ボスニア・Hにドローも堅守アイルランドがアウェイゴールを獲得《ユーロ2016予選プレーオフ》
2015.11.14 06:48 Sat
▽ユーロ2016予選プレーオフ1stレグ、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表vsアイルランド代表が13日にゼニツァのビリノ・ポリェで行われ、1-1で引き分けた。
▽ベルギー、ウェールズらと同居したグループBで3位となった、ユーロ初出場を目指すボスニア・ヘルツェゴビナは、ベシッチが出場停止で欠場となったものの、ゼコやピャニッチら主力がスタメンに名を連ねた。
▽一方、ドイツ、ポーランドらと同居したグループDで3位となった、2大会連続3度目の出場を目指すアイルランドは、オシェイとウォルタースの攻守の要が出場停止。そのほか、GKギブンやロング、ウェストウッドといった主力がケガのため欠場となった。
▽立ち上がりからボールを保持するボスニア・Hと、自陣に引いて守備に徹するアイルランドという構図で試合は進んでいく。ボスニア・Hは2センターハーフの一角に位置したピャニッチを起点にボールを運ぶと、タイトな守備を見せるアイルランドに対し、22分に最初の決定機を演出する。右サイドからのヴィスカのクロスにイビセビッチがボレーで合わせたシュートはわずかに枠の右へ外れた。
▽その後も押し込むボスニア・Hは右サイドのヴィスカを使ってアイルランドに圧力をかけると、33分にそのヴィスカのクロスからズカノビッチのヘディングシュートでゴールに迫った。ハーフタイムにかけてもゼコのポストプレーを起点に押し込んだボスニア・Hだったが、集中を切らさないアイルランド相手に決定機は生み出せず、ゴールレスで前半を終えた。
▽霧が抜けない中、ボスニア・Hが引き続き押し込む展開が続くも、アイルランドの守備網を崩しきることができない。そこで72分にストライカーのジュリッチを投入し、3トップとして打開にかかる。
▽しかし82分、アイルランドが値千金のアウェイゴールを獲得した。ボックス右に侵入したブレイディーがスチリッチに対応されながらも左足を振り抜くと、股間を抜けたシュートがゴール右に決まった。
▽それでも85分、エースのゼコがネットを揺らす。右サイドを突破したヴランジェのクロスをゼコが右足で合わせてネットを揺らした。しかし、勝ち越しゴールを奪うには至らず、アイルランドがアウェイゴールを獲得し、16日にホームで行われる2ndレグに向けてアドバンテージを得ている。
▽ベルギー、ウェールズらと同居したグループBで3位となった、ユーロ初出場を目指すボスニア・ヘルツェゴビナは、ベシッチが出場停止で欠場となったものの、ゼコやピャニッチら主力がスタメンに名を連ねた。
▽一方、ドイツ、ポーランドらと同居したグループDで3位となった、2大会連続3度目の出場を目指すアイルランドは、オシェイとウォルタースの攻守の要が出場停止。そのほか、GKギブンやロング、ウェストウッドといった主力がケガのため欠場となった。
▽その後も押し込むボスニア・Hは右サイドのヴィスカを使ってアイルランドに圧力をかけると、33分にそのヴィスカのクロスからズカノビッチのヘディングシュートでゴールに迫った。ハーフタイムにかけてもゼコのポストプレーを起点に押し込んだボスニア・Hだったが、集中を切らさないアイルランド相手に決定機は生み出せず、ゴールレスで前半を終えた。
▽濃い霧が立ち込める中で迎えた後半のキックオフ。視界が保てない中、ボスニア・Hは52分に右サイドのスペースを突いたヴィスカのクロスでゴールに迫る。しかし、クラークのクリアしたボールがゴールへ向かったものの、GKランドルフのセーブに阻まれた。さらに61分、クリアボールがゼコに当たってボスニア・Hがゴールに迫る。だが、ボックス左に侵入してルリッチが放ったシュートは、またもGKランドルフのセーブに阻まれた。
▽霧が抜けない中、ボスニア・Hが引き続き押し込む展開が続くも、アイルランドの守備網を崩しきることができない。そこで72分にストライカーのジュリッチを投入し、3トップとして打開にかかる。
▽しかし82分、アイルランドが値千金のアウェイゴールを獲得した。ボックス右に侵入したブレイディーがスチリッチに対応されながらも左足を振り抜くと、股間を抜けたシュートがゴール右に決まった。
▽それでも85分、エースのゼコがネットを揺らす。右サイドを突破したヴランジェのクロスをゼコが右足で合わせてネットを揺らした。しかし、勝ち越しゴールを奪うには至らず、アイルランドがアウェイゴールを獲得し、16日にホームで行われる2ndレグに向けてアドバンテージを得ている。
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
ユーロの関連記事
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
ゼコやピャニッチが順当に選出! ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバーが発表!《ロシアW杯欧州予選》
▽ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は26日、ロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー28名を発表した。 ▽今回のメンバーには、出場停止明けのローマFWエディン・ゼコを始め、ユベントスMFミラレム・ピャニッチやチェルシーGKアスミル・ベゴビッチら主力が順当に選出された。 ▽ロシアW杯欧州予選でグループHの3位に位置するボスニア・ヘルツェゴビナは、9日にホームで2位のギリシャ代表と対戦する。今回発表されたボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">アスミル・ベゴビッチ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">イブラヒム・シェヒッチ</span>(カラバグ/アゼルバイジャン) <span style="font-weight:700;">ケナン・ピリッチ</span>(ズリニスキ・モスタル) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">オグジェン・ヴランジェ</span>(AEKアテネ/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">アブディヤ・ヴァサジェビッチ</span>(オスマンルスポル/トルコ) <span style="font-weight:700;">エディン・コカリッチ</span>(メヘレン/ベルギー) <span style="font-weight:700;">ダリオ・ジュミッチ</span>(NEC/オランダ) <span style="font-weight:700;">サミル・メミシェビッチ</span>(フローニンヘン/オランダ) <span style="font-weight:700;">エルミン・ビカクチッチ</span>(ホッフェンハイム/ドイツ) <span style="font-weight:700;">トニ・シュニッチ</span>(パレルモ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ダニエル・パブロビッチ</span>(サンプドリア/イタリア) <span style="font-weight:700;">エルビン・ズカノビッチ</span>(アタランタ/イタリア) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ミロスラフ・ステファノビッチ</span>(ジェリェズニチャル) <span style="font-weight:700;"> ハリス・メドゥンヤニン</span>(フィラデルフィア・ユニオン/アメリカ) <span style="font-weight:700;">ダニエル・ミリチェビッチ</span>(ヘント/ベルギー) <span style="font-weight:700;">ゴイコ・チミロット</span>(PAOK/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">エディン・ヴィスチャ</span>(イスタンブールBB/トルコ) <span style="font-weight:700;">サニン・プルチッチ</span>(レンヌ/フランス) <span style="font-weight:700;">モハメド・ベシッチ</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ラデ・クルニッチ</span>(エンポリ/イタリア) <span style="font-weight:700;">マト・ヤヤロ</span>(パレルモ/イタリア) <span style="font-weight:700;">セナド・ルリッチ</span>(ラツィオ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ミラレム・ピャニッチ</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;"> エディン・ゼコ</span>(ローマ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ヴェダド・イビセビッチ</span>(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ケナン・コドロ</span>(オサスナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">アルミン・ホジッチ</span>(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) <span style="font-weight:700;">リアド・バイッチ</span>(コンヤシュポル/トルコ) 2017.05.27 02:23 Sat2