ハメス、クアドラード、バッカらコロンビア代表メンバーが発表!《ロシアW杯南米予選》
2016.08.27 17:24 Sat
▽コロンビアサッカー協会(FCF)は26日、9月に行われるロシア・ワールドカップ南米予選に臨むコロンビア代表メンバー26人を発表した。
▽今回のメンバーには、MFハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー)やMFファン・ギジェルモ・クアドラード(ユベントス)、FWカルロス・バッカ(ミラン)、GKダビド・オスピナ(アーセナル)ら欧州でプレーする選手が順当に選出。
▽また、モナコのFWラダメル・ファルカオやアトレティコ・マドリーから広州恒大へと移籍したFWジャクソン・マルティネス、インテルから上海申花へと移籍したMFフレディ・グアリンは今回も選出されていないものの、江蘇蘇寧のFWロヘル・マルティネスは中国でプレーする選手で唯一選出されている。
▽コロンビアは、南米予選6試合を終えて3勝1分け2敗の5位。9月1日にホームでベネズエラ代表(10位)と、同6日にアウェイでブラジル代表(6位)と対戦する。今回発表されたコロンビア代表メンバー26名は以下のとおり。
◆コロンビア代表メンバー26名
GK
ダビド・オスピナ(アーセナル/イングランド)
ロビンソン・サパタ(インディペンディエンテ・サンタフェ)
ダビド・ゴンサレス(インデペンディエンテ・メデシン)
ファリド・ディアス(アトレティコ・ナシオナル)
フランク・ファブラ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
ステファン・メディーナ(パチューカ/メキシコ)
オスカル・ムリージョ(パチューカ/メキシコ)
エデル・アルバレス・バランタ(バーゼル/スイス)
ダビンソン・サンチェス(アヤックス/オランダ)
サンティアゴ・アリアス(PSV/オランダ)
ジェイソン・ムリージョ(インテル/イタリア)
MF
マクネジー・トーレス(アトレティコ・ナシオナル)
ウィルマル・バリオス(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
セバスティアン・ペレス(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
エドウィン・カルドナ(モンテレイ/メキシコ)
ギジェルモ・セリス(ベンフィカ/ポルトガル)
カルロス・アルベルト・サンチェス(アストン・ビラ/イングランド)
フアン・ギジェルモ・クアドラード(ユベントス/イタリア)
ダニエル・トーレス(アラベス/スペイン)
ハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー/スペイン)
FW
カルロス・バッカ(ミラン/イタリア)
ルイス・ムリエル(サンプドリア/イタリア)
マルロス・モレーノ(デポルティボ/スペイン)
テオフィロ・グティエレス(ロサリオ・セントラル/アルゼンチン)
ロヘル・マルティネス(江蘇蘇寧/中国)
オルランド・ベリーオ(アトレティコ・ナシオナル)
▽今回のメンバーには、MFハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー)やMFファン・ギジェルモ・クアドラード(ユベントス)、FWカルロス・バッカ(ミラン)、GKダビド・オスピナ(アーセナル)ら欧州でプレーする選手が順当に選出。
▽また、モナコのFWラダメル・ファルカオやアトレティコ・マドリーから広州恒大へと移籍したFWジャクソン・マルティネス、インテルから上海申花へと移籍したMFフレディ・グアリンは今回も選出されていないものの、江蘇蘇寧のFWロヘル・マルティネスは中国でプレーする選手で唯一選出されている。
◆コロンビア代表メンバー26名
GK
ダビド・オスピナ(アーセナル/イングランド)
ロビンソン・サパタ(インディペンディエンテ・サンタフェ)
ダビド・ゴンサレス(インデペンディエンテ・メデシン)
DF
ファリド・ディアス(アトレティコ・ナシオナル)
フランク・ファブラ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
ステファン・メディーナ(パチューカ/メキシコ)
オスカル・ムリージョ(パチューカ/メキシコ)
エデル・アルバレス・バランタ(バーゼル/スイス)
ダビンソン・サンチェス(アヤックス/オランダ)
サンティアゴ・アリアス(PSV/オランダ)
ジェイソン・ムリージョ(インテル/イタリア)
MF
マクネジー・トーレス(アトレティコ・ナシオナル)
ウィルマル・バリオス(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
セバスティアン・ペレス(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
エドウィン・カルドナ(モンテレイ/メキシコ)
ギジェルモ・セリス(ベンフィカ/ポルトガル)
カルロス・アルベルト・サンチェス(アストン・ビラ/イングランド)
フアン・ギジェルモ・クアドラード(ユベントス/イタリア)
ダニエル・トーレス(アラベス/スペイン)
ハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー/スペイン)
FW
カルロス・バッカ(ミラン/イタリア)
ルイス・ムリエル(サンプドリア/イタリア)
マルロス・モレーノ(デポルティボ/スペイン)
テオフィロ・グティエレス(ロサリオ・セントラル/アルゼンチン)
ロヘル・マルティネス(江蘇蘇寧/中国)
オルランド・ベリーオ(アトレティコ・ナシオナル)
コロンビアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
コロンビアの人気記事ランキング
1
コロンビアの伝説バルデラマ氏が衝撃のイメチェン!? トレードマークの金髪アフロヘアが…
コロンビアのレジェンドであるカルロス・バルデラマ氏(60)。現役時代には柔らかいタッチと華麗なボール捌きで中盤に君臨したが、最大の特徴は金髪のアフロという唯一無二のヘアスタイル。ピッチを見渡すと真っ先に目につくような存在感があった。 2003年に現役を引退したバルデラマ氏だが、その後もトレードマークである金髪アフロは継続。今は自身のYouTubeチャンネルで動画配信なども行っている。 バルデラマ氏は4日にも新しい動画を公開したが、1つの異変が。自慢の金髪アフロがなくなっていたのだ。 派手なサングラスやカラフルなネックレスなどはそのままだったものの、普段とは違う姿にコメント欄では驚きを隠せない反応が多く集まった。 ただ、動画では正面からの映像しかないため断言はできないものの、全てをばっさりカットしたわけでなく、後ろで束ねているだけという可能性もありそうだ。 それでも、バルデラマ氏が普段髪を束ねることはほとんどなく、もしもアフロを止めたらというイメージをすることができる貴重な動画と言えそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】バルデラマ氏が金髪アフロをやめたらこうなる</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bc8X_4yN6kE?start=20" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.05 12:03 Fri2
U-23コロンビア代表MFアンドレス・バランタが練習中に倒れて急逝…
アルゼンチンのアトレティコ・トゥクマンに所属するU-23コロンビア代表MFアンドレス・バランタ(享年22)が、トレーニング中に倒れて急逝した。 アトレティコ・トゥクマンは11月30日、同選手の訃報を伝えた。 アルゼンチン『ラ・ガセタ』が報じるところによると、バランタはチームのトレーニング中に突如意識を失って心停止状態になっていたという。その後、蘇生処置と40分以上にわたるAED(自動体外式除細動器)の使用によって蘇生を試みたが、緊急搬送されたサン・ミゲル・デ・トゥクマンの病院で息を引き取ったという。 現時点でバランタの死因に関する詳細は明かされていないが、同選手は前所属先のデポルティボ・カリ時代にもプレー中に意識を失った経験があった模様。ただ、その際に実施された精密検査では大きな異常は確認されていなかったとのことだ。 デポルティボ・カリでキャリアをスタートしたバランタは、2022年夏にアトレティコ・トゥクマンに加入したばかりだった。これまでフル代表デビューは果たしてないものの、U-17からU-23まで同国のアンダー世代の代表チームで主力を担ってきた。 2022.12.02 22:24 Fri3
最年長出場記録更新のモンドラゴン「これまでで最高の誕生日」
▽24日に行われたブラジル・ワールドカップのグループC最終節、コロンビア代表vs日本代表で終盤に途中出場したコロンビア代表GKファリド・モンドラゴンが喜びのコメントを残した。<br /><br />▽この試合でコロンビアは、3-1で迎えた85分にGKダビド・オスピナに代えてGKファリド・モンドラゴンを投入。今月21日に43歳の誕生日を迎えたモンドラゴンは、1994年のアメリカ・ワールドカップで元カメルーン代表FWロジェ・ミラ氏が樹立した42歳と39日という最年長出場記録を更新した。<br /><br />▽モンドラゴンは1990年にプロデビューを果たし、1993年に代表初キャップを飾った。そして、1994年のアメリカ・ワールドカップと1998年のフランス・ワールドカップを経験するなど、20年以上もプロ選手として輝かしいキャリアを築いている。<br /><br />▽モンドラゴンは、自身を起用したホセ・ペケルマン監督に感謝しているようだ。イギリス『デイリー・メール』がモンドラゴンのコメントを伝えた。<br /><br />▽「ペケルマンは、私にプレーし続けるように説得してくれた。それを決して忘れることはできない。彼がサポートしてくれなかったら、私はとっくの昔に引退していただろう」<br /><br />▽「今はこの場所にいるということをかみ締めている。これまでで最高の誕生日になったよ」[写真:2人の息子と記念写真を撮るGKモンドラゴン] 2014.06.25 13:57 Wed4
オスピナ、妹と結婚した義弟ハメスへの渾身のアシストを振り返る「ハメスは妹の心を掴んでいたが、僕が家族を説得する必要があった」
▽アーセナルに所属するコロンビア代表GKダビド・オスピナが、自身の妹と結婚したレアル・マドリーのコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスへの渾身のアシストを振り返っている。アメリカ『フォックス・スポーツ』が伝えている。 ▽サッカー界ではよく知られた話であるが、オスピナの妹でバレーボール選手のダニエラさんは、2010年に兄の代表の同僚であるハメスと結婚した。だが、19歳と比較的若い年齢での結婚に関して、オスピナ家の人々は快く思っておらず、オスピナは可愛い妹と代表の後輩の結婚実現のために、一肌脱いでいたことを明かした。 ▽オスピナの説明によると、2人の出会いは2008年で、その当時ハメスは17歳でダニエラさんは16歳だったという。常々、オスピナの母親はサッカー選手との結婚を認めないと語っており、家族は2人の交際に強く反対していたようだ。また、早くにアルゼンチンリーグに移籍していたハメスのことを当時のオスピナはよく知らなかったが、妹からの切実な頼みを受けて、家族の説得という難しいアシストを行ったようだ。 「家族はハメスとの結婚を反対していた。だから、僕が仲裁役に入る必要があったんだ。特に、年配の家族や親戚は反対していたから、説得は一苦労だったよ」 「また、彼にはウチの家族とうまくやれるようにコーチングする必要もあった。ハメスは妹の心を完全に掴んでいたけど、結婚に向けては僕が家族を説得する必要があったんだ」 ▽普段はゴールを守ることを生業とするオスピナだが、妹とハメスの結婚というゴールをアシストできたことに少なからず満足感を覚えているようだ。 2016.11.09 02:06 Wed5