【プレビュー】ヴォルフスブルク優位もヘントに勝機あり《ヴォルフスブルクvsヘント》
2016.03.08 06:50 Tue
▽チャンピオンズリーグ(CL)・ラウンド16の2ndレグ、ヴォルフスブルクvsヘントが8日の日本時間28:45からフォルクスワーゲン・アレーナで開催される。先月17日にヘントホームで行われた1stレグでは、ドラクスラーの2ゴールの活躍でヴォルフスブルクが3点を先行。その後、試合終盤にヘントが2点を返すもアウェイのヴォルフスブルクが3-2で先勝した。
▽敵地で先勝したヴォルフスブルクは、バイエルン戦にこそ敗れたもののヘント戦以降のリーグ戦4試合で2勝1敗1分けと好調を維持。ドラクスラーとクルーゼの好調コンビに加え、ハノーファー戦でハットトリックしたシュールレの復調がチームの攻撃に勢いを与えている。
▽一方、ホームで敗れたものの試合終盤の2ゴールで2ndレグに望みを繋いだヘントは、ヴォルフスブルク戦直後のオーステンデ戦で2-5の大敗を喫するなど、調子は下降気味。それでも、国内リーグでは優勝プレーオフ行きを確定させており、万全の準備をしてこの2ndレグに臨めるはずだ。
▽なお、両者の勝ち抜けの条件は、ヴォルフスブルクが引き分け以上の結果で文句なし。また、2ndレグで敗れても0-1、1-2のスコアであれば、ベスト8進出が決まる。一方、ヘントは2点差での勝利か、アウェイゴール4点以上を奪っての1点差の勝利が逆転突破の条件。なお、へントが3-2で勝利した場合のみ延長戦に突入する。(延長戦でもアウェイゴールは適用される)
▽ヴォルフスブルク予想スタメン
GK:カスティールス
DF:トレーシュ、クノッヘ、ダンテ、リカルド・ロドリゲス
MF:アーノルド、グスタボ、ギラヴォギ
FW:ドラクスラー、クルーゼ、シュールレ
出場停止者:なし
負傷者:GKベナーリオ(肋骨)、DFナウド(肩)、ユング(ヒザ)、MFセギン(足首)、ドラクスラー(ヒザ)、FWドスト(足)、クルーゼ(太もも)
▽出場停止者はいない。だが、出場停止明けで復帰予定だったナウドが肩の負傷で、1stレグで前十字じん帯断裂の大ケガを負ったユングが長期離脱となり、ベナーリオとドストと共に欠場する。また、それぞれヒザと太ももを痛めているドラクスラーとクルーゼにも欠場の可能性があり、起用が難しければヴィエイリーニャとカリジウリが代役を務めることになる。システムに関しては、1stレグで採用した[4-2-3-1]から[4-3-3]に変更する見込みだ。
▽ヘント予想スタメン
GK:セルス
DF:ニールセン、ミトロビッチ、アサレ
MF:フォケ、レナト・ネト、クムス、デヤーゲレ
MF:ミリチェビッチ、サイモン
FW:ドゥポワトル
出場停止者:なし
負傷者:GKヴァンデンブッシュ(肩)、DFミトロビッチ(足)、MFファン・デル・ブルゲン(臀部)、FWビクハイム(太もも)
★注目ポイント
◆クルーゼ&ドラクスラーのコンディションは? 課題の守備立て直しは~ヴォルフスブルク~
▽敵地でアウェイゴール3点を奪って勝利したヴォルフスブルクの優位は揺るがない。だが、2ndレグに向けては好調のクルーゼとドラクスラーの2選手が直前のボルシアMG戦でいずれも軽傷を負っており、彼らのコンディションが気がかりだ。
▽ゲームプランに関しては、前回対戦と同様に相手3バックとウイングバックの間のスペースを起点とした攻撃を軸に、相手を自陣に誘い込んでのロングカウンターでゴールを目指すことになるはずだ。その中で好調のシュールレのスプリント力やフィニッシュの精度という部分が攻撃の鍵を握る。
▽1stレグでは攻撃面にポジティブな面が多く出た一方、守護神のベナーリオとナウド不在の守備は、試合終盤に2失点を喫するなど脆さを見せた。相手が攻撃的に戦う2ndレグでは、ダンテを中心とした最終ラインのパフォーマンスに加え、中盤でフィルター役を担うグスタボ、ギラヴォギらのリスク管理が重要となる。
◆主砲ドゥポワトルへのサポート~ヘント~
▽敵地で逆転突破を目指すヘントは、立ち上がりから攻勢を仕掛けることが求められる。前回対戦に比べて相手のサイドバックが攻撃参加を自重する可能性が高いため、攻め手となっていたサイドバック裏のスペースをアタックする形の仕掛けは、機能しない可能性が高い。
▽その一方で相手のシステムが[4-3-3]に変更となる可能性が高いため、ウイングバックの中央への絞りと2シャドーの一角が中盤に落ちる形でアンカー脇のスペースを使い、中央とサイドを織り交ぜた仕掛けが機能するかもしれない。その際に前回対戦で孤立気味だったドゥポワトルをサポートする動きを増やしていきたい。
▽2シャドーに入るミリチェビッチらには、アンカー脇でボールを受けるプレーとドゥポワトルの競ったセカンドボールを拾う意識を常に持ちながらバイタリティ溢れるプレーを期待したい。
▽また、前回対戦でゴールを挙げたクリバリの投入や攻撃的な4バックへの変更など、智将ファンハーゼブロウク監督の采配面にも注目だ。
▽敵地で先勝したヴォルフスブルクは、バイエルン戦にこそ敗れたもののヘント戦以降のリーグ戦4試合で2勝1敗1分けと好調を維持。ドラクスラーとクルーゼの好調コンビに加え、ハノーファー戦でハットトリックしたシュールレの復調がチームの攻撃に勢いを与えている。
▽一方、ホームで敗れたものの試合終盤の2ゴールで2ndレグに望みを繋いだヘントは、ヴォルフスブルク戦直後のオーステンデ戦で2-5の大敗を喫するなど、調子は下降気味。それでも、国内リーグでは優勝プレーオフ行きを確定させており、万全の準備をしてこの2ndレグに臨めるはずだ。
◆ヴォルフスブルク◆
【4-3-3】
【4-3-3】

GK:カスティールス
DF:トレーシュ、クノッヘ、ダンテ、リカルド・ロドリゲス
MF:アーノルド、グスタボ、ギラヴォギ
FW:ドラクスラー、クルーゼ、シュールレ
出場停止者:なし
負傷者:GKベナーリオ(肋骨)、DFナウド(肩)、ユング(ヒザ)、MFセギン(足首)、ドラクスラー(ヒザ)、FWドスト(足)、クルーゼ(太もも)
▽出場停止者はいない。だが、出場停止明けで復帰予定だったナウドが肩の負傷で、1stレグで前十字じん帯断裂の大ケガを負ったユングが長期離脱となり、ベナーリオとドストと共に欠場する。また、それぞれヒザと太ももを痛めているドラクスラーとクルーゼにも欠場の可能性があり、起用が難しければヴィエイリーニャとカリジウリが代役を務めることになる。システムに関しては、1stレグで採用した[4-2-3-1]から[4-3-3]に変更する見込みだ。
◆ヘント◆
【3-4-2-1】
【3-4-2-1】

GK:セルス
DF:ニールセン、ミトロビッチ、アサレ
MF:フォケ、レナト・ネト、クムス、デヤーゲレ
MF:ミリチェビッチ、サイモン
FW:ドゥポワトル
出場停止者:なし
負傷者:GKヴァンデンブッシュ(肩)、DFミトロビッチ(足)、MFファン・デル・ブルゲン(臀部)、FWビクハイム(太もも)
▽出場停止者はいない。負傷者に関しては、軽傷を抱えるミトロビッチに欠場の可能性があるものの、それ以外の主力は問題なく起用できる。システムに関しては、少なくとも2点以上必要なため、攻撃重視の4バックを採用する可能性もあるはずだ。
★注目ポイント
◆クルーゼ&ドラクスラーのコンディションは? 課題の守備立て直しは~ヴォルフスブルク~
▽敵地でアウェイゴール3点を奪って勝利したヴォルフスブルクの優位は揺るがない。だが、2ndレグに向けては好調のクルーゼとドラクスラーの2選手が直前のボルシアMG戦でいずれも軽傷を負っており、彼らのコンディションが気がかりだ。
▽ゲームプランに関しては、前回対戦と同様に相手3バックとウイングバックの間のスペースを起点とした攻撃を軸に、相手を自陣に誘い込んでのロングカウンターでゴールを目指すことになるはずだ。その中で好調のシュールレのスプリント力やフィニッシュの精度という部分が攻撃の鍵を握る。
▽1stレグでは攻撃面にポジティブな面が多く出た一方、守護神のベナーリオとナウド不在の守備は、試合終盤に2失点を喫するなど脆さを見せた。相手が攻撃的に戦う2ndレグでは、ダンテを中心とした最終ラインのパフォーマンスに加え、中盤でフィルター役を担うグスタボ、ギラヴォギらのリスク管理が重要となる。
◆主砲ドゥポワトルへのサポート~ヘント~
▽敵地で逆転突破を目指すヘントは、立ち上がりから攻勢を仕掛けることが求められる。前回対戦に比べて相手のサイドバックが攻撃参加を自重する可能性が高いため、攻め手となっていたサイドバック裏のスペースをアタックする形の仕掛けは、機能しない可能性が高い。
▽その一方で相手のシステムが[4-3-3]に変更となる可能性が高いため、ウイングバックの中央への絞りと2シャドーの一角が中盤に落ちる形でアンカー脇のスペースを使い、中央とサイドを織り交ぜた仕掛けが機能するかもしれない。その際に前回対戦で孤立気味だったドゥポワトルをサポートする動きを増やしていきたい。
▽2シャドーに入るミリチェビッチらには、アンカー脇でボールを受けるプレーとドゥポワトルの競ったセカンドボールを拾う意識を常に持ちながらバイタリティ溢れるプレーを期待したい。
▽また、前回対戦でゴールを挙げたクリバリの投入や攻撃的な4バックへの変更など、智将ファンハーゼブロウク監督の采配面にも注目だ。
ヘントの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ヘントの人気記事ランキング
1
「ここで幸せになれると確信していた」ベティス移籍のアントニーが2戦連発! 得意のカットインシュートに「いつもああいった形で決められる」
レアル・ベティスに活躍の場を移したブラジル代表FWアントニーが好調を維持している。 今冬、マンチェスター・ユナイテッドからベティスへレンタル移籍したアントニー。先発デビューとなった2日のラ・リーガ第22節アスレティック・ビルバオ戦で早速先制点に絡むと、8日の第23節セルタ戦では初ゴールを記録した。 2試合連続で試合のMVPに選ばれたなか、13日に行われたUEFAカンファレンスリーグ(ECL)、ノックアウトフェーズプレーオフ1stレグのヘント戦でも先発。MF伊藤敦樹やDF渡辺剛の日本代表コンビとも対峙した。 するとゴールレスの47分、右サイドでボールを受けてから反転してカットイン。ボックス右手前で左足を振り抜き、ゴール左隅にコントロールショットを決めた。 先制点を記録して3-0の勝利に貢献。試合後にはノックアウトフェーズ進出を手繰り寄せる先勝を喜び、自らのゴールについても語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 「ゴールというより試合に満足している。最も重要なのは勝ったことだ」 「ゴールを決めることができてとても嬉しい。エネルギーもたくさんあるし、次のリターンマッチも良い結果になるよう努力しなければならない」 「(ゴールの形は)トレーニングでたくさん練習してきた。いつもああいった形で決められるからとても嬉しいよ」 また、なかなかプレータイムを増やせずにいたユナイテッドからの移籍についても改めて言及。自信を持ってベティスにやってきたという。 「ベティスに来る可能性が出てきた時、十分に準備ができていた。決心はついていた。ここで幸せになれると心の中で100%確信していた」 <span class="paragraph-title">【動画】カットインから狙いすましたコントロールショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Antony's beautiful curler or Mboungou's ferocious finish <br><br>Who's getting your vote for <a href="https://twitter.com/hashtag/UECLGOTD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#UECLGOTD</a>? <a href="https://twitter.com/hashtag/UECL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#UECL</a> | <a href="https://twitter.com/FlixBus_DE?ref_src=twsrc%5Etfw">@FlixBus_DE</a></p>— UEFA Conference League (@Conf_League) <a href="https://twitter.com/Conf_League/status/1890177053854691695?ref_src=twsrc%5Etfw">February 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.14 18:41 Fri2
デ・ブライネが股抜きを許す、フリースタイル・フットボーラーとの対戦に「クレイジー」「完璧なパフォーマー」
プレミアリーグ王者を翻弄するフリースタイル・フットボーラーの動画が衆目を集めている。 マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネの名を冠したU-15世代の国際ユーストーナメント『KDB CUP』。デ・ブライネの出身地であるヘントのドロンヘンで2016年より、催されている。 5月28日から29日にかけて行われた同大会には本人も来場した。また、フリースタイル・フットボールのベルギーチャンピオン、マルティン・デバウトもゲストとして招かれ、デブライネと"1on1"で対決。2人の対戦は周囲を大いに沸かせることとなった。 デバウトは勝負の結果を「30秒でデ・ブライネからナツメグをするやり方」と投稿。2019-20、2020-21シーズンのPFA年間最優秀選手を手玉に取った足技には、閲覧者から「クレイジー」「大好きです」「完璧なパフォーマー」「どっちもすごい!世界で最高のフリースタイラーと最高のミッドフィールダー」などのコメントが寄せられている。 『ESPN』は7日に「デ・ブライネは不服そうだ」とのキャプションを付けてこの投稿を引用。こちらには「これはピッチじゃないから」「(ボールを)取ろうとさえしていませんでした」「フリースタイリングはサッカーではなく、シルク・ドゥ・ソレイユのようなものです」などの声が届けられた。 <span class="paragraph-title">【動画】デ・ブライネがフリースタイル・フットボーラーと対決!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/reel/CeGNYucF0bA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/reel/CeGNYucF0bA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/reel/CeGNYucF0bA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Martijn Debbaut(@martijn_debbaut)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.06.08 20:30 Wed3
ECLリーグフェーズの組み合わせ決定! 日本人7選手にチェルシーら参戦【ECL】
2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ組み合わせ抽選会が30日に行われた。 今シーズンからレギュレーションが変更となり、参加クラブがこれまでの32チームから36チームに増え、グループステージを撤廃。リーグフェーズが行われ、ホームとアウェイで3試合ずつ、6チームとの対戦を行う。 そして、36チームは全チームが同じ順位表で争い、上位8チームがラウンド16に進出。9位から24位までがプレーオフを戦い、勝者がラウンド16に進むこととなる。 このリーグフェーズにはヘントのGKシュミット・ダニエル、DF渡辺剛、MF伊藤敦樹、レギア・ワルシャワのDF森下龍矢、ユールゴーデンのDF小杉啓太、ヘルシンキのMF田中亜土夢、ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)のFW小田裕太郎の日本人7選手が参戦。 また、優勝候補筆頭チェルシーや2季連続準優勝のフィオレンティーナら強豪も参戦する。 日本人選手所属クラブとチェルシーの対戦カードは以下の通り。 ◆ヘント(ベルギー) ▽ポット1 チェルシー(イングランド)[A] ▽ポット2 モルデ(ノルウェー)[H] ▽ポット3 オモニア・ニコシア(キプロス)[H] ▽ポット4 ルガーノ(スイス)[A] ▽ポット5 TSCバチュカ・トポラ(セルビア)[H] ▽ポット6 ラーンFC(北アイルランド)[A] ◆レギア・ワルシャワ(ポーランド) ▽ポット1 レアル・ベティス(スペイン)[H] ▽ポット2 ユールゴーデン(スウェーデン)[A] ▽ポット3 オモニア・ニコシア(キプロス)[A] ▽ポット4 ルガーノ(スイス)[H] ▽ポット5 TSCバチュカ・トポラ(セルビア)[A] ▽ポット6 ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)[H] ◆ユールゴーデン(スウェーデン) ▽ポット1 LASKリンツ(オーストリア)[A] ▽ポット2 レギア・ワルシャワ(ポーランド)[H] ▽ポット3 ヴィトーリア・ギマランイス(ポルトガル)[H] ▽ポット4 ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ)[A] ▽ポット5 パナシナイコス(ギリシャ)[H] ▽ポット6 ヴィキングル・レイキャヴィーク(アイスランド)[A] ◆HJKヘルシンキ(フィンランド) ▽ポット1 レアル・ベティス(スペイン)[A] ▽ポット2 モルデ(ノルウェー)[H] ▽ポット3 オリンピア・リュブリャナ(スロベニア)[H] ▽ポット4 ルガーノ(スイス)[A] ▽ポット5 パナシナイコス(ギリシャ)[A] ▽ポット6 ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)[H] ◆ハート・オブ・ミドロシアン(スコットランド) ▽ポット1 コペンハーゲン(デンマーク)[A] ▽ポット2 ハイデンハイム(ドイツ)[H] ▽ポット3 オモニア・ニコシア(キプロス)[H] ▽ポット4 セルクル・ブルージュ(ベルギー)[A] ▽ポット5 FCペトロクブ(モルドバ)[H] ▽ポット6 ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)[A] ◆チェルシー(イングランド) ▽ポット1 ヘント(ベルギー)[H] ▽ポット2 ハイデンハイム(ドイツ)[A] ▽ポット3 アスタナ(カザフスタン)[A] ▽ポット4 シャムロック・ローバーズ(アイルランド)[H] ▽ポット5 パナシナイコス(ギリシャ)[A] ▽ポット6 FCノアー(アルメニア)[H] 2024.08.30 22:55 Fri4
伊藤敦樹が弾丸シュートでベルギー初ゴール 現地メディアも「ヘントでの初ゴールは重要なものに」と評価
ヘントMF伊藤敦樹がベルギー初ゴールだ。 ヘントは7日のジュピラー・プロ・リーグ第17節で小久保玲央ブライアン、小川諒也、藤田譲瑠チマ、伊藤涼太郎、山本理仁が出場したシント=トロイデンと対戦し、2-0で勝利。渡辺剛と伊藤敦樹は揃って先発し、ヘントの3試合ぶり白星に貢献した。 ヘントの先制ゴールは日本人コンビによるもので、17分の左CKからクリアボールをボックス右で拾った渡辺がボールを横に出すと、伊藤が右足ダイレクトの弾丸シュートをズドン。これが今夏に浦和レッズから加入して記念すべき移籍後初ゴールとなった。 1点リードで折り返したヘントはシント=トロイデンの反撃を凌ぎながら粘り強く試合を進め、90+1分に浮き球パスから裏を抜け出したマックス・ディーンが勝負の行方を決める追加点。シント=トロイデンを3戦未勝利に追いやる白星を手にしている。 ベルギーメディア『Het Nieuwsblad』では渡辺らとともにチーム最高の7点がつけられ、「ヘントでの初ゴールは重要なものに」と寸評されている。 <span class="paragraph-title">【動画】伊藤敦樹が豪快にベルギー第一号!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="nhJvKybThmY";var video_start = 79;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.12.08 10:30 Sun5