ジョー・アレンらが招集! 夫人が出産を控えるベイルは招集外…ウェールズ代表メンバーが発表《国際親善試合》
2016.03.18 21:00 Fri
▽ウェールズサッカー協会(FAW)は18日、国際親善試合に向けたウェールズ代表メンバー26名を発表した。
▽初のユーロ本大会出場を決めたウェールズは、24日にホームで北アイルランド代表と、28日にアウェイでウクライナ代表と国際親善試合を行う。今回発表されたウェールズ代表メンバー25名は以下の通り。
◆ウェールズ代表メンバー26名
GK
ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド)
ダニー・ウォード(リバプール/イングランド)
オーウェイン・フォン・ウィリアムズ(インヴァネス/スコットランド)
アシュリー・ウィリアムズ(スウォンジー/イングランド)
ジェームズ・チェスター(WBA/イングランド)
ベン・デイビス(トッテナム/イングランド)
クリス・ガンター(レディング/イングランド)
アダム・マシューズ(ブリストル・シティ/イングランド)
ニール・テイラー(スウォンジー/イングランド)
アダム・ヘンリー(ブラックバーン/イングランド)
アシュリー・リチャーズ(フルアム/イングランド)
MF
ジョー・レドリー(クリスタル・パレス/イングランド)
ジョー・アレン(リバプール/イングランド)
デイビッド・ヴォーン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
エミール・フース(ハダーズフィールド/イングランド)
ジョナサン・ウィリアムズ(MKドンズ/イングランド)
ショーン・マクドナルド(ボーンマス/イングランド)
ジョージ・ウィリアムズ(ジリンガム/イングランド)
ロイド・イスグローブ(バーンズリー/イングランド)
アンドリュー・クロフィス(ブライトン/イングランド)
FW
デイビッド・コッテリル(バーミンガム/イングランド)
ハル・ロブソン=カヌ(レディング/イングランド)
トム・ローレンス(カーディフ)
サイモン・チャーチ(アバディーン/スコットランド)
サム・ヴォークス(バーンリー/イングランド)
トム・ブラッドショウ(ウォルソール/イングランド)
PR
▽今回の招集メンバーには、リバプールMFジョー・アレン、スウォンジーDFアシュリー・ウィリアムズといった主力が招集された他、ヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦のドルトムント戦で負傷したトッテナムDFベン・デイビスは招集されている。▽一方で負傷離脱中のアーセナルMFアーロン・ラムジーやウェストハムDFジェームズ・コリンズらは招集が見送られ、夫人が出産を控えているレアル・マドリーMFガレス・ベイルも招集外となっている。◆ウェールズ代表メンバー26名
GK
ウェイン・ヘネシー(クリスタル・パレス/イングランド)
ダニー・ウォード(リバプール/イングランド)
オーウェイン・フォン・ウィリアムズ(インヴァネス/スコットランド)
DF
アシュリー・ウィリアムズ(スウォンジー/イングランド)
ジェームズ・チェスター(WBA/イングランド)
ベン・デイビス(トッテナム/イングランド)
クリス・ガンター(レディング/イングランド)
アダム・マシューズ(ブリストル・シティ/イングランド)
ニール・テイラー(スウォンジー/イングランド)
アダム・ヘンリー(ブラックバーン/イングランド)
アシュリー・リチャーズ(フルアム/イングランド)
MF
ジョー・レドリー(クリスタル・パレス/イングランド)
ジョー・アレン(リバプール/イングランド)
デイビッド・ヴォーン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
エミール・フース(ハダーズフィールド/イングランド)
ジョナサン・ウィリアムズ(MKドンズ/イングランド)
ショーン・マクドナルド(ボーンマス/イングランド)
ジョージ・ウィリアムズ(ジリンガム/イングランド)
ロイド・イスグローブ(バーンズリー/イングランド)
アンドリュー・クロフィス(ブライトン/イングランド)
FW
デイビッド・コッテリル(バーミンガム/イングランド)
ハル・ロブソン=カヌ(レディング/イングランド)
トム・ローレンス(カーディフ)
サイモン・チャーチ(アバディーン/スコットランド)
サム・ヴォークス(バーンリー/イングランド)
トム・ブラッドショウ(ウォルソール/イングランド)
PR
ウェールズの関連記事
|
ウェールズの人気記事ランキング
1
「なんでクラブでそれをやらないんだ!」降格したチームの選手同士が代表戦で“言い争い”…「黙れ!ここはバーンリーじゃない」
バーンリーのチームメイトが代表戦で衝突した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 UEFAネーションズリーグ(UNL)のリーグAグループ4第2節、ウェールズ代表vsオランダ代表が8日に行われ、アウェイのオランダが1-2で勝利した。 この試合にはバーンリーのウェールズ代表DFコナー・ロバーツとオランダ代表FWボウト・ヴェグホルストがともにフル出場。1-1で迎えた後半アディショナルタイムにヴェグホルストが劇的な決勝ゴールを挙げ、タイムアップを迎えた。 このゴールに思わぬ角度から突っかかったのがロバーツだ。試合終了直後、ヴェグホルストに歩み寄ると、両手を広げながら「なんでバーンリーでそれをやらないんだ!」と詰め寄った。一方、勝利の余韻を邪魔されたヴェグホルストも「黙れ、ここはバーンリーじゃない」と反発した。。 ヴェグホルストは、1月に推定1200万ポンド(約18億6000万円)でバーンリーへ移籍。ニューカッスルに引き抜かれたエースのニュージーランド代表FWクリス・ウッドの後釜として期待されたが、プレミアリーグでは2ゴールに留まっていた。 そのヴェグホルストはオランダ『VI』のインタビューで「僕はチャンピオンシップ(イングランド2部)でプレーしないことをチームと事前に明確に合意している」と明言しており、そのこともロバーツの怒りを買ったのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【写真】「なんでバーンリーでそれをやらないんだ!」「黙れ、ここはバーンリーじゃない」チームメイト同士の言い争い</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wales defender Connor Roberts bluntly asks club team-mate Wout Weghorst: 'Why didn't you do that for Burnley?', before being told to 'SHUT UP' in a tense exchange (Mail) <a href="https://t.co/OeabMMQXbZ">pic.twitter.com/OeabMMQXbZ</a></p>— Ibukun Aluko (@IbkSports) <a href="https://twitter.com/IbkSports/status/1534844451557867520?ref_src=twsrc%5Etfw">June 9, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.10 05:45 Fri2
トッテナムDFジョー・ロドン、レンヌへのレンタル移籍が濃厚か
トッテナムのウェールズ代表DFジョー・ロドン(24)が、スタッド・レンヌへのレンタル移籍に近づいているようだ。フランス『フットメルカート』などが伝えている。 ロドンは2020年10月にスウォンジーから加入。代表チームでは最終ラインの要としてカタール・ワールドカップ(W杯)出場権獲得に貢献しているが、2年間在籍するトッテナムではバックアッパーの粋を出られず、公式戦通算24試合の出場にとどまっている。 レンヌは今夏、センターバックの主軸を務めたモロッコ代表DFナイーフ・アゲルドがウェストハムへ移籍。その一方、ボローニャのベルギー代表DFアルトゥール・テアテ獲得が秒読みと報じられるなど、アゲルドの穴埋めに奔走している。 イギリス『テレグラフ』によると、レンヌはテアテに続いて、ロドンの獲得にも接近。トッテナムとの交渉はスムーズに進行しており、2000万ユーロ(約27億1000万円)の買い取りオプションが付帯した1年レンタルで合意に達するのではないかと考えられている。 なお、テアテについては27日にメディカルチェックを実施済みとのことで、獲得を決定的にした模様だ。 2022.07.29 16:04 Fri3
速攻鋭いイランが後半ATの2発で劇的勝利!! ウェールズは終盤のGK退場が響く…《カタールW杯》
カタール・ワールドカップ(W杯)のグループB第2節、ウェールズ代表vsイラン代表が25日に行われ、0-2でイランが勝利を収めた。 アメリカ代表戦をベイルのPKで追い付き、1-1で終えたウェールズは、スタメンを1人変更して臨む。初戦の後半からダニエル・ジェームズに代わって存在感を発揮したムーアが先発で起用され、[3-5-2]でベイルとの2トップを組んだ。 一方、イングランド代表相手に2-6の大敗を喫したイランは負傷したGKベイランヴァンドを含めたスタメン5人を入れ替え、[4-3-3]を採用。タレミは左のウイングに入り、アズムンが最前線を務めた。 グループステージ突破のためには勝利必須の両チームとあって、序盤から攻守が入れ替わる激しい展開となる。 ウェールズはネコ・ウィリアムズがカットインから右足のミドルシュートを放てば、イランはシンプルな攻撃で応戦し、ショートカウンターからアズムンにフィニッシュシーンが訪れる。 12分のウェールズはC・ロバーツのクロスに好調・ムーアが飛び込むが、右足のシュートはGKの正面を突く。対してイランは16分、ゴリザデーが敵陣で横パスをカットし、アズムンのラストパスからネットを揺らす。だが、このパスのタイミングがオフサイドに。アズムンは自分でも打てる状況ながらより確実にパスを選択したが、結果的にゴールを逃すこととなった。 時間とともにウェールズが相手陣地でのプレーを増やし、イランがカウンターを狙うという構図がはっきりし始めた。ただ、互いにボックス内へのボールは増えるが、GKの出番は少ないまま。前半終了間際にセットプレー崩れからイランのヌロラヒがミドルを打つが、これもGKヘネシーが処理して45分を終えた。 両チーム交代なく迎えた後半はイランの速攻が鋭さを増す。51分、カウンターからアズムンが持ち込んでの右足が右ポストをたたくと、二次攻撃からのゴリザデーの左足ミドルは左ポストに。さらに、詰めたアズムンがヘディングで狙うも、GKの手中に収まった。 シュートシーンを作れないウェールズは2枚替えで流れを引き寄せようとするも、中盤以降はイランの時間が続く。73分にはイランのアンカー、エザトラヒがペナルティアーク右から低い弾道のミドルで狙い、GKヘネシーが辛うじて指先で触れて難を逃れる。 終盤のウェールズはさらなる逆境にさらされることに。GKヘネシーがカウンターへ対応すべく飛び出したが、PA外でタレミと接触。主審は最初イエローカードを提示したが、オンフィールドレビューの結果、レッドカードへと変更され、残り5分を切ったタイミングで数的不利となった。 イランは当然畳みかけるが、ウェールズも粘りを見せる。両者無得点のままタイムアップかと思われた追加タイム8分、歓喜を迎えたのはイランだった。ボックス手前でクリアボールを拾った途中出場のチェシミが右足を振り抜くと、渾身のシュートがここしかないという右隅へ決まった。 前がかりとなったウェールズを相手に、イランはさらにカウンターから追加点。数的優位の状況を迎えると、追加タイム11分にレザイアンがGKを越すループを沈めて勝負あり。 アディショナルタイムの2発でイランが劇的勝利を挙げた。 ウェールズ 0-2 イラン 【イラン】 ルズベー・チェシミ(後45+8) ラミン・レザイアン(後45+11) 2022.11.25 21:15 Fri4
ベイルら引退の新生ウェールズ代表が発表! 新主将ラムジーらが選出《ユーロ2024予選》
ウェールズサッカー協会(FAW)は14日、ユーロ2024予選に臨む同国代表メンバー24名を発表した。 FWガレス・ベイル、MFジョー・アレン、DFクリス・ガンターといった長年チームを支えた選手の引退を受け、大幅な世代交代を図るウェールズ代表。 ロバート・ページ監督はベイルに代わる新キャプテンに任命したMFアーロン・ラムジー、DFベン・デイビス、FWブレナン・ジョンソン、MFハリー・ウィルソン、FWダニエル・ジェームズといったカタール・ワールドカップの主力を招集。その一方で、DFオリヴァー・クーパー(スウォンジー)を初招集した。 ウェールズは今予選でグループDに入り、25日にクロアチア代表とのアウェイゲーム、28日にラトビア代表とのホームゲームを戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー24名 GK ウェイン・ヘネシー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) DF オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ)※ ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ) ジョー・ロドン(スタッド・レンヌ/フランス) イーサン・アンパドゥ(スペツィア/イタリア) トム・ロッキャー(ルートン・タウン/イングランド) コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド) クリス・メファム(ボーンマス/イングランド) ネコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) MF アーロン・ラムジー(ニース/フランス) ジョーダン・ジェームズ(バーミンガム/イングランド) ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ/イングランド) ソルバ・トーマス(ブラックバーン/イングランド) ジョー・モレル(ポーツマス/イングランド) ルーク・ハリス(フルアム/イングランド) ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド) FW ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ダニエル・ジェームズ(フルアム/イングランド) キーファー・ムーア(ボーンマス/イングランド) ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ/イングランド) トム・ブラッドショー(ミルウォール/イングランド) ※初招集 2023.03.15 00:17 Wed5