-4-1]の布陣を採用した。
▽一方、2大会ぶり5度目のW杯出場を目指すデンマークは先発2選手を変更。アンカーセンとコーネリウスに代えてA・クリステンセン、Y・ポウルセンを同ポジションで起用し、[4-3-3]の布陣で臨んだ
▽敵地で痛恨の失点を喫したものの1点でもアウェイゴールを奪えば、逆転可能なデンマークは、エリクセンを起点にボールを動かしながら反撃を試みる。17分にはボックス手前でクリステンセンから横パスを受けたクヴィストが枠を捉えた強烈なミドルシュートを放つが、これはGKランドルフの好守に遭う。直後にも右サイドからの崩しからボックス中央のN・ヨルゲンセンがワンタッチの浮き球パスでシストの決定機を演出するが、1stレグ同様にGKランドルフの牙城を破れない。
▽一方、粘り強い守備に加え、素早い守から攻の切り替えでカウンターを狙うアイルランドは、22分に右サイドを破ったクリスティの低いクロスに反応したダリル・マーフィーがニアでワンタッチシュートも枠の右。直後には左サイドを破ったマクレーンがボックス左角度のないところから左足を振り抜くが、わずかに枠の右に外れた。
▽一進一退の攻防が続く中、再びセットプレーから試合が動く。29分、デンマークの左CKの場面でショートコーナーからシストがドリブルでボックス左ライン際に抜け出したクロス。これをファーに走り込んだクリステンセンがワンタッチで合わすと、やや当たり損ねたボールは右ポストを叩く。しかし、この跳ね返りが相手DFクリスティに当たってゴールネットに吸い込まれた。
▽幸運な形で追いついたデンマークは、2戦合計でも優位に立つ。畳みかけるアウェイチームは32分、右サイドでY・ポウルセンがウォードからボールを奪いカウンターを発動。Y・ポウルセンの折り返しを中央のN・ヨルゲンセンがワンタッチでファーに流すと、ボックス手前左でエリクセンが見事な右足のダイレクトシュート。これがクロスバーの内側を叩いてゴールネットに吸い込まれた。そして、エースのゴールで勝ち越したデンマークが、その後も安定した試合運びをみせ、1点リードで試合を折り返した。
▽迎えた後半、メイラーに代えてフーラハンを投入してより攻撃的な布陣で前がかるアイルランド。しかし、攻め切れない展開が続く中、徐々にデンマークのカウンターの脅威にさらされ始める。
▽すると63分、バイタルエリア左でボールを持ったシストから横パスを受けたエリクセンが巧みなボールコントロールから左足のコントロールシュートをゴール左隅に突き刺した。
▽痛恨の3失点目を喫したアイルランドは、DFクラークに代えて切り札のロングをピッチに送り出し、リスクを冒して前に出る。だが、球際と守備の局面で集中力を切らさないデンマークの守備を前にフィニッシュの形を作り出せない。
▽一方、2点リードにも気を抜かないデンマークは、その後も攻め気を失わずに試合の主導権を渡さない。74分にはN・ヨルゲンセンの左サイドからのクロスを相手DFがクリアミス。これをボックス中央に走り込んだエリクセンが豪快な右足のシュートで突き刺し、この大一番でプロキャリア初のハットトリックを達成した。
▽その後、試合終了間際の90分にもベントナーが自ら得たPKをきっちり決め、5点目を奪ったデンマークが敵地で5-1の大勝。エースの圧巻のハットトリックで勝ち切ったデンマークが2大会ぶり5度目のW杯出場を決めた。
デンマークの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
デンマークの人気記事ランキング
1
「全てのヒーローがマントを着ているわけではない」バロンドール授賞式でドログバが感動のスピーチ、エリクセンの命救ったケアーに敬意
元コートジボワール代表FWディディエ・ドログバ氏が、ステージ上で改めて敬意を示した。 29日、『フランス・フットボール』が主催するバロンドールの授賞式が開催。パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが2年ぶり7度目の受賞を果たした。 授賞式では他の表彰もされた中、プレゼンターを務めていたドログバ氏が壇上でスピーチ。1人の選手への敬意を表した。 「この場を借りて、私にとって大切なことをお話ししたいと思います。今年、本当に功績のあった人物に敬意を表したいと思います」 「この男はヒーローです。これはフットボールや我々よりも大きいことです」 「ケアーは友人でもある、クリスティアン・エリクセンの命を助けました。賢い人々は、全てのヒーローがマントを着ているわけではないと言いました。シモン・ケアー、ありがとう」 これは、今夏行われたユーロ2020のデンマーク代表vsフィンランド代表の一戦で、デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンが卒倒し、ピッチ上で心肺停止になった事件に関するものだ。 エリクセンがピッチ上で倒れた際、DFシモン・ケアーが最初に異変に気がつき駆け寄ると、救助を呼び、その後はエリクセンの妻のケア、チームメイトとともにエリクセンを囲う壁を作るなど、素晴らしい対応を見せていた。ドログバ氏は改めて賛辞の言葉を送り、会場は拍手に包まれることとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】ドログバ氏がケアーを称えるスピーチ、会場も拍手に包まれる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This is more than football. <br><br>Thanks <a href="https://twitter.com/simonkjaer1989?ref_src=twsrc%5Etfw">@simonkjaer1989</a> for being you! <a href="https://twitter.com/hashtag/ballondor?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ballondor</a> <a href="https://t.co/Z84TCbiafE">pic.twitter.com/Z84TCbiafE</a></p>— Ballon d'Or #ballondor (@francefootball) <a href="https://twitter.com/francefootball/status/1465418482607177730?ref_src=twsrc%5Etfw">November 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.30 15:50 Tue2
エリクセンを救ったデンマークドクター「彼は亡くなっていた」
MFクリスティアン・エリクセンを救ったデンマーク代表のチームドクターを務めるモルテン・ボーセン氏が、エリクセンが倒れた際の状況について改めて振り返った。 エリクセンは12日、ユーロ2020第1節のフィンランド代表戦に先発。43分にスローインのボールを受けにいった際に、そのままピッチへと力なく倒れ込んだ。 この緊急事態を乗り切ったボーセン氏は次のように振り返っている。 「彼が倒れた時、心臓は動いておらず亡くなっていた。心停止状態で、心肺蘇生措置を使うことになった。どの程度の確率で彼を助けられなかったかはわからないが、1度目の措置で心臓が動き出した。かなり早い蘇生だったと思う」 「これまでの検査では問題がない。彼の状態は安定しており、今後も検査を継続する。今朝、クリスティアンと話すことができ、チームメートにも挨拶をしていた」 「昨日の危機的な状況を乗り越えた代表チームとスタッフは今後も寄り添っていく。心の籠もったメッセージをたくさん頂けたことに感謝している」 2021.06.14 01:30 Mon3
ユベントスやローマが関心… レッチェの23歳主将ヒュルマンド、今夏のステップアップ確実か
レッチェのデンマーク代表MFモルテン・ヒュルマンド(23)は今夏のビッグクラブ行きが確実のようだ。 ヒュルマンドは母国の名門コペンハーゲンで下部組織時代を過ごし、オーストリアのアドミラ・ヴァッカーでプロデビュー。2021年1月にレッチェへ加入すると、昨季のセリエBでは優勝に貢献し、今季は自身初のセリエAで23試合にスタメン出場している。 23歳の若さで主将を務めるなか、先月にはローマからの関心が報じられており、イタリア『カルチョメルカート』によれば、「6月には確実に荷物をまとめることになる」とのこと。ローマはすでにクラブ間交渉まで進んでいるが、ユベントスとナポリもレッチェに接触しているという。 レッチェは1月にプレミアリーグのクラブから届いたヒュルマンドへのオファーを拒否していたとのことだが、今夏の売却は避けられないと感じている様子。2000万ユーロ(約28億7000万円)で首を縦に振るつもりだとされている。 2023.03.11 22:07 Sat4
アントワープのデンマーク代表FWフィッシャーが29歳で現役引退…
デンマーク代表FWビクトル・フィッシャー(29)が現役引退を発表した。所属先のアントワープは29日に発表している。 クラブによれば、引退の理由は長引いているケガが原因とのこと。なお、アントワープとの契約は2025年まで残っていたが、本人の希望により双方合意の上で契約解除したとのことだ。 アヤックス下部組織出身のフィッシャーは、2012年にトップチーム昇格。2012-13シーズンには10ゴールを記録してチームのエールディヴィジ制覇に貢献した。 その後、ミドルズブラ、マインツ、コペンハーゲンでのプレーを経て、2021年7月にアントワープへ完全移籍。左ウィングを主戦場にアントワープでは在籍1年半で、公式戦35試合に出場し3ゴール8アシストを記録。しかし、今季は筋疲労の影響で出遅れ、公式戦13試合の出場にとどまると、今年2月からはスウェーデンのAIKストックホルムへレンタルされていた。 また、各年代のデンマーク代表に選出されてきたフィッシャーは、2012年11月に行われた国際親善試合のトルコ代表戦でフル代表デビューすると、通算21試合に出場し3ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップのメンバーにも選出されていた。 2023.06.30 07:50 Fri5