宇佐美所属のアウグスブルク、ベテランFWアルティントップの退団を発表
2017.06.27 04:43 Tue
▽アウグスブルクは26日、元トルコ代表FWハリル・アルティントップ(34)が契約を更新せず、今季限りで退団することを発表した。
▽2013年から4年間在籍したアウグスブルクを去ることになったアルティントップは、クラブ公式サイトで退団を決断した理由に関して説明している。
「僕はこの4年間を通じてこのクラブで素晴らしい時間を過ごしてきた。僕たちはチーム、素晴らしいサポーターと共に多くのことを成し遂げ、素晴らしい経験をしてきた」
「だけど、僕はいま、新たなステップを踏み、このクラブを離れる必要があると考えている。若いプレーヤーに道を譲り、僕自身新たな挑戦をしたいと思っている」
▽2013年にトラブゾンシュポルからアウグスブルクに加入したアルティントップは、公式戦128試合に出場し、22ゴールを記録。今シーズンはリーグ戦31試合に出場し、6ゴールを挙げていた。
▽2013年から4年間在籍したアウグスブルクを去ることになったアルティントップは、クラブ公式サイトで退団を決断した理由に関して説明している。
「僕はこの4年間を通じてこのクラブで素晴らしい時間を過ごしてきた。僕たちはチーム、素晴らしいサポーターと共に多くのことを成し遂げ、素晴らしい経験をしてきた」
▽2013年にトラブゾンシュポルからアウグスブルクに加入したアルティントップは、公式戦128試合に出場し、22ゴールを記録。今シーズンはリーグ戦31試合に出場し、6ゴールを挙げていた。
▽なお、チェコ『aktualne.cz』は、アルティントップの新天地がスラビア・プラハになると報じている。
ハリル・アルティントップの関連記事
アウグスブルクの関連記事
|
アウグスブルクの人気記事ランキング
1
堂安律フル出場のフライブルク、アウグスブルクに守勢の末ゴールレスドローで連勝が4でストップ【ブンデスリーガ】
フライブルクは2日、ブンデスリーガ第24節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ブレーメンに5発圧勝とし、4連勝として4位まで浮上したフライブルク(勝ち点39)は、前節ドッペルパックの堂安が[4-2-3-1]の右MFで4試合連続先発となった。 11位アウグスブルク(勝ち点31)に対し、序盤の主導権争いを経て12分、ティーツに直接FKで牽制されたフライブルクはなかなかシュートに持ち込めずにいると、24分にピンチ。 クロスのルーズボールをオニェカにボレーで狙われ、強烈なシュートがバーに直撃した。助かったフライブルクが引き続き守勢を強いられた中、ハーフタイムにかけても攻撃の形を作れず劣勢のまま0-0で前半を終えた。 迎えた後半、一進一退の攻防に持ち込んだフライブルクは63分に先制の絶好機。堂安のボール奪取を起点に、ロールのラストパスを受けたベステがGKと一対一に。だがシュートはダーメンにセーブされた。 しかしその後は膠着状態に陥り、ゴールに迫れず。追加タイム4分にはムニエにポスト直撃のボレーでヒヤリとさせられた中、ゴールレスでタイムアップ。引き分けで連勝が4でストップし、マインツに交わされ5位に後退した。 アウグスブルク 0-0 フライブルク 2025.03.03 06:05 Mon2
アウグスブルク、ドルトムントに所属していた攻撃的MFライトナーをラツィオから獲得
▽アウグスブルクは1月31日、ラツィオのドイツ人MFモリッツ・ライトナー(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。ドイツ『キッカー』によれば移籍金は200万ユーロ(約2億4000万円)程度とのことだ。 ▽2列目やセントラルMFでのプレーを得意とするライトナーは、1860ミュンヘンの下部組織で育ち、2011年冬にドルトムントへ移籍。2012-13シーズンは準主力として活躍したが、シュツットガルトへのレンタル移籍を経て、今季からラツィオへ完全移籍していた。しかし、ラツィオではリーグ戦わずか2試合の出場に留まっていた。 ▽現在、アウグスブルクを指揮するマヌエル・バウム暫定監督とは、1860ミュンヘン時代に師弟関係にあった。 2017.02.01 01:48 Wed3
シャルケ、アウグスブルクのオーストリア代表MFグレゴリッチュをレンタルで獲得
シャルケは23日、アウグスブルクのオーストリア代表MFミハエル・グレゴリッチュ(25)をレンタルで獲得したことを発表した。契約期間は今季終了までとなっている。 2017年夏にハンブルガーSVからアウグスブルクに加入した攻撃的MF兼ストライカーのグレゴリッチュは2017-18シーズンにブンデスリーガで13ゴール4アシストとブレイクしたが、昨季は6ゴール2アシストに終わり、今季に至っては6試合の出場でノーゴールと苦戦。さらに移籍希望を公言したことで11月3日以降試合出場がない状況だった。 シャルケは前半戦を消化したブンデスリーガで5位と好位置に付けている。 2019.12.23 23:59 Mon4
ヘルタ、今夏加入のコルドバが左足首のじん帯損傷で年内全休へ
ヘルタ・ベルリンは8日、コロンビア人FWジョン・コルドバが左足首の負傷で戦線離脱することを報告した。 コルドバは7日に行われたブンデスリーガ第7節のアウグスブルク戦に先発。前半終了間際の44分には、ボックス内でウドゥオカイに倒され先制点となるPKを獲得。しかし、このプレーで左足首を負傷。そのままピッチを後にしていた。 ヘルタ・ベルリンが発表した検査結果によると、コルドバは左足首じん帯損傷で当面は戦列を離れるとのこと。 なお、ドイツ『キッカー』によれば、その後のメディア対応でブルーノ・ラバディア監督は「年内は起用できないものと想定している。これは非常に残念なことだよ」と、コルドバの復帰が新年になる可能性を示唆した。 今夏にケルンからヘルタ・ベルリンへ加入したコルドバは、ここまでブンデスリーガ全試合に出場3ゴールを記録していた。 2020.11.09 23:00 Mon5