ナイジェリアがマリとのアフリカ勢対決制し、2大会連続最多5度目の優勝!《U-17W杯2015》
2015.11.09 13:21 Mon
▽FIFA・U-17ワールドカップ(W杯)決勝のマリvsナイジェリアが8日に行われ、マリとのアフリカ勢対決を2-0で制したナイジェリアが2大会連続史上最多5度目の優勝を決めた。
▽大会初優勝を狙うマリと、連覇を狙う前大会王者のナイジェリアのアフリカ勢対決となった今回のファイナル。試合は開始直後の3分に相手のハンドでナイジェリアがいきなりPKを獲得する。だが、キッカーのMFエベレが右を狙ったシュートはGKサムエルに読まれてセーブされる。さらにこぼれ球をエベレが頭で押し込みにかかるが、これはクロスバーを叩き、開始早々の先制点とはならなかった。
▽その後は一進一退の攻防が続く中、試合はゴールレスのまま後半に突入。押し込みながらもゴールが遠いナイジェリアだったが、今大会9ゴールで得点王争いトップを独走するエースのFWオシムヘンが待望の先制点をもたらす。56分、ボックス右に抜け出したマドゥエケの折り返しをゴール前に走り込んだオシムヘンが右足ダイレクトでゴール右を破った。
▽エースの先制弾で勢いづくナイジェリアは、59分にもボックス左に侵攻したFWバムグボイェの見事な左足のシュートで瞬く間に点差を2点に広げた。その後、マリの反撃をクリーンシートで凌ぎ切ったナイジェリアが、圧倒的な強さで大会連覇を決めた。
▽また、同日行われたベルギーvsメキシコの3位決定戦は、3-2で勝利したベルギーが今大会を3位で終えた。
▽大会初優勝を狙うマリと、連覇を狙う前大会王者のナイジェリアのアフリカ勢対決となった今回のファイナル。試合は開始直後の3分に相手のハンドでナイジェリアがいきなりPKを獲得する。だが、キッカーのMFエベレが右を狙ったシュートはGKサムエルに読まれてセーブされる。さらにこぼれ球をエベレが頭で押し込みにかかるが、これはクロスバーを叩き、開始早々の先制点とはならなかった。
▽その後は一進一退の攻防が続く中、試合はゴールレスのまま後半に突入。押し込みながらもゴールが遠いナイジェリアだったが、今大会9ゴールで得点王争いトップを独走するエースのFWオシムヘンが待望の先制点をもたらす。56分、ボックス右に抜け出したマドゥエケの折り返しをゴール前に走り込んだオシムヘンが右足ダイレクトでゴール右を破った。
▽また、同日行われたベルギーvsメキシコの3位決定戦は、3-2で勝利したベルギーが今大会を3位で終えた。
ナイジェリアの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ナイジェリアの人気記事ランキング
1
スピード「99」、“快足ウインガー”で認知度抜群のババンギダ氏が交通事故で重傷…日本でのU-17世界選手権で優勝した弟は他界
“ティジャニ・ババンギダ”という名前を聞いたことがあるサッカーファンは少なくないのではないだろうか。人気サッカーゲーム『ウイニングイレブン(eFootball)』のシリーズで驚異的なスピードを武器に一世を風靡した選手だ。 現役時代は快足ウイングとしてナイジェリア代表としても活躍したそのババンギダ氏だが、弟のイブラヒム・ババンギダ氏が運転する車がナイジェリアで交通事故。弟のイブラヒム氏は事故により他界、ティジャニ氏は重傷を負い病院に搬送されたが、容体は安定しているという。オランダ『AD』が伝えた。 事故はナイジェリアの高速道路で発生。イブラヒム氏が運転する車には、ディジャニ氏と妻、そしてメイドも同乗していたとのこと。イブラヒム氏だけが他界し、3人は重傷ではあるものの、命は助かっているという。 イブラヒム氏は、ナイジェリア国内でプレーし、1997年から2002年までオランダのフォレンダムでプレーしていた。また、1993年には日本で開催されたFIFA U-17世界選手権(現:U-17ワールドカップ)で優勝したメンバーの1人だった。 重傷となったディジャニ氏は、ローダやVVVフェンロ、アヤックス、フィテッセなど、オランダで長らくプレー。そのほか、トルコやサウジアラビア、中国でもプレーした。 前述の通り快足ウインガーとして名を馳せ、ゲームの影響で日本では知る人が多い選手に。ナイジェリア代表としては40試合に出場し1998年のフランス・ワールドカップにも出場。1996年のアトランタ・オリンピックでは金メダルを獲得していた。 <span class="paragraph-title">【写真】交通事故で他界したババンギダ氏の弟</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Inna lillahi wainna illahir Rajiun. Ibrahim Babangida Brother to Tijjani Babangida is death.<br> <a href="https://twitter.com/NGSuperEagles?ref_src=twsrc%5Etfw">@NGSuperEagles</a> <a href="https://twitter.com/mekus102?ref_src=twsrc%5Etfw">@mekus102</a> <a href="https://t.co/gtTRdOMx7L">pic.twitter.com/gtTRdOMx7L</a></p>— Mohammed lawal (@therealdankoli) <a href="https://twitter.com/therealdankoli/status/1788611136432075172?ref_src=twsrc%5Etfw">May 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.11 17:20 Sat2
フランス、ポグバ弾などでナイジェリアを下して8強《ブラジル・ワールドカップ》
▽ブラジル・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦、フランス代表vsナイジェリア代表が6月30日にエスタディオ・ナシオナル・デ・ブラジリアで行われ、2-0でフランスが勝利した。<br /><br />▽グループEを首位で通過したフランスと、グループFで2位に入って1998年大会以来となるベスト16進出を果たしたナイジェリアが首都で対峙した一戦。フランスは一部の主力を温存したグループステージ最終節のエクアドル戦から先発6選手を変更。[4-3-3]の布陣で、前線は右からヴァルブエナ、ジルー、ベンゼマと並べた。<br /><br />▽27℃の快晴の下でキックオフを迎えた試合は、立ち上がりにナイジェリアが積極性を見せる。序盤にポゼッションで優位に立ったナイジェリアは、中盤をショートパスでつないでから左ウイングのムサ、右ウイングのオデムウィンギーを生かしたサイドアタックを仕掛ける。19分には、左サイドのムサが上げたクロスをゴール前のエメニケが合わせてネットを揺らしたが、わずかにオフサイドの判定。ノーゴールとなった。<br /><br />▽冷や汗をかかされたフランスだが、直後に反撃に出る。22分、ポグバが推進力あるドリブルで持ち上がってから右サイドへ展開。ヴァルブエナが上げたクロスをボックス正面に走り込んだポグバが巧みなボレーで合わせたが、枠内に飛んだシュートはGKエニェアマのファインセーブに遭った。<br /><br />▽ハーフタイムにかけては、ポゼッションで巻き返したフランスが攻勢に出る。39分にはマテュイディの持ち上がりから、最後はボックス右のヴァルブエナが折り返したボールを正面に走り込んだドビュッシーが合わせる。しかし、このシュートは枠の右へ外れた。一方のナイジェリアは前半終了間際にボックス右角付近でエメリケが強烈なシュートを飛ばすも、コースが甘くGKロリスに弾かれた。<br /><br />▽選手交代なしで迎えた後半、ナイジェリアは55分にMFオナジがマテュイディのタックルを受けて負傷し、交代を余儀なくされる。ケシ監督は、代わりにガブリエルを同ポジションに投入した。一方、後半の序盤にまったくリズムを掴めていなかったフランスを率いるデシャン監督は、62分にジルーを下げてグリーズマンを左ウイングに投入。ベンゼマをセンターに移した。<br /><br />▽後半の半ばには、両者に決定機が訪れる。先にゴールへ近づいたのはナイジェリア。64分、右サイドからカットインしたオデムウィンギーが左足での強烈なミドルシュートを枠内に飛ばしたが、GKロリスのセーブに遭った。<br /><br />▽一方のフランスは70分、グリーズマンとのワンツーでゴール正面に侵入したベンゼマがGKと一対一となる。ベンゼマのシュートがGKエニェアマにブロックされた後、ルーズボールがゴールマウスへ向かったが、ゴールライン付近でモーゼスにクリアされ、試合の均衡を破ることはできなかった。<br /><br />▽終盤はフランスが90分で試合を決めようと、ナイジェリアに圧力をかけていく。まずは76分、CKのルーズボールをゴール正面のキャバイエがボレーで叩くも、強烈なミドルシュートは左のクロスバーに弾かれた。さらに78分には、FKからベンゼマが放ったヘディングシュートがGKエニェアマのファインセーブに阻まれたフランスだったが、その直後にスコアを動かした。 <br /><br />▽79分、ヴァルブエナの左CKに対して、飛び出したGKエニェアマのパンチングが甘くなる。ファーサイドのポグバが流れてきたボールをヘディングで合わせて、無人のゴールネットを揺らした。▽その後、フランスは84分にマテュイディのパスからボックス左に抜け出したグリーズマンの強烈な枠内シュートがGKエニェアマにセーブされたものの、失点をすることなく試合を進める。すると、アディショナルタイムにはヴァルブエナのクロスがDFヨボのオウンゴールを誘って2点目。そのまま2-0で勝利したフランスが、準優勝した2006年大会以来、2大会ぶりに8強入りを果たした。 2014.07.01 03:04 Tue3
ナイジェリア代表がメンバー23名を発表!ミケルやモーゼス、イヘアナチョらを順当に選出《ロシアW杯》
▽ナイジェリアサッカー協会(NFF)は3日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたナイジェリア代表メンバー23名を発表した。 ▽5月14日に代表候補メンバー30名を発表していたゲルノト・ロール監督は、主将を務めるMFジョン・オビ・ミケル(天津泰達)やFWヴィクター・モ-ゼス(チェルシー)、FWケレチ・イヘアナチョ(レスター・シティ)、MFウィルフレッド・エンディディ(レスター・シティ)ら主力を順当に選出している。 ▽ロシアW杯でグループDに属するナイジェリアは、アルゼンチン代表、アイスランド代表、クロアチア代表と同居。16日にクロアチアと、21日にアイスランドと、26日にアルゼンチンと対戦する。発表されたナイジェリア代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ナイジェリア代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;"> イケチュク・エゼンワ</span>(エニンバ) <span style="font-weight:700;"> ダニエル・アクペイ</span>(チッパ・ユナイテッド/南アフリカ) <span style="font-weight:700;"> フランシス・ウソホ</span>(デポルティボ・ラ・コルーニャB/スペイン) <span style="text-decoration: line-through;"><B> デレ・アジボイェ</B>(プラトー・ユナイテッド)</span>※落選 <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;"> ブライアン・イドウ</span>(アムカル・ペルム/ロシア) <span style="font-weight:700;"> アブドゥライ・シェフ</span>(ブルサスポル/トルコ) <span style="font-weight:700;"> ケネス・オメルオ</span>(カスムパシャ/トルコ) <span style="font-weight:700;"> ウィリアム・トルースト=エコング</span>(ブルサスポル/トルコ) <span style="font-weight:700;"> タイロン・エブエイ</span>(ADO/オランダ) <span style="font-weight:700;"> エルデルソン・ウーワ・エチエジレ</span>(サークル・ブルージュ/ベルギー) <span style="font-weight:700;"> チドズィエ・アワズェム</span>(ナント/フランス) <span style="font-weight:700;"> レオン・バログン</span>(マインツ/ドイツ) <span style="text-decoration: line-through;"><B> スティーヴン・エゼ</B>(ロコモティフ・プロフディフ/ブルガリア)</span>※落選 <span style="text-decoration: line-through;"><B> オラ・アイナ</B>(ハル・シティ/イングランド)</span>※落選 <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;"> ジョン・オビ・ミケル</span>(天津泰達/中国) <span style="font-weight:700;"> ジョン・オグ</span>(ハポエル・ベエルシェバ/イスラエル) <span style="font-weight:700;"> オジェニ・オナジ</span>(トラブゾンスポル/トルコ) <span style="font-weight:700;"> オゲネカロ・エテボ</span>(ラス・パルマス/スペイン) <span style="font-weight:700;"> ジョエル・オビ</span>(トリノ/イタリア) <span style="font-weight:700;"> ウィルフレッド・エンディディ</span>(レスター・シティ/イングランド) <span style="text-decoration: line-through;"><B> ウチェ・ヘンリー・アグボ</B>(スタンダール・リエージュ/ベルギー)</span>※落選 <span style="text-decoration: line-through;"><B> ミケル・アグ</B>(ブルサスポル/トルコ)</span>※落選 <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;"> ヴィクター・モーゼス</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;"> ケレチ・イヘアナチョ</span>(レスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;"> アレックス・イウォビ</span>(アーセナル/イングランド) <span style="font-weight:700;"> アーメド・ムサ</span>(CSKAモスクワ/ロシア) <span style="font-weight:700;"> シメオン・シミー・ヌワンコ</span>(クロトーネ/イタリア) <span style="font-weight:700;"> オディオン・イガロ</span>(長春亜泰/中国) <span style="text-decoration: line-through;"><B> モーゼス・サイモン</B>(ヘント/ベルギー)</span>※落選 <span style="text-decoration: line-through;"><B> ジュニア・ロコサ</B>(カノ・ピラーズ)</span>※落選 2018.06.04 00:10 Mon4
ナイジェリア代表、オシムヘンやデニスら4選手が招集辞退…《アフリカ・ネーションズカップ》
ナイジェリアサッカー協会(NFF)は31日、アフリカ・ネーションズカップ(AFCON)に向けた同国代表メンバーの変更を発表した。 25日に発表されたメンバーからFWビクター・オシムヘン(ナポリ)が新型コロナウイルスの陽性判定、DFレオン・バログン(レンジャーズ)、DFアブラヒ・シェフ(オモニア)が共に負傷によってメンバーを外れた。 さらに、FWエマヌエル・デニス(ワトフォード)に関しては招集に向けたクラブへのプレコール(事前連絡)が遅れたことを理由に、ワトフォードが招集を拒否したため、招集が不可能となっている。 4選手に代わってDFタイロン・エブエイ(ヴェネツィア)、DFセミ・アジャイ(WBA)、FWヘンリー・オニェクル(オリンピアコス)、FWピーター・オラインカ(スラビア・プラハ)が代替招集されている。 グループDに属するナイジェリアはエジプト代表、スーダン代表、ギニアビサウ代表と対戦する。 2021.12.31 22:53 Fri5