大迫がダメ押し弾で今季初ゴール、ケルンが開幕戦勝利《ブンデスリーガ》
2015.08.17 02:53 Mon
▽16日にメルセデス・ベンツ・アレーナで行われたブンデスリーガ開幕節のシュツットガルトvsケルンは1-3でアウェイのケルンが勝利した。途中出場の大迫は今季初ゴールを記録。長澤はベンチ入りしなかった。
▽酒井高が退団したシュツットガルトと、大迫をベンチスタートとしたケルンの一戦。試合は拮抗した展開が続く中、シュツットガルトが22分にフロウシェクの決定的なヘディングシュートでゴールを襲うも、これはGKホルンの好セーブに防がれる。結局、前半はゴールレスのまま終了した。
▽迎えた後半、試合が大きく動く。後半の頭からフォクトを送り出したケルンは、54分にヨイッチを下げて大迫を投入。日本代表FWの投入で攻撃にリズムが出始めると、75分にモデストがGKタイトンに倒されて獲得したPKを自ら決めてケルンが先制した。
▽さらにケルンは77分、フォクトのパスをボックス左で受けたS・ツォラーが鋭いシュートをゴールに突き刺して追加点を奪う。一方、2点を追うシュツットガルトは79分、コスティッチが獲得したPKをディダヴィが決め、反撃の狼煙を上げた。
▽その後はシュツットガルトが同点に追いつくべく猛攻に出る。しかし、これを凌いだケルンは後半アディショナルタイム2分、カウンターからボックス左に侵攻したモデストの丁寧なラストパスを大迫がゴールに流し込んでダメ押し弾を奪取。大迫に今季初ゴールが生まれたケルンがシュツットガルトとの開幕戦を制した。
▽酒井高が退団したシュツットガルトと、大迫をベンチスタートとしたケルンの一戦。試合は拮抗した展開が続く中、シュツットガルトが22分にフロウシェクの決定的なヘディングシュートでゴールを襲うも、これはGKホルンの好セーブに防がれる。結局、前半はゴールレスのまま終了した。
▽迎えた後半、試合が大きく動く。後半の頭からフォクトを送り出したケルンは、54分にヨイッチを下げて大迫を投入。日本代表FWの投入で攻撃にリズムが出始めると、75分にモデストがGKタイトンに倒されて獲得したPKを自ら決めてケルンが先制した。
▽その後はシュツットガルトが同点に追いつくべく猛攻に出る。しかし、これを凌いだケルンは後半アディショナルタイム2分、カウンターからボックス左に侵攻したモデストの丁寧なラストパスを大迫がゴールに流し込んでダメ押し弾を奪取。大迫に今季初ゴールが生まれたケルンがシュツットガルトとの開幕戦を制した。
ケルンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ケルンの人気記事ランキング
1
原口スタメンのヘルタが2016年リーグ初勝利!《ブンデスリーガ》
▽26日に行われたブンデスリーガ第23節のケルンvsヘルタ・ベルリンは0-1でヘルタ・ベルリンが勝利した。ヘルタ・ベルリン所属の日本代表FW原口元気は92分までプレー、ケルン所属の日本代表FW大迫勇也はベンチ外となった。 ▽前節、ボルシアMGに惜敗した9位のケルン(勝ち点29)と、現在リーグ戦5試合勝利のない3位ヘルタ・ベルリン(勝ち点36)の一戦。 ▽試合はケルンが立ち上がりから積極的に仕掛けると3分、リッセの左FKをゴール前のマフライがダイレクトボレーで狙うも、これは左サイドネットに外れた。さらにケルンは、7分にもリッセのスルーパスに抜け出しモデストがボックス右からシュートを放ったが、これはGKヤルシュテインのセーブに阻まれた。 ▽一方のヘルタ・ベルリンは24分、中盤でボールを奪った原口がドリブルで切り込みミドルシュート。これはGKホルンに防がれたが43分に先制する。原口のパスをボックス手前で受けたカルーがゴール前にスルーパスを送ると、これを受けたイビセビッチがワンタッチでゴール右隅に流し込んだ。 ▽迎えた後半は一進一退の攻防となるも、ヘルタ・ベルリンは72分、右CKを中央のイビセビッチがフリック。ファーサイドのカルーが合わせに飛び込むも、これはわずかに届かなかった。 ▽対するケルンは82分、右サイドを持ち上がったリッセのアリークロスをゴール前に抜け出したのモデストが右足で合わせるも、このシュートは左ポストに弾かれた。 ▽結局、試合はそのまま0-1で終了。イビセビッチのゴールを守り抜いたヘルタが6試合目にして2016年リーグ初勝利を飾った。 2016.02.27 06:50 Sat2