【特集】王者・なでしこジャパンの前に立ちはだかるライバル国を紹介!
2015.06.06 12:30 Sat
▽6月7日(現地時間6日)、FIFA女子ワールドカップ(W杯)2015 カナダが開幕する。2011年のドイツ大会で初優勝を成し遂げ、ディフェンディングチャンピオンとして臨むなでしこジャパン。ドイツに次ぐ、史上2カ国目の連覇を成し遂げられるかに注目が集まる。優勝を経験しているメンバーが多く招集されているなでしこジャパンだが、各国のレベルも上がってきており連覇への道は容易なものではないはずだ。第2弾は、今大会の優勝候補3カ国と注目選手を紹介しようと思う。
◆ドイツ女子代表(7大会連続7回目/FIFA女子ランキング 1位)
▽言わずと知れた女子サッカー界の強豪国で、今大会の優勝候補筆頭だ。2003年、2007年のW杯を連覇、欧州女子選手権も6連覇中と実績は十分。今大会の欧州予選も10戦10勝で勝ち抜いてきた。2014年のFIFA女子最優秀選手であるMFナディネ・ケスラーを欠くため、不安要素は残る。
【注目選手】
▽2シーズン連続で女子ブンデスリーガの得点王に輝いた生粋の点取り屋。代表でも104試合で57得点とその得点力を発揮している。なでしこジャパンのFW安藤梢とフランクフルトで共にプレーし、今シーズンは女子チャンピオンズリーグ制覇にも貢献。王座奪還を目指すドイツ女子代表には欠かせない存在だ。
◆アメリカ女子代表(7大会連続7回目/FIFA女子ランキング 2位)
▽女子サッカー界で、最も好成績を残している強豪。これまでの女子W杯6大会、オリンピック5大会の全大会で3位以上の成績を残している。オリンピックは3連覇を果たしているものの、W杯は1999年大会以来優勝を逃しており、隣国で開催される今大会に懸ける思いは強いはずだ。
【注目選手】
▽言わずと知れた女子サッカー界のレジェンド。2013年6月には、韓国との国際親善試合で4得点を記録し、国際Aマッチの世界最多得点記録を保持している。屈強な体から放たれるヘディングは男子顔負け。自身初のW杯制覇を目指す。
◆フランス女子代表(2大会連続3回目/FIFA女子ランキング 3位)
▽近年、メキメキと力をつけ、国際大会でも好成績を収めている。前回大会は準々決勝でイングランドを下しベスト4に進出。2012年のロンドン五輪では準々決勝でスウェーデンを破り4位に入った。W杯欧州予選は10戦全勝で通過。今年のアルガルベカップでは決勝でアメリカに敗れるも、グループリーグでは全体で1位の成績を残すなどダークホース的存在だ。
【注目選手】
▽フランス女子サッカー界の顔。フランス男子サッカー界のスターであるジダンと同じアルジェリアにルーツを持ち、マルセイユで幼少期を過ごしたことから、「女ジダン」と呼ばれている。ボールタッチや視野の広さ、パスセンスもジダン級。
◆ドイツ女子代表(7大会連続7回目/FIFA女子ランキング 1位)
▽言わずと知れた女子サッカー界の強豪国で、今大会の優勝候補筆頭だ。2003年、2007年のW杯を連覇、欧州女子選手権も6連覇中と実績は十分。今大会の欧州予選も10戦10勝で勝ち抜いてきた。2014年のFIFA女子最優秀選手であるMFナディネ・ケスラーを欠くため、不安要素は残る。
【注目選手】

Getty Images
FWセリア・サシッチ(No.13/26歳)▽2シーズン連続で女子ブンデスリーガの得点王に輝いた生粋の点取り屋。代表でも104試合で57得点とその得点力を発揮している。なでしこジャパンのFW安藤梢とフランクフルトで共にプレーし、今シーズンは女子チャンピオンズリーグ制覇にも貢献。王座奪還を目指すドイツ女子代表には欠かせない存在だ。
◆アメリカ女子代表(7大会連続7回目/FIFA女子ランキング 2位)
▽女子サッカー界で、最も好成績を残している強豪。これまでの女子W杯6大会、オリンピック5大会の全大会で3位以上の成績を残している。オリンピックは3連覇を果たしているものの、W杯は1999年大会以来優勝を逃しており、隣国で開催される今大会に懸ける思いは強いはずだ。
【注目選手】

Getty Images
FWアビー・ワンバック(No.20/35歳)▽言わずと知れた女子サッカー界のレジェンド。2013年6月には、韓国との国際親善試合で4得点を記録し、国際Aマッチの世界最多得点記録を保持している。屈強な体から放たれるヘディングは男子顔負け。自身初のW杯制覇を目指す。
◆フランス女子代表(2大会連続3回目/FIFA女子ランキング 3位)
▽近年、メキメキと力をつけ、国際大会でも好成績を収めている。前回大会は準々決勝でイングランドを下しベスト4に進出。2012年のロンドン五輪では準々決勝でスウェーデンを破り4位に入った。W杯欧州予選は10戦全勝で通過。今年のアルガルベカップでは決勝でアメリカに敗れるも、グループリーグでは全体で1位の成績を残すなどダークホース的存在だ。
【注目選手】

Getty Images
MFルイサ・ネシブ(No.14/28歳)▽フランス女子サッカー界の顔。フランス男子サッカー界のスターであるジダンと同じアルジェリアにルーツを持ち、マルセイユで幼少期を過ごしたことから、「女ジダン」と呼ばれている。ボールタッチや視野の広さ、パスセンスもジダン級。
女子ワールドカップの関連記事
|