レーティング:なでしこジャパン 2-1 オランダ女子《カナダ女子ワールドカップ2015》
2015.06.24 14:31 Wed
▽なでしこジャパンは、日本時間24日に行われたカナダ女子ワールドカップ2015・ラウンド16第3節でオランダ代表女子と対戦し、2-1で勝利した。この結果、日本時間28日に行われる準々決勝のオーストラリア女子代表戦へと駒を進めた。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。
▽なでしこジャパン採点
GK
18 海堀あゆみ 5.5
終盤に残念なミスから失点。ただ、ファインセーブでゴールを許さず勝利に貢献
DF
19 有吉佐織 5.5
機を見たオーバーラップで代表初ゴールとなる先制点を奪取。しかし、後半は自サイドから攻め込まれた
3 岩清水梓 6.5
勇気を持って高いラインを維持し続け、好カバーリングなどで守備を統率。終了間際には身体を投げ出した見事なディフェンスを見せた
4 熊谷紗希6.0
岩清水とともに相手の3トップに決定的な仕事をさせず
前半は宮間、大野との連携で左サイドを制圧。守備ではオランダの3トップによく食らいついていた
MF
9 川澄奈穂美 6.0
気の利いたポジショニングで攻守に貢献
(→澤穂希 5.5)
試合をクローズしにかかるもオランダのパワープレーを止められず
6 阪口夢穂 6.5
守備だけでなくその高い攻撃力も発揮。貴重な追加点を奪った
13 宇津木瑠美 6.0
パスをうまく捌き、守備でも体を張った
8 宮間あや 6.5
なでしこのほとんどのチャンスを創出し2点に絡むハイパフォーマンス
FW
11 大野忍 6.5
ディフェンスラインとボランチの間で良い形でボールを収め、幾度もチャンスを創出。前線からの守備も効いていた
(→岩渕真奈 6.5)
得意のドリブルやチャンスメイクで試合の流れを変えた。2点目の起点に
17 大儀見優季 6.0
ポストプレーなどで後方からの攻撃を促した。ただ、シュートは枠に飛ばず
監督
佐々木則夫 6.0
岩渕投入があたり、チームをベスト8へ導く
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
宮間あや(なでしこジャパン)
▽エクアドル戦に引き続き左MFとして出場すると、攻撃の全権を握って2点に絡んだ。また、時間帯によっては冷静なパス捌きでチームに落ち着きを与えた。
日本 2-1 オランダ
【日本】
有吉佐織(前10)
阪口夢穂(後33)
【オランダ】
ファン・デ・ヴェン(後47)
▽なでしこジャパン採点
GK
18 海堀あゆみ 5.5
終盤に残念なミスから失点。ただ、ファインセーブでゴールを許さず勝利に貢献
DF
19 有吉佐織 5.5
機を見たオーバーラップで代表初ゴールとなる先制点を奪取。しかし、後半は自サイドから攻め込まれた
勇気を持って高いラインを維持し続け、好カバーリングなどで守備を統率。終了間際には身体を投げ出した見事なディフェンスを見せた
4 熊谷紗希6.0
岩清水とともに相手の3トップに決定的な仕事をさせず
5 鮫島彩 6.0
前半は宮間、大野との連携で左サイドを制圧。守備ではオランダの3トップによく食らいついていた
MF
9 川澄奈穂美 6.0
気の利いたポジショニングで攻守に貢献
(→澤穂希 5.5)
試合をクローズしにかかるもオランダのパワープレーを止められず
6 阪口夢穂 6.5
守備だけでなくその高い攻撃力も発揮。貴重な追加点を奪った
13 宇津木瑠美 6.0
パスをうまく捌き、守備でも体を張った
8 宮間あや 6.5
なでしこのほとんどのチャンスを創出し2点に絡むハイパフォーマンス
FW
11 大野忍 6.5
ディフェンスラインとボランチの間で良い形でボールを収め、幾度もチャンスを創出。前線からの守備も効いていた
(→岩渕真奈 6.5)
得意のドリブルやチャンスメイクで試合の流れを変えた。2点目の起点に
17 大儀見優季 6.0
ポストプレーなどで後方からの攻撃を促した。ただ、シュートは枠に飛ばず
監督
佐々木則夫 6.0
岩渕投入があたり、チームをベスト8へ導く
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
宮間あや(なでしこジャパン)
▽エクアドル戦に引き続き左MFとして出場すると、攻撃の全権を握って2点に絡んだ。また、時間帯によっては冷静なパス捌きでチームに落ち着きを与えた。
日本 2-1 オランダ
【日本】
有吉佐織(前10)
阪口夢穂(後33)
【オランダ】
ファン・デ・ヴェン(後47)
女子ワールドカップの関連記事
|