乾が3戦連続スタメンのエイバル、試合終了間際のPK弾でラス・パルマスに敗戦…《リーガエスパニョーラ》
2016.11.06 06:51 Sun
▽リーガエスパニョーラ第11節のラス・パルマスvsエイバルが5日に行われ、ラス・パルマスが1-0で勝利した。なお、エイバルのMF乾貴士は3試合連続でスタメン出場し、76分までプレーした。
▽10位のラス・パルマスと8位のエイバルの中位対決。ボールを保持するホームのラス・パルマスに対して、連動した守備と素早い攻守の切り替えでチャンスを窺うエイバル。試合序盤からジョナタン・ビエラを起点に、細かい繋ぎからボックス内を陥れていくホームチームは、ボアテングやアラウホらが積極的にフィニッシュに絡んでいくが、なかなかゴールをこじ開けられない。
▽一方、押し込まれながらも要所で鋭いカウンターを発動するエイバルは、乾の丁寧なスルーパスから幾つか決定機を創出するも、ペドロ・レオンらの雑なフィニッシュでこちらも先制点には至らず。
▽ゴールレスで迎えた後半も前半同様に拮抗した展開が続く。互いになかなかフィニッシュまで持ち込めない中、65分には乾に決定機。ボックス左に抜け出した乾がカットインして右足で放ったシュートは、惜しくもGK正面を突いた。前半からまずまずのプレーを見せた乾だったが、76分にピッチを退き、今季初ゴールはならなかった。
▽試合はゴールレスのまま試合終盤に突入するが、後半アディショナルタイムに劇的ゴールが生まれる。94分、ボックス内に抜け出したロケ・メザがDFレジューヌに後方から倒され、ラス・パルマスにPKが与えられる。これをキッカーのビエラが冷静に決め、ホームチームが土壇場で先制。試合はこのままタイムアップを迎え、接戦を劇的な形で制したラス・パルマスが7試合ぶりの勝利を手にした。一方、敗れたエイバルは3試合ぶりの黒星となった。
▽10位のラス・パルマスと8位のエイバルの中位対決。ボールを保持するホームのラス・パルマスに対して、連動した守備と素早い攻守の切り替えでチャンスを窺うエイバル。試合序盤からジョナタン・ビエラを起点に、細かい繋ぎからボックス内を陥れていくホームチームは、ボアテングやアラウホらが積極的にフィニッシュに絡んでいくが、なかなかゴールをこじ開けられない。
▽一方、押し込まれながらも要所で鋭いカウンターを発動するエイバルは、乾の丁寧なスルーパスから幾つか決定機を創出するも、ペドロ・レオンらの雑なフィニッシュでこちらも先制点には至らず。
▽試合はゴールレスのまま試合終盤に突入するが、後半アディショナルタイムに劇的ゴールが生まれる。94分、ボックス内に抜け出したロケ・メザがDFレジューヌに後方から倒され、ラス・パルマスにPKが与えられる。これをキッカーのビエラが冷静に決め、ホームチームが土壇場で先制。試合はこのままタイムアップを迎え、接戦を劇的な形で制したラス・パルマスが7試合ぶりの勝利を手にした。一方、敗れたエイバルは3試合ぶりの黒星となった。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
外交目的で突然の離脱となったMF乾貴士についてエイバル指揮官「苦しむことになるのは乾」
▽日本で行われる安倍晋三首相主催の夕食会に出席することが正式に発表されたエイバルのMF乾貴士だが、指揮官のホセ・ルイス・メンディリバル監督は不満をあらわにした。試合前日会見でコメントした。 ▽乾はスペイン国王夫妻が来日するため、一時帰国決定。6日に都内で行われる安倍首相主催の夕食会に出席する予定だという。クラブ側には日本政府からスペインの日本大使館を通じて招待状が送付。乾の離脱による影響を考慮した上で、国際化戦略の効果を見込んで一時離脱を許可したようだ。 ▽しかし、この影響で乾は1試合の欠場が確定。チームを率いるメンディリバル監督にとっては、チームの中心選手になりつつある乾の離脱は痛手となり、今回の決定を快く思っていないようだ。 「これによって、アドバンテージを得ることができる誰かがいる。そして、そのアドバンテージを利用する誰かが居るならば、苦しむことになるのは乾だ」 「これは外交を目的としたものであり、我々は誰かを欠くことことなど考えていなかった」 2017.04.01 12:08 Sat2