アウグスブルク退団のアルティントップがスラビア・プラハに完全移籍

2017.06.27 22:17 Tue
Getty Images
▽スラビア・プラハは27日、アウグスブルクを退団した元トルコ代表MFハリル・アルティントップ(34)の獲得を発表した。

▽アルティントップはカイザースラウテルンやシャルケ、フランクフルトでプレー。2013年にトラブゾンシュポルからアウグスブルクに加入すると、公式戦128試合に出場し、22ゴールを記録。今シーズンはリーグ戦31試合に出場し、6ゴールを挙げていた。

▽スラビア・プラハは、今シーズンのシノト・リガ(チェコ1部)で2008-09シーズン以来の優勝。来シーズンはチャンピオンズリーグの予選3回戦から出場する。

ハリル・アルティントップの関連記事

バルセロナのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンがチーム状況や自らの今後について語った。 今夏、マンチェスター・シティから移籍したギュンドアン。退団したMFセルヒオ・ブスケッツらに代わりリーグ開幕から出場を続け、チームの中盤を支えている。 そんなギュンドアンはドイツ『Die Zeit』のインタビューに応じ、 2023.12.07 17:36 Thu
▽シュツットガルトは6日、元トルコ代表MFハリル・アルティントップ氏(35)がアシスタントコーチに就任したことを発表した。公式ツイッターが伝えている。 ▽ハリル・アルティントップ氏は2000年にドイツのヴァッテンシャイトでプロデビュー。カイザースラウテルン、シャルケ、フランクフルト、トラブゾンスポル、アウグスブル 2018.11.07 12:20 Wed
▽アウグスブルクは26日、元トルコ代表FWハリル・アルティントップ(34)が契約を更新せず、今季限りで退団することを発表した。 ▽2013年から4年間在籍したアウグスブルクを去ることになったアルティントップは、クラブ公式サイトで退団を決断した理由に関して説明している。 「僕はこの4年間を通じてこのクラブで素 2017.06.27 04:43 Tue

アウグスブルクの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハ 2025.05.07 15:30 Wed
ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。キールのFW町野修斗は39分に負傷交代している。 前節ボルシアMGとの打ち合いを制して最下位を脱出した17位キール(勝ち点22)は、ドッペルパックの活躍を見せ、今季のゴール数を大台の二桁に乗せた町野が[3- 2025.05.05 05:00 Mon
ブンデスリーガ第31節、レバークーゼンvsアウグスブルクが26日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが2-0で勝利した。 前節、ザンクト・パウリ相手に痛恨のドローとなり、首位バイエルンとの勝ち点差が「8」に広がった。今節勝利を逃せば、逆転での連覇の可能性が潰えるなか、10位のアウグスブルクとのホームゲ 2025.04.27 00:31 Sun
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が26日に行われるブンデスリーガ第31節アウグスブルク戦の前日会見に臨み、自身の去就について語った。 昨季レバークーゼンにリーグ初優勝をもたらしたシャビ・アロンソ監督。2026年6月までレバークーゼンとの契約を残しているが、古巣であるレアル・マドリーが来季、新監督候補としてピッ 2025.04.26 12:00 Sat
アウグスブルクは24日、トロワのU-20フランス代表FWキリアン・ドン(20)の加入を発表した。2030年夏までの5年契約を結んだ。 ドンは、カメルーンにもルーツを持つフランス人。トロワの下部組織出身で、2023年7月にファーストチームに昇格。公式戦57試合に出場し4ゴール4アシストを記録していた。 今シー 2025.04.24 23:00 Thu

アウグスブルクの人気記事ランキング

1

吉田にライバル! セインツが滑り込み移籍でオーストリア代表CBを獲得!

サウサンプトンは9日、アウグスブルクからオーストリア代表DFケビン・ダンソ(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、イングランドの移籍市場は現地時間8日17時に締め切られていたが、すべての手続きは締め切り前に終了しており、登録は可能とのことだ。 ガーナ人両親の下、オーストリアで生まれたダンソは190cmのセンターバック。6歳の頃にイギリスに移住した同選手は2014年にアウグスブルクの下部組織に加入するまでイングランドのMKドンズの下部組織に在籍していた。 アウグスブルクでは2017年3月にブンデスリーガデビューを飾り、ここまで公式戦45試合に出場。また、2017年9月にデビューを飾ったオーストリア代表では6キャップを刻んでいる。 その恵まれた体躯と高い身体能力に加え、守備的MFでもプレー可能な足下の技術を持つ若武者は、まだまだ粗削りながら日本代表DF吉田麻也の新たなライバルになりそうだ。 2019.08.09 18:14 Fri
2

パリ五輪銀メダリスト、モナコのDFマツィマがアウグスブルクへレンタル移籍

アウグスブルクは30日、モナコのU-23フランス代表DFクリスラン・マツィマ(22)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 モナコの下部組織で育ったマツィマは、2020年7月にファーストチームに昇格。2022年8月からはロリアン、2024年2月からはクレルモン・フットにレンタル移籍していた。 モナコでは公式戦41試合に出場。センターバックと両サイドバックでもプレーが可能。リーグ・アンでは50試合に出場し、ヨーロッパリーグ(EL)も5試合でプレーした経験がある。 今夏はパリ・オリンピックのメンバーにも選ばれ、グループステージのU-23ニュージーランド代表戦にフル出場。しかし、それ以外の試合は出番がなかった。 2024.08.30 23:35 Fri
3

元ドイツ代表FWベリシャがアウグスブルクにレンタル復帰、ホッフェンハイム移籍後は大ケガもあり立ち位置確保できず

アウグスブルクは28日、ホッフェンハイムの元ドイツ代表FWメルギム・ベリシャ(26)のレンタル移籍加入を発表した。 なお、移籍期間は2024-25シーズン終了までで、背番号は「37」を着用。詳細は非公表となっている。 ベリシャはザルツブルクの下部組織出身で、オーストリアのリーフェリング、ザルツブルク、LASKリンツ、アルタッハでプレー。その間、ドイツのマグデブルクへのレンタル移籍も経験し、2021年9月にザルツブルクからトルコのフェネルバフチェへ完全移籍した。 2022年8月にアウグスブルクへレンタル移籍し、ブンデスリーガ初挑戦。23試合9ゴール4アシストの成績で1部残留に貢献し、2023年7月には完全移籍へ移行した。 しかし、直後の2023年8月にホッフェンハイムへ電撃移籍。加入後はブンデスリーガで6試合、DFBポカールで1試合に出場したが、同年11月に十字じん帯断裂の重傷を負い、そのまま2023-24シーズンを終えた。 2年目の今シーズンは開幕節からプレーするも、レギュラーの座は確保できず。途中出場メインでリーグ戦11試合1ゴールを記録し、ヨーロッパリーグ(EL)とDFBポカールではそれぞれ3試合に出場していた。 また、2023年3月にはドイツ代表デビューを果たし、2キャップを記録している。 レンタルでのアウグスブルク復帰が決まったベリシャは、クラブを通じてコメントしている。 「ここはキャリアで最高の時間を過ごした場所だから、本当にFCAに戻りたかった。ホームだと感じていたし、たくさんのゴールを決めて、選手として大きく成長した」 「復帰の機会を与えてくれたクラブの経営陣に大いに感謝している。また定期的にプレーしたいし、寄せられた信頼に応えるために全力を尽くすつもりだ」 2025.01.28 19:30 Tue
4

11戦無敗のアウグスブルクとのダービーに臨むバイエルンのコンパニ監督「決して簡単な試合ではない」

バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が4日に行われるブンデスリーガ第28節のアウグスブルク戦に向けた前日会見に臨んだ。 前節のザンクト・パウリ戦でリーグ戦3試合ぶりの白星を飾った首位バイエルンは、連勝を懸けて8位アウグスブルクとの“バヴァリアン・ダービー”に臨む。現在リーグ戦11試合無敗のアウグスブルクに対し、コンパニ監督はは気を引き締めている。 「この試合はダービーであり、バイエルンにとって決して簡単な試合ではない。さらに、アウクスブルクは11試合負け無しでほとんど失点していない。でも、それは我々にとっても良い子だと思う。なぜなら、チームの意識が自然とそこに向かっていくから、私が多くを語る必要はないんだ」 また、多くの負傷者が出ている守備陣の心配について問われると、「チームとしてクリエイティブであれば、そこに他の選手を起用することができるかもしれない。 大事なのは、彼らに言い訳はできないという自信を与えることであり、全力で戦うことだ」とコメントした。 2025.04.03 21:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly