Jからズラタン、ノヴァコヴィッチ、ペチュニクが招集、スロベニア招集メンバーが発表《ユーロ2016予選》
2015.10.02 01:20 Fri
▽スロベニアサッカー協会(NZS)は1日、ユーロ2016予選のリトアニア戦とサンマリノ戦に臨む招集メンバー24名を発表した。
▽今回のメンバーには日本代表DF長友佑都のチームメイトであるGKサミル・ハンダノビッチ(インテル)のほか、JリーグでプレーするFWミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(名古屋)、FWズラタン・リュビヤンキッチ(浦和)、MFネイツ・ペチュニク(千葉)の3名も選出されている。なお、ノヴァコヴィッチは9月上旬に行われたスイス戦で右肩を負傷し、全治6~8週間で現時点において戦列を離脱している。
▽スロベニア代表はユーロ2016予選でグループEに属し、ここまで8試合で4勝4敗の勝ち点12で3位。9日に5位のリトアニアとのホーム戦を行い、12日に6位のサンマリノとのアウェイ戦が控えている。今回発表されたメンバー24名は以下のとおり。
◆スロベニア代表招集メンバー
GK
サミル・ハンダノビッチ(インテル/イタリア)
ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリー/スペイン)
ネイツ・ヴィドマー(ドムザーレ)
DF
デヤン・トライコフスキ(ドムザーレ)
ネイツ・スクビッチ(ドムザーレ)
ブランコ・イリッチ(アスタナ/カザフスタン)
アンドラズ・ストルナ(PASヨアニナ/ギリシャ)
ミラル・サマルジッチ(リエカ/クロアチア)
ルカ・クラン(カリアリ/イタリア)
ボスティアン・チェサル(キエーボ/イタリア)
ボヤン・ヨキッチ(ビジャレアル/スペイン)
ネイツ・ペチュニク(千葉/日本)
アンドラズ・キルム(オモニア・ニコシア/キプロス)
ライコ・ロトマン(イスタンブールBB/トルコ)
デヤン・ラザレビッチ(アンタルヤスポル/トルコ)
レネ・クーリン(グラナダ/スペイン)
ジャスミン・クルティッチ(アタランタ/イタリア)
ヨシップ・イリチッチ(フィオレンティーナ/イタリア)
ヴァルテル・ビルサ(キエーボ/イタリア)
ケビン・カンプル(レバークーゼン/ドイツ)
FW
ティム・マタブス(アウグスブルク/ドイツ)
ロベルト・ベリク(サンテチェンヌ/フランス)
ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(名古屋/日本)
ズラタン・リュビヤンキッチ(浦和/日本)
▽今回のメンバーには日本代表DF長友佑都のチームメイトであるGKサミル・ハンダノビッチ(インテル)のほか、JリーグでプレーするFWミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(名古屋)、FWズラタン・リュビヤンキッチ(浦和)、MFネイツ・ペチュニク(千葉)の3名も選出されている。なお、ノヴァコヴィッチは9月上旬に行われたスイス戦で右肩を負傷し、全治6~8週間で現時点において戦列を離脱している。
▽スロベニア代表はユーロ2016予選でグループEに属し、ここまで8試合で4勝4敗の勝ち点12で3位。9日に5位のリトアニアとのホーム戦を行い、12日に6位のサンマリノとのアウェイ戦が控えている。今回発表されたメンバー24名は以下のとおり。
GK
サミル・ハンダノビッチ(インテル/イタリア)
ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリー/スペイン)
ネイツ・ヴィドマー(ドムザーレ)
DF
デヤン・トライコフスキ(ドムザーレ)
ネイツ・スクビッチ(ドムザーレ)
ブランコ・イリッチ(アスタナ/カザフスタン)
アンドラズ・ストルナ(PASヨアニナ/ギリシャ)
ミラル・サマルジッチ(リエカ/クロアチア)
ルカ・クラン(カリアリ/イタリア)
ボスティアン・チェサル(キエーボ/イタリア)
ボヤン・ヨキッチ(ビジャレアル/スペイン)
MF
ネイツ・ペチュニク(千葉/日本)
アンドラズ・キルム(オモニア・ニコシア/キプロス)
ライコ・ロトマン(イスタンブールBB/トルコ)
デヤン・ラザレビッチ(アンタルヤスポル/トルコ)
レネ・クーリン(グラナダ/スペイン)
ジャスミン・クルティッチ(アタランタ/イタリア)
ヨシップ・イリチッチ(フィオレンティーナ/イタリア)
ヴァルテル・ビルサ(キエーボ/イタリア)
ケビン・カンプル(レバークーゼン/ドイツ)
FW
ティム・マタブス(アウグスブルク/ドイツ)
ロベルト・ベリク(サンテチェンヌ/フランス)
ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(名古屋/日本)
ズラタン・リュビヤンキッチ(浦和/日本)
スロベニアの関連記事
ユーロの関連記事
|
|
スロベニアの人気記事ランキング
1
かつてリバプールやガラタサライでプレーした元スペイン代表MFリエラがスロベニアへ
▽スロベニアリーグのNKザブルツは16日、かつてリバプールやガラタサライでプレーし、昨シーズン限りでマジョルカを退団していた元スペイン代表MFアルベルト・リエラ(33)を獲得したと発表した。 ▽リエラはマジョルカでキャリアをスタートさせると、ボルドーやエスパニョール、マンチェスター・シティを経て、2008年に4年契約でリバプールへと加入。しかし、当時指揮を執っていたラファエル・ベニテス監督と衝突し、出場機会を失うと、2010年にオリンピアコスへと移籍した。 ▽2011年にはガラタサライへと移籍し主力としてプレー。2014年にはワトフォード、ウディネーゼに所属するも出場機会をほとんど得られず。昨シーズンは、キャリアをスタートさせたマジョルカに所属していた。 ▽また、スペイン代表としては2007年にデビューを果たすも、2008年のユーロや2010年の南アフリカ・ワールドカップなど主要大会のメンバーに選ばれることはなかった。 2015.09.18 20:09 Fri2
