スロベニア代表がわずか50mの距離をバス移動
2014.11.17 17:30 Mon
▽欧州サッカー連盟(UEFA)は15日、ユーロ2016予選のイングランド代表戦に臨むスロベニア代表に対し、滞在先のホテルから試合会場のウェンブリー・スタジアムの入口までの50mほどの距離を、バスで移動するように強制したようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。
▽ウェンブリー・スタジアムを見おろせるウェンブリー・ヒルトンに滞在していたスロベニア代表は、キックオフ2時間前にメインエントランスまで徒歩で移動しようと考えていた。
▽しかし、ここにUEFAが介入し、オフィシャルチームバスに乗って予選の試合会場に到着することは、規則の一部だと主張してきたという。スロベニア・サッカー協会(NZS)のスポークスマンは以下のようにコメントを残した。
「我々はスタジアムの隣にあるウェンブリー・ヒルトンに滞在していた。しかし、バスに乗らなければならなかった。これはおかしなことだよ」
「(スタジアムまでの距離が)50mであることは知っていた。我々は午後3時にホテルを離れ、バスで10分かけて到着した。道が渋滞している可能性もあり、そうなると30分ほどかかっていたかもしれない」
▽ウェンブリー・スタジアムを見おろせるウェンブリー・ヒルトンに滞在していたスロベニア代表は、キックオフ2時間前にメインエントランスまで徒歩で移動しようと考えていた。
▽しかし、ここにUEFAが介入し、オフィシャルチームバスに乗って予選の試合会場に到着することは、規則の一部だと主張してきたという。スロベニア・サッカー協会(NZS)のスポークスマンは以下のようにコメントを残した。
「(スタジアムまでの距離が)50mであることは知っていた。我々は午後3時にホテルを離れ、バスで10分かけて到着した。道が渋滞している可能性もあり、そうなると30分ほどかかっていたかもしれない」
「結局、7〜10分で到着した。UEFAは我々にバスで行かなければならないと話したんだ。我々は歩きたかったけどね」
スロベニアの関連記事
ユーロの関連記事
|
|
スロベニアの人気記事ランキング
1
かつてリバプールやガラタサライでプレーした元スペイン代表MFリエラがスロベニアへ
▽スロベニアリーグのNKザブルツは16日、かつてリバプールやガラタサライでプレーし、昨シーズン限りでマジョルカを退団していた元スペイン代表MFアルベルト・リエラ(33)を獲得したと発表した。 ▽リエラはマジョルカでキャリアをスタートさせると、ボルドーやエスパニョール、マンチェスター・シティを経て、2008年に4年契約でリバプールへと加入。しかし、当時指揮を執っていたラファエル・ベニテス監督と衝突し、出場機会を失うと、2010年にオリンピアコスへと移籍した。 ▽2011年にはガラタサライへと移籍し主力としてプレー。2014年にはワトフォード、ウディネーゼに所属するも出場機会をほとんど得られず。昨シーズンは、キャリアをスタートさせたマジョルカに所属していた。 ▽また、スペイン代表としては2007年にデビューを果たすも、2008年のユーロや2010年の南アフリカ・ワールドカップなど主要大会のメンバーに選ばれることはなかった。 2015.09.18 20:09 Fri2
