アヤックス、オランダ代表DFフェルトマンと新契約締結! クラーセン退団で新主将に就任
2017.08.01 23:32 Tue
▽アヤックスは1日、オランダ代表DFヨエル・フェルトマン(25)と2020年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。
▽幼少期からアヤックスのアカデミーに在籍していたフェルトマンは、2012年にトップチームに昇格。2013–14シーズンからレギュラーに定着した同選手は、右サイドバックとセンターバックを主戦場に主力として活躍。昨シーズンは公式戦44試合に出場し、エールディビジ2位とヨーロッパリーグ準優勝に貢献していた。
▽また、2013年にデビューを飾ったオランダ代表では、ここまで17試合に出場しており、2014年ブラジル・ワールドカップでは3位入賞を果たした。
▽今夏の移籍市場ではトッテナムやエバートンなどプレミア勢を中心に移籍の噂が出ていたが、新シーズンは今夏エバートンに旅立ったオランダ代表MFデビー・クラーセンに代わって、アヤックスの新キャプテンに就任する。
▽幼少期からアヤックスのアカデミーに在籍していたフェルトマンは、2012年にトップチームに昇格。2013–14シーズンからレギュラーに定着した同選手は、右サイドバックとセンターバックを主戦場に主力として活躍。昨シーズンは公式戦44試合に出場し、エールディビジ2位とヨーロッパリーグ準優勝に貢献していた。
▽また、2013年にデビューを飾ったオランダ代表では、ここまで17試合に出場しており、2014年ブラジル・ワールドカップでは3位入賞を果たした。
ヨエル・フェルトマンの関連記事
アヤックスの関連記事
|
|
ヨエル・フェルトマンの人気記事ランキング
1
ライスの退場は「妥当」、主審の判定をレビューする独立委員会が全会一致で支持「選択の余地はない」
プレミアリーグでの判定に対してレビューするキー・マッチ・インシデント・パネル(Key Match Incidents panel/KMI)は、アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスの退場に関して、主審の判定を支持した。 KMIは、プレミアリーグにおける主審の重大な判定を審査する独立委員会。今シーズンはビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の介入に関しては、極力行わず、さらにVARの判定の結果をX(旧ツイッター)で即時説明するなど、ジャッジに対してさまざまな取り組みを行なっている。 今回大きな議題に上がったのは、アーセナルvsブライトン&ホーヴ・アルビオンでのライスの退場について。49分、ヨエル・フェルトマンがボールを蹴ろうとしたところ、ライスが軽く足でボールに触れ、フェルトマンが空振り。この行為でライスにイエローカードが出され、この試合2枚目となり退場。ライスにとってはキャリア初の退場となっていた。 この試合ではクリス・カバナー主審の判定に対して多くの意見が寄せられ、ブライトンのFWジョアン・ペドロも大きくボールを蹴り出したりしていた中で、警告ももらっていなかったことから、ライスへの判定が大きな物議を醸していた。 しかし、KMIは全会一致でライスの退場が妥当だったとし「ライスは自分が何をしているのか分かっていた。優しいタッチだったかもしれないが、審判がそれを見た瞬間、選択の余地はなかった」と、ライスの行動はイエローカードに値するとした。 プレミアリーグでは、試合運営の観点もあり、意図的な遅延行為に対しての判定が厳しくなっており、ライスはそのためにイエローカードをもらい、2枚目となったということだ。 KMIは、元選手や監督3名とプレミアリーグの代表1名、審判団の組織であるPGMOL(プロフェッショナル・ゲーム・マッチ・オフィシャルズ・ボード)の1名で構成されている。 なお、キャリア初の退場となったライスは、15日に行われるトッテナムとのノースロンドン・ダービーで出場停止となる。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】デクラン・ライス、ボールにわずかに触れてキャリア初の退場処分</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="XGa9LaRx3TU";var video_start = 103;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.09.10 22:30 Tue2
オランダ代表候補メンバーが発表! ファン・ペルシやバベルが復帰《ロシアW杯欧州予選》
▽オランダサッカー協会(KNVB)は16日、今月31日に行われる2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選のフランス代表戦、9月3日に行われるブルガリア代表戦に向けたオランダ代表の候補メンバー32名を発表した。 ▽今回のメンバーには、フェネルバフチェのFWロビン・ファン・ペルシやベシクタシュのFWライアン・バベルなどベテラン勢も復帰。MFウェスレイ・スナイデル(ニース)やFWアリエン・ロッベン(バイエルン)なども招集されている。 ▽なお、ロシアW杯欧州予選でグループAに属するオランダは、ここまで6試合消化時点で3勝1敗2分けの3位に位置している。今回発表されたオランダ代表候補メンバー32名は以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆オランダ代表候補メンバー32名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">イェスパー・シレッセン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">マールテン・ステケレンブルフ</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">イェルーン・ズート</span>(PSV) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ダレイ・ブリント</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">ウェスレイ・ホード</span>(ラツィオ/イタリア) <span style="font-weight:700;">マタイス・デ・リフト</span>(アヤックス) <span style="font-weight:700;">ブルーノ・マルティンス・インディ</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">カリム・レキク</span>(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ケニー・テテ</span>(リヨン/フランス) <span style="font-weight:700;">ヨエル・フェルトマン</span>(アヤックス) <span style="font-weight:700;">ステファン・デ・フライ</span>(ラツィオ/イタリア) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ネイサン・アケ</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ドニー・ファン・デ・ビーク</span>(アヤックス) <span style="font-weight:700;">ステフェン・ベルフハイス</span>(フェイエノールト) <span style="font-weight:700;">エライロ・エリア</span>(イスタンブール・バシャクシェヒル/トルコ) <span style="font-weight:700;">マルコ・ファン・ヒンケル</span>(PSV) <span style="font-weight:700;">デビー・クラーセン</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">デイヴィ・プロッペル</span>(PSV) <span style="font-weight:700;">ヴェスレイ・スナイデル</span>(ニース/フランス) <span style="font-weight:700;">ケビン・ストロートマン</span>(ローマ/イタリア) <span style="font-weight:700;">イェンス・トールンストラ</span>(フェイエノールト) <span style="font-weight:700;">トニー・ヴィルエナ</span>(フェイエノールト) <span style="font-weight:700;">ジョルジニオ・ワイナルドゥム</span>(リバプール/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ライアン・バベル</span>(ベシクタシュ/トルコ) <span style="font-weight:700;">メンフィス・デパイ</span>(リヨン/フランス) <span style="font-weight:700;">バス・ドスト</span>(スポルティング・リスボン/ポルトガル) <span style="font-weight:700;">イェレマイン・レンス</span>(ベシクタシュ/トルコ) <span style="font-weight:700;">フィンセント・ヤンセン</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">ユルゲン・ロカディア</span>(PSV) <span style="font-weight:700;">ロビン・ファン・ペルシ</span>(フェネルバフチェ/トルコ) <span style="font-weight:700;">クインシー・プロメス</span>(スパルタク・モスクワ/ロシア) <span style="font-weight:700;">アリエン・ロッベン</span>(バイエルン/ドイツ) 2017.08.17 18:06 Thu3
「ショックだった」「これがルール」プレミア245試合目で初の退場、アーセナルMFライスが振り返る「みんなに謝りたかった。ここから学ぶ」
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスが、キャリア初となる自身の退場を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 8月31日、プレミアリーグ第3節でアーセナルはホームにブライトン&ホーヴ・アルビオンを迎えた。 共に開幕2連勝を収めている中での対戦。日本代表DF冨安健洋はケガのため継続して欠場。一方の日本代表MF三笘薫は3試合連続で先発した。 試合は互いにテンションの高い入りを見せ、ゴールに迫っていく。すると39分、一瞬の隙を突いて抜け出したカイ・ハヴァーツが飛び出したGKの上を越えるループシュートを決めてアーセナルが先制する。 前半を1点リードしたアーセナルだったが、後半早々にアクシデント。相手との競り合いでファウルを取られたライスが、FKを蹴り出そうとした際にボールにわずかに触りヨエル・フェルトマンが空振り。しかし、これはライスの遅延行為としてイエローカードが出され、前半に1枚もらっていたライスはまさかの退場となった。 すると58分にジョアン・ペドロに同点ゴールを決められたアーセナルは、鋭いカウンターで決定機を作るもゴールを奪えず。ブライトンの猛攻を最後まで凌ぎ切り、1-1のドローに終わった。 退場したライスは、プレミアリーグ245試合目の出場で初の退場処分。自身のキャリアを通じても初のレッドカードをもらうこととなった中、試合後に試合全体を振り返った。 「1-0でリードした時、特に最初の15分間は、試合にかなりの勢いがあった。1-0でリードできたことは本当に良かったので、後半はその勢いを維持したいと考えていた」 「もちろん、あるジャッジが試合の流れを変えてしまった。厳しい試合だったけど、後半、選手たちは驚くほど良く頑張ってくれたし、ファンと一緒に戦い抜いた。そして、今非常に調子の良いチームに対して、最終的にこれは本当に良い勝ち点だった」 キャリアを通じて初の退場が遅延行為だったライス。プレミアリーグでは遅延行為に対して厳しいジャッジを下すこととなっていた中で、当然のカードではあったが、この試合では、ブライトンのジョアン・ペドロもボールを大きく蹴り出していたもののお咎めなし。主審の判定の一貫性の無さが指摘されていた。 ライスは退場した瞬間を振り返り、この経験を糧にして強くなりたいとした。 「ショックだった。僕の顔を見れば、ショックを受けているのがわかったと思う。明らかに、彼はオーバーだった。僕は彼の前に全力疾走してボールを弾き飛ばしたわけではない。足の外側でボールに触れただけだ。でも、これがルールだ」 「前半の僕のチャレンジは50vs50で僕が勝てなかったことを認める。少しでもボールに触れたら、明らかにレッドカードだ。でも、後半のチャレンジ、特にコーナーフラッグでのチャレンジは、そこから先には進めなかった。大変で厳しいものだったけど、そういうことだ」 「僕はここから立ち直らなければならない。この経験を経て、僕はもっと良くなるだろう。僕のために全力を尽くしてくれた選手たち、みんなを後押ししてくれた監督、そして今日も信じられないくらいに素晴らしかったファンのみんなを称賛することしかできない。僕はそう思っている」 ショッキングな形でキャリア初の退場を味わったライス。ただ、ここから前に進むとし、チームメイトやファン・サポーターへの感謝を口に。チームのプレミアリーグ優勝に向けて、前を向いて進んでいくだけだとした。 「僕としては、これがキャリアで最初の退場だったので、チームメイトには謝りたかった。これまでもそうしてきたし、ファンのみんなにも謝りたかった。退場させられることは決して良い気分ではないし、罪悪感もある」 「今日はチームメイトが本当に助けてくれて、試合に負けずに済んだのは幸運だった。この経験から学ぶつもりだ。いつものようにファンの応援には本当に感謝している。僕はレッドカードをもらうタイプではないし、この経験から学び、もっと良くなる方法を見つけて、必ず戻る」 「この選手たち、僕、そしてみんなが目指すのはただ1つ、成功することだけだ。これからも続けていく。厳しいことはわかっているし、僕にとっても厳しいけど、より強くなって戻る」 「代表での活動から戻れば、厳しい試合が待っていることはわかっている。準備はできている。僕たちを支え続けてほしい。僕たちに必要なのは、みんなの素晴らしいサポートだ」 <span class="paragraph-title">【動画】デクラン・ライス、ボールにわずかに触れてキャリア初の退場処分</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="XGa9LaRx3TU";var video_start = 103;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.01 11:10 Sunアヤックスの人気記事ランキング
1
アヤックス、シティの逸材WGボルジェスを獲得! 総額29億円
アヤックスは3日、マンチェスター・シティからU-19ポルトガル代表FWカルロス・ボルジェス(19)の獲得を発表した。契約は2028年6月30日までとなる。 移籍金額は固定1400万ユーロ+アドオン500万ユーロの総額1900万ユーロ(約29億6000万円)。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティは買い戻し条項と20%の転売条項をつけて売却したという。 ボルジェスは俊敏性と突破力を兼備する若きウィンガー。スポルティングCPからシティの下部組織に移り、トップチームでのデビューこそまだだったが、セカンドチームで輝き、注目の若手として他クラブからの関心が取り沙汰された。 その今夏は当初こそウェストハムが獲得に迫るといわれたが、一転してアヤックスが争奪戦を制した格好となった。 2023.08.04 09:30 Fri2
アヤックスが3rdユニフォームを発表!ボブ・マーリーの名曲にインスパイア
アヤックスは20日、2021-22シーズンの3rdユニフォームを発表した。 このユニフォームは、アヤックスとサプライヤーのアディダス、そしてレゲエミュージシャンでありながらサッカーを愛したボブ・マーリー氏の家族の協力によって制作されている。 そのデザインはボブ・マーリー氏の名曲『スリー・リトル・バーズ』へのオマージュで、黒が基調のシャツに赤、黄、緑がアクセントになり、レゲエの代表カラーでもあるラスタカラーで構成されている。 また、シャツ背面の首元にはアムステルダム旗の十字架の上に3羽の小鳥が施されているのが特徴的だ。 アヤックスとボブ・マーリー氏及び『スリー・リトル・バーズ』の物語は2008年の8月に始まった。 アウェイで行われたカーディフ・シティとの親善試合で、試合終了後もスタンドに留まらなければならなかったアヤックスサポーターに対し、スタジアムDJが『スリー・リトル・バーズ』を再生。それがアヤックスのサポーターたちに受け入れられ、それ以降すべてのゲームで歌われている。 ボブ・マーリー氏の娘であるセデラ・マーリーは、父が残した言葉とともにこのユニフォームへの喜びを語っている。 「アヤックスがスリー・リトル・バーズをクラブの公式歌にしたことに感動しました。このような話は私の心に温もりを与え、スリー・リトル・バーズと言う曲がどれほど象徴的だったかを示しています。サッカーは私の父にとってすべてでした。彼の言葉を使うならば、『サッカーは自由』です」 <span class="paragraph-title">【写真】アヤックスの2021-22シーズン3rdユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Don't worry about a thing… </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1428628728788267018?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJCOEU0SnpMdyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">‘Cause every little thing </p>— AFC Ajax (@AFCAjax) <a href="https://twitter.com/AFCAjax/status/1428640480326193158?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.21 12:30 Sat3
もはや別人!スキンヘッドがトレードマークだったシュクルテル氏の現在の姿に海外衝撃「誰か分からない」
元スロバキア代表DFマルティン・シュクルテル氏が、現役時代の印象から大きく変わっている。 現役時代にリバプールやゼニト、フェネルバフチェなどで活躍したシュクルテル氏。2021-22シーズンを母国のスパルタク・トルナヴァでプレーした後、長年抱えていた腰痛を理由に2022年5月に現役を引退していた。 そのシュクルテル氏は、23日に行われたリバプールレジェンズvsアヤックスレジェンズのチャリティーマッチにリバプールの一員として参加。だが、現役時代にリバプールでプレーしていた頃とは大きく見た目が異なっていた。 リバプールでプレーしていた当時は頭をスキンヘッドにし、そのいかつい風貌が印象的だったシュクルテル氏だが、チャリティーマッチでは髪を伸ばした状態でプレー。爽やかな茶髪姿から、当時のコワモテな印象は全くなくなっていた。 実は、リバプール退団後は現役時代も髪を伸ばしていたシュクルテル氏だが、久しぶりにリバプールのユニフォームに袖を通したということもあり、現在の姿はファンの間で話題に。「ふさふさだから気づかんかった」、「しかし髪のあるシュクルテル違和感しかない」、「誰か分からなかった」、「スキンヘッドじゃない!」と様々な反響が寄せられることとなった。 やはり、シュクルテル氏と言えばスキンヘッドという印象を持っている人は多いようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】もはや別人に見えるシュクルテル氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C4xUj4At8Rh/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C4xUj4At8Rh/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C4xUj4At8Rh/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Martin Skrtel OFFICIAL(@martin37skrtel)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.03.25 16:00 Mon4
ユーベ往年の守護神ペルッツィがアヤックスとのCL決勝で見せた、チームを救うスーパーセーブ!【アンビリーバブル・セーブス】
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆ユベントスの守護神ペルッツィが見せたCL優勝を手繰り寄せるスーパーセーブ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJiTEJvUmFqZSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回は、元イタリア代表GKアンジェロ・ペルッツィ氏がユベントスで見せた好セーブだ。 ローマでプロキャリアをスタートさせたペルッツィ氏は、1991年にユベントスへ加入。身長181cmと小柄ながら抜群の反射神経と俊敏な動きを活かしてチームの守護神となり、公式戦301試合に出場した。 そんなペルッツィ氏は、1996年5月22日に行われた、アヤックスとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝では、チームを救い、優勝を手繰り寄せるスーパーセーブを決めている。 ローマでの開催となったこの年の決勝戦でユベントスは、MFエドガー・ダービッツやMFヤリ・リトマネンらを擁するアヤックスと対戦した。 1-0とユベントスリードで迎えた34分、ユベントスに大ピンチが訪れる。左からのアヤックスのコーナーキックをペルッツィがパンチングでクリアする。しかしそのクリアボールを拾ったMFキキ・ムサンパがシュートを放つ。ミスキックとなったボールはボックス内で選手に跳ね返り軌道を変えると、FWヌワンコ・カヌの下へ。これをカヌが頭で合わせると、ループシュートのような軌道でボールはゴールへ向かっていく。しかし、ペルッツィがここで好反応を見せ、バランスを崩しながらもゴールの方向へダイビングセーブ。なんとかボールに追いつくと、右手でボールをかきだし、大ピンチを凌いだ。 試合はこの後アヤックスが追いつくと、120分を戦って1-1となり、PK戦に突入。ここでもペルッツィが2本のPKを止める大活躍を見せ、ユベントスがCL優勝を果たしている。 2020.08.25 12:00 Tue5
