オリンピアコスのナイジェリア代表FWイデイェが天津泰達に加入
2017.03.03 21:18 Fri
▽中国スーパーリーグの天津泰達は2日、オリンピアコスのナイジェリア代表FWイデイェ・ブラウン(28)の加入を発表した。
▽イデイェは、ソショーやディナモ・キエフ、WBAでプレーし、2015年8月からオリンピアコスでプレー。今シーズンは、ギリシャ・スーパーリーグで20試合に出場し13得点を記録。ヨーロッパリーグでは4試合に出場していた。また、2010年からはナイジェリア代表としてもプレーし、27試合出場6得点を記録している。
▽中国スーパーリーグの移籍市場は2月28日で閉鎖しており、イデイェは期間内に移籍していたようだ。なお、天津泰達は今冬にチェルシーからナイジェリア代表MFジョン・オビ・ミケル、アヤックスのセルビア代表MFネマニャ・グデリ、鹿島アントラーズの韓国人DFファン・ソッコらを補強している。
▽イデイェは、ソショーやディナモ・キエフ、WBAでプレーし、2015年8月からオリンピアコスでプレー。今シーズンは、ギリシャ・スーパーリーグで20試合に出場し13得点を記録。ヨーロッパリーグでは4試合に出場していた。また、2010年からはナイジェリア代表としてもプレーし、27試合出場6得点を記録している。
▽中国スーパーリーグの移籍市場は2月28日で閉鎖しており、イデイェは期間内に移籍していたようだ。なお、天津泰達は今冬にチェルシーからナイジェリア代表MFジョン・オビ・ミケル、アヤックスのセルビア代表MFネマニャ・グデリ、鹿島アントラーズの韓国人DFファン・ソッコらを補強している。
オリンピアコスの関連記事
中国スーパーリーグの関連記事
|
オリンピアコスの人気記事ランキング
1
フォレストがポルトCBダビド・カルモを獲得 今季はオリンピアコスにレンタル
ノッティンガム・フォレストは25日、ポルトからアンゴラ代表DFダビド・カルモ(25)を5年契約で獲得したと発表した。 カルモは190cmオーバーのセンターバックで、2022年6月にポルトガル代表から声がかかったものの、デビューが叶わず、今年3月にアンゴラ代表を選択。ブラガの下部組織からトップチームに上がり、2022年夏にポルト移籍した後、昨季後半戦からオリンピアコスにレンタル移籍した。 そうしてフォレスト入りのカルモだが、今季は姉妹クラブのオリンピアコスにレンタルの形でとどまる運びに。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者の既報によると、移籍金は400万ユーロのボーナス込みで総額1500万ユーロ(約24億1000万円)とされる。 2024.08.26 10:10 Mon2
レバンテ、ホセ・モラレスに続きイボーラが帰還…4度のEL制覇に昨季ECL制覇のベテランがプリメーラ復帰の切り札に
レバンテ、ホセ・モラレスに続きイボーラが帰還…4度のEL制覇に昨季ECL制覇のベテランがプリメーラ復帰の切り札に レバンテは9日、オリンピアコスを退団したスペイン人MFビセンテ・イボーラ(36)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までの1年となるが、さらに1年の延長オプションが付帯している。 これまでセビージャ、レスター・シティ、ビジャレアルで活躍し、セビージャとビジャレアルで通算4度のヨーロッパリーグ制覇、昨夏加入したオリンピアコスではヨーロッパ・カンファレンスリーグ制覇と5つのヨーロッパメジャートロフィーを獲得してきたイボーラ。 オリンピアコスでも公式戦30試合に出場するなど主力として活躍した190cmの大型ピボーテだが、やはりキャリア最終盤を迎えつつある中で愛する古巣への帰還を決断した。 レバンテのカンテラ出身のイボーラは、2007年から2013年まで、2022-23シーズンの1年間の2度に渡って在籍。ここまで228試合に出場し、15ゴール3アシストの数字を残した。 前所属時はセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)からプリメーラ復帰というミッションを達成できなかったが、新シーズンは同じく今夏の帰還を選択した盟友のFWホセ・モラレスと共に悲願達成を目指す。 2024.07.10 13:52 Wed3