レーティング:なでしこジャパン 1-0 スイス女子代表《カナダ女子ワールドカップ2015》
2015.06.09 13:01 Tue
▽日本時間9日、カナダ女子ワールドカップ2015グループC第1節のなでしこジャパンvsスイス女子代表が行われ、なでしこジャパンが1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
▽なでしこジャパン採点
GK
21 山根恵里奈 5.0
飛び出しから好守を見せるも、ハイボール処理のミスやキック精度の低さが目立った
DF
19 有吉佐織 5.5
立ち上がりこそバランスを見ながらのプレーだったが、チャンスでは積極的に攻撃参加
3 岩清水梓 5.5
バッハマンのドリブルに手を焼くも徐々に対応
4 熊谷紗希 5.5
対人ではさすがの強さもカバーがやや遅れる
攻守で安定しており、先制点の起点となるパスカットを見せた
MF
11 大野忍 5.5
ボールを持てば積極的に仕掛けた
(→川澄奈穂美 -)
10 澤穂希 5.5
最年長ながらも中盤でハードワーク。これが代表通算200試合目
(→川村優理 5.0)
パスミスが目立ち中盤でブレーキになる
6 阪口夢穂 6.0
攻撃ではビルドアップに貢献し、守備では球際での激しさを見せた
8 宮間あや 6.0
要所で精度の高いパスを配給。PKから貴重な先制点を奪った
FW
7 安藤梢 5.5
ボールロストが散見されたが貴重なPKを獲得。負傷の状態が心配される
(→菅澤優衣香 5.5)
やや下がり目の位置でのプレーとなるもシュートまで持ち込む。後半のチャンスは決めたいところ
17 大儀見優季 6.5
前線で攻撃の起点となる。先制点の場面では好パスでPK奪取を演出
監督
佐々木則夫 5.5
内容はイマイチながらも、苦しい戦いの中で結果は残した
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
宇津木瑠美(なでしこジャパン)
▽攻守にわたって積極的なプレーを見せた。特に2つのインターセプトから決定機を作り出すなど、初戦の勝利に大きく貢献。
なでしこジャパン 1-0 スイス女子
【なでしこジャパン】
宮間あや(前29[PK])
▽なでしこジャパン採点
GK
21 山根恵里奈 5.0
飛び出しから好守を見せるも、ハイボール処理のミスやキック精度の低さが目立った
DF
19 有吉佐織 5.5
立ち上がりこそバランスを見ながらのプレーだったが、チャンスでは積極的に攻撃参加
バッハマンのドリブルに手を焼くも徐々に対応
4 熊谷紗希 5.5
対人ではさすがの強さもカバーがやや遅れる
13 宇津木瑠美 6.5
攻守で安定しており、先制点の起点となるパスカットを見せた
MF
11 大野忍 5.5
ボールを持てば積極的に仕掛けた
(→川澄奈穂美 -)
10 澤穂希 5.5
最年長ながらも中盤でハードワーク。これが代表通算200試合目
(→川村優理 5.0)
パスミスが目立ち中盤でブレーキになる
6 阪口夢穂 6.0
攻撃ではビルドアップに貢献し、守備では球際での激しさを見せた
8 宮間あや 6.0
要所で精度の高いパスを配給。PKから貴重な先制点を奪った
FW
7 安藤梢 5.5
ボールロストが散見されたが貴重なPKを獲得。負傷の状態が心配される
(→菅澤優衣香 5.5)
やや下がり目の位置でのプレーとなるもシュートまで持ち込む。後半のチャンスは決めたいところ
17 大儀見優季 6.5
前線で攻撃の起点となる。先制点の場面では好パスでPK奪取を演出
監督
佐々木則夫 5.5
内容はイマイチながらも、苦しい戦いの中で結果は残した
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
宇津木瑠美(なでしこジャパン)
▽攻守にわたって積極的なプレーを見せた。特に2つのインターセプトから決定機を作り出すなど、初戦の勝利に大きく貢献。
なでしこジャパン 1-0 スイス女子
【なでしこジャパン】
宮間あや(前29[PK])
女子ワールドカップの関連記事
|