ウェールズ戦を控えるボスニア・H「キプロス戦での敗北に納得している人なんかいない」
2014.10.10 13:18 Fri
▽10日のユーロ2016予選グループB第2節で、ウェールズ代表vsボスニア・ヘルツェゴビナ代表が行われる。ストーク・シティに所属するボスニア・ヘルツェゴビナ代表GKアスミル・ベゴビッチは、この試合での勝ち点3獲得が必須だと主張した。
「次の2試合をとてもうまくやらなければいけない。ただ、今集中すべきはウェールズ戦だ。そのあとに、ベルギー戦のことを考えるよ」
「(試合の行われる)カーディフでは困難なミッションが待っている。けれど、チーム内ではキプロス戦での敗北に納得している人なんかいない。誰もがショックを受けた試合だ。それでも、今はキプロス戦を忘れて次の試合だけを考える必要がある」
PR
▽ベルギー代表、イスラエル代表、ウェールズ、キプロス代表と同組のボスニア・ヘルツェゴビナは、9月9日に行われたユーロ2016予選の初戦でキプロスと対戦した。格下と対戦したボスニア・ヘルツェゴビナだったが、この試合でまさかの敗戦(1-2)。ホームで逆転負けを喫する失態を犯した。▽ベゴビッチは、勝ち点3を計算していた相手に敗れたため、ウェールズ戦と、13日に行われるベルギー戦で結果を残さなければならないと強調した。イギリス『スカイ・スポーツ』がベゴビッチのコメントを伝えた。「(試合の行われる)カーディフでは困難なミッションが待っている。けれど、チーム内ではキプロス戦での敗北に納得している人なんかいない。誰もがショックを受けた試合だ。それでも、今はキプロス戦を忘れて次の試合だけを考える必要がある」
PR
ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事
ユーロの関連記事
|
ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング
1