ベゴビッチ、アイルランドとのPOに向けて「賢く戦わなければならない」
2015.11.13 19:55 Fri
▽ボスニア・ヘルツェゴビナ代表は13日、ユーロ2016予選プレーオフ1stレグでアイルランド代表をホームに迎える。同国代表の守護神を務めるチェルシーGKアスミル・ベゴビッチは、この1stレグでチームが賢い戦いを見せなければならないと語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。
▽ユーロ2016予選グループBをベルギー代表、ウェールズ代表に続いて3位で終えたボスニア・ヘルツェゴビナと、ドイツ代表とポーランド代表と同居したグループAを3位で通過したアイルランドが、来年6月にフランスで開催される本大会行きを懸けて激突するプレーオフ。昨年のブラジル・ワールドカップに続いてユーロ本大会出場を目指すベゴビッチは、アイルランドとのプレーオフの展望を語っている。
「両チームは、多くのクオリティのあるタレントを抱えている。そして、僕たちの間に多くの差はないと考えているよ。だから、自分たちがミスを犯さず、スマートに戦う必要があるんだ」
「僕たちはホームで行われる1stレグで勝ちたいと思っている。それは敵地での2ndレグに向けてチームに安心のようなものを与えてくれる」
「ただ、最初の試合に勝てなかったとしても、賢いアプローチの下、大敗するようなことは避けなくてはならないんだ」
「彼ら3人は僕たちのキープレーヤーだ。僕たちは彼らを信頼しているし、間違いなくチームの柱だ」
「センターフォワードやセントラルMFはチームにとって非常に重要なポジションなんだ。それにゼコはチームのキャプテンを務めている。彼らが好調を継続できれば、チームには多くのチャンスが訪れるはずだ」
「世間の人たちは、ようやくピャニッチのクオリティに気づき始めたようだね。彼はトップレベルでのプレーを披露している。特に、チャンピオンズリーグで非常にうまくプレーしているし、重要なゴールも奪った。彼はヨーロッパの舞台で自身の才能を遺憾なく発揮している」
▽ボスニア・ヘルツェゴビナは、13日にホームでの1stレグを戦った後、16日にダブリンで行われる2ndレグに臨む。
▽ユーロ2016予選グループBをベルギー代表、ウェールズ代表に続いて3位で終えたボスニア・ヘルツェゴビナと、ドイツ代表とポーランド代表と同居したグループAを3位で通過したアイルランドが、来年6月にフランスで開催される本大会行きを懸けて激突するプレーオフ。昨年のブラジル・ワールドカップに続いてユーロ本大会出場を目指すベゴビッチは、アイルランドとのプレーオフの展望を語っている。
「両チームは、多くのクオリティのあるタレントを抱えている。そして、僕たちの間に多くの差はないと考えているよ。だから、自分たちがミスを犯さず、スマートに戦う必要があるんだ」
「ただ、最初の試合に勝てなかったとしても、賢いアプローチの下、大敗するようなことは避けなくてはならないんだ」
▽また、ベゴビッチはチームの主軸を担うローマMFミラレム・ピャニッチ、同FWエディン・ゼコ、エバートンMFモハメド・ベシッチの活躍に期待している。
「彼ら3人は僕たちのキープレーヤーだ。僕たちは彼らを信頼しているし、間違いなくチームの柱だ」
「センターフォワードやセントラルMFはチームにとって非常に重要なポジションなんだ。それにゼコはチームのキャプテンを務めている。彼らが好調を継続できれば、チームには多くのチャンスが訪れるはずだ」
「世間の人たちは、ようやくピャニッチのクオリティに気づき始めたようだね。彼はトップレベルでのプレーを披露している。特に、チャンピオンズリーグで非常にうまくプレーしているし、重要なゴールも奪った。彼はヨーロッパの舞台で自身の才能を遺憾なく発揮している」
▽ボスニア・ヘルツェゴビナは、13日にホームでの1stレグを戦った後、16日にダブリンで行われる2ndレグに臨む。
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
ユーロの関連記事
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1
ゼコやピャニッチが順当に選出! ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバーが発表!《ロシアW杯欧州予選》
▽ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は26日、ロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー28名を発表した。 ▽今回のメンバーには、出場停止明けのローマFWエディン・ゼコを始め、ユベントスMFミラレム・ピャニッチやチェルシーGKアスミル・ベゴビッチら主力が順当に選出された。 ▽ロシアW杯欧州予選でグループHの3位に位置するボスニア・ヘルツェゴビナは、9日にホームで2位のギリシャ代表と対戦する。今回発表されたボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ボスニア・ヘルツェゴビナ代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">アスミル・ベゴビッチ</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">イブラヒム・シェヒッチ</span>(カラバグ/アゼルバイジャン) <span style="font-weight:700;">ケナン・ピリッチ</span>(ズリニスキ・モスタル) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">オグジェン・ヴランジェ</span>(AEKアテネ/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">アブディヤ・ヴァサジェビッチ</span>(オスマンルスポル/トルコ) <span style="font-weight:700;">エディン・コカリッチ</span>(メヘレン/ベルギー) <span style="font-weight:700;">ダリオ・ジュミッチ</span>(NEC/オランダ) <span style="font-weight:700;">サミル・メミシェビッチ</span>(フローニンヘン/オランダ) <span style="font-weight:700;">エルミン・ビカクチッチ</span>(ホッフェンハイム/ドイツ) <span style="font-weight:700;">トニ・シュニッチ</span>(パレルモ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ダニエル・パブロビッチ</span>(サンプドリア/イタリア) <span style="font-weight:700;">エルビン・ズカノビッチ</span>(アタランタ/イタリア) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ミロスラフ・ステファノビッチ</span>(ジェリェズニチャル) <span style="font-weight:700;"> ハリス・メドゥンヤニン</span>(フィラデルフィア・ユニオン/アメリカ) <span style="font-weight:700;">ダニエル・ミリチェビッチ</span>(ヘント/ベルギー) <span style="font-weight:700;">ゴイコ・チミロット</span>(PAOK/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">エディン・ヴィスチャ</span>(イスタンブールBB/トルコ) <span style="font-weight:700;">サニン・プルチッチ</span>(レンヌ/フランス) <span style="font-weight:700;">モハメド・ベシッチ</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ラデ・クルニッチ</span>(エンポリ/イタリア) <span style="font-weight:700;">マト・ヤヤロ</span>(パレルモ/イタリア) <span style="font-weight:700;">セナド・ルリッチ</span>(ラツィオ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ミラレム・ピャニッチ</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;"> エディン・ゼコ</span>(ローマ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ヴェダド・イビセビッチ</span>(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ケナン・コドロ</span>(オサスナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">アルミン・ホジッチ</span>(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) <span style="font-weight:700;">リアド・バイッチ</span>(コンヤシュポル/トルコ) 2017.05.27 02:23 Sat2