クリス・ウッドらペルーとの大陸間POに臨むニュージーランド代表メンバーが発表!《ロシアW杯大陸間PO》
2017.11.05 17:00 Sun
▽ニュージーランドサッカー協会(NZF)は5日、ペルー代表とのロシア・ワールドカップ(W杯)大陸間プレーオフに臨むニュージーランド代表23名を発表した。
▽今回のメンバーには、ロシア・ワールドカップ(W杯)オセアニア予選で得点王に輝いた主将のFWクリス・ウッド(バーンリー)や日本代表MF小林祐希の同僚MFマルコ・ロハス(ヘーレンフェーン)、DFウィンストン・リード(ウェストハム)らが招集された。
▽ロシアW杯オセアニア予選を制したニュージーランド代表は、11日にホームで、15日にアウェイでロシアW杯出場をかけてペルー代表と対戦する。今回発表されたニュージーランド代表メンバーは以下の通り。
◆ニュージーランド代表メンバー23名
GK
ステファン・マリノビッチ(バンクーバー・ホワイトキャップス/カナダ)
マックス・クロコンブ(サルフォード・シティ/イングランド)
グレン・モス(ニューカッスル・ジェッツ/オーストラリア)
DF
アンドリュー・デュランテ(ウェリントン・フェニックス)
デイン・インガム(ブリスベーン・ロアー/オーストラリア)
ストーム・ルー(セントラルコースト・マリナーズ/オーストラリア)
デクラン・ウィン(ホワイトキャップスFC2/カナダ)
キップ・コルヴェイ(サンノゼ・アースクエイクス/アメリカ)
マイケル・ボクスオール(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ)
セミストクリス・ツィモプーロス(PASヨアニナ/ギリシャ)
トミー・スミス(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ウィンストン・リード(ウェストハム/イングランド)
マイケル・マッグリンチィ(ウェリントン・フェニックス)
ビル・トゥイロマ(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ)
ライアン・トーマス(ズウォレ/オランダ)
マルコ・ロハス(ヘーレンフェーン/オランダ)
クレイトン・ルイス(スカンソープ・ユナイテッド/イングランド)
FW
クリス・ウッド(バーンリー/イングランド)
モンティ・パターソン(ドーチェスター・タウン/イングランド)
ロリー・ファロン(ホワイトキャップスFC2/カナダ)
ジェレミー・ブロッキー(スーパースポート・ユナイテッド/南アフリカ)
シェイン・スメルツ(ボルネオFC/インド)
コスタ・バルバロウセス(メルボルン・ビクトリー/オーストラリア)
▽今回のメンバーには、ロシア・ワールドカップ(W杯)オセアニア予選で得点王に輝いた主将のFWクリス・ウッド(バーンリー)や日本代表MF小林祐希の同僚MFマルコ・ロハス(ヘーレンフェーン)、DFウィンストン・リード(ウェストハム)らが招集された。
▽ロシアW杯オセアニア予選を制したニュージーランド代表は、11日にホームで、15日にアウェイでロシアW杯出場をかけてペルー代表と対戦する。今回発表されたニュージーランド代表メンバーは以下の通り。
GK
ステファン・マリノビッチ(バンクーバー・ホワイトキャップス/カナダ)
マックス・クロコンブ(サルフォード・シティ/イングランド)
グレン・モス(ニューカッスル・ジェッツ/オーストラリア)
DF
アンドリュー・デュランテ(ウェリントン・フェニックス)
デイン・インガム(ブリスベーン・ロアー/オーストラリア)
ストーム・ルー(セントラルコースト・マリナーズ/オーストラリア)
デクラン・ウィン(ホワイトキャップスFC2/カナダ)
キップ・コルヴェイ(サンノゼ・アースクエイクス/アメリカ)
マイケル・ボクスオール(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ)
セミストクリス・ツィモプーロス(PASヨアニナ/ギリシャ)
トミー・スミス(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ウィンストン・リード(ウェストハム/イングランド)
MF
マイケル・マッグリンチィ(ウェリントン・フェニックス)
ビル・トゥイロマ(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ)
ライアン・トーマス(ズウォレ/オランダ)
マルコ・ロハス(ヘーレンフェーン/オランダ)
クレイトン・ルイス(スカンソープ・ユナイテッド/イングランド)
FW
クリス・ウッド(バーンリー/イングランド)
モンティ・パターソン(ドーチェスター・タウン/イングランド)
ロリー・ファロン(ホワイトキャップスFC2/カナダ)
ジェレミー・ブロッキー(スーパースポート・ユナイテッド/南アフリカ)
シェイン・スメルツ(ボルネオFC/インド)
コスタ・バルバロウセス(メルボルン・ビクトリー/オーストラリア)
ステファン・マリノビッチ
マックス・クロコンブ
グレン・モス
アンドリュー・デュランテ
デイン・インガム
ストーム・ルー
デクラン・ウィン
マイケル・ボクスオール
トミー・スミス
ウィンストン・リード
ビル・トゥイロマ
ライアン・トーマス
マルコ・ロハス
クレイトン・ルイス
クリス・ウッド
モンティ・パターソン
ロリー・ファロン
ジェレミー・ブロッキー
シェイン・スメルツ
U-24ニュージーランド代表
ワールドカップ
U-24ニュージーランド代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
U-24ニュージーランド代表の人気記事ランキング
1
日本代表へ粋なメッセージのニュージーランド、“笑顔”で見送りの滞在先ホテルも感謝
東京オリンピックの男子サッカー準々決勝でU-24日本代表と対戦したU-24ニュージーランド代表。下馬評では日本有利と見られていた中、ニュージーランドが組織的な素晴らしい戦いをみせ、ゴールレスのまま120分間が終了。PK戦の末に4-2で日本が勝利したものの、ギリギリまで追いつめられた。 ニュージーランドは試合後のロッカールームに置かれているホワイトボードに日本への感動的なメッセージを英語と日本語で送ってくれたことで、そのスポーツマンシップや姿勢は大きな脚光を浴びた。 日本戦翌日には、滞在していた鹿嶋市のホテルを出発するシーンの動画を公式アカウントで投稿。そこにはニュージーランドの国旗を持ったホテルのスタッフの方々が、マスク越しでもハッキリと分かる笑顔で、選手たちが乗ったチームバスに大きく手を振っている姿があり、対戦相手だけでなく周囲の人々とも素晴らしい関係性を築いていることが話題となった。 ニュージーランド代表は公式ツイッターで「ありがとう鹿嶋、そして東京2020」と英語で感謝の言葉を述べてくれたが、ニュージーランドが滞在していた鹿島セントラルホテルの公式アカウントが、この投稿を引用する形で「日本の鹿嶋に来てくれてありがとうございます!素晴らしい機会をいただき、光栄でした」と英語で感謝を綴った。 ニュージーランド代表はすでに母国へと帰国しているが、この声やおもてなしの精神は選手たちにも届いているのではないだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ホテルスタッフたちの“満面の笑み”が印象的!U-24ニュージーランド代表とのお別れシーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Thank you Kashima and <a href="https://twitter.com/Tokyo2020?ref_src=twsrc%5Etfw">@Tokyo2020</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/EarnTheFern?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EarnTheFern</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/Tokyo2020?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Tokyo2020</a> <a href="https://t.co/p3eY6Un5qK">pic.twitter.com/p3eY6Un5qK</a></p>— New Zealand Football (@NZ_Football) <a href="https://twitter.com/NZ_Football/status/1421705311501516801?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.04 12:01 Wed2