レーティング:ボスニア・ヘルツェゴビナ 3-1 イラン《ブラジル・ワールドカップ》

2014.06.26 02:56 Thu
▽ブラジル・ワールドカップのグループF最終節、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表vsイラン代表がアルバドールのアレーナ・フォンチ・ノヴァで行われ、3-1でボスニア・Hが勝利を収めた。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。

▽ボスニア・ヘルツェゴビナ採点
GK
1 ベゴビッチ 6.0
安定したセービングで枠内シュートをうまく処理

DF
2 ヴァサジェビッチ 6.0
高い位置を取り、攻撃に絡んでダメ押しの3点目奪取

15 シュニッチ 5.5
ミスなく堅実なプレー

4 スパヒッチ 6.0
鋭い読みで相手の攻撃を防いだ

5 コラシナック 5.5
前にあまり出られなかったが、守備は及第点

MF
21 ハジッチ 5.5
中盤で攻守に駆け回った

(→ヴランジェ 5.5)
うまく試合を終わらせた

7 ベシッチ 5.5
中盤で奔走してチームを支えた。ただ、つなぎの部分は課題

14 スヴェン・スシッチ 6.0
スシッチ監督の甥。アシストを記録した

(→サリホビッチ 5.5)
投入直後に3点目をアシスト

8 ピャニッチ 6.5
中央の密集地帯でうまくボールを受けて攻撃を構築した。2点目を記録

FW
9 イビセビッチ 5.0
前線であまり存在感を示すことができなかった

11 ゼコ 6.5
抜群の決定力で先制点を記録。違いを見せた

(→ヴィスカ -)

監督
スシッチ 5.5
W杯初勝利を飾り、良い形で大会を終えた

▽イラン採点
GK
12 ハギギ 5.0
ゼコの世界基準のシュートは止められなかった

DF
15 モンタゼリ 5.0
攻撃に参加した際はチャンスに絡むも、自身のパスをカットされて2点目を奪われた

4 ホセイニ 5.5
何とか体を張って相手の攻撃を阻んだ

5 サデギ 5.0
ゼコに簡単にシュートを打たれて失点

23 プーラディ 5.5
激しい守備を見せた

MF
7 ショジャエイ 5.5
積極的な仕掛けでゴールに迫ったが、決めきれなかった

(→ヘイダリ 5.0)
後半から投入されたが、攻撃に変化を加えることはできず

14 テイムリアン 5.5
攻守に動き回った

6 ネクナム 5.5
アシストを記録したが、選手間でボールを受けるピャニッチを捕まえきれず

3 ハジサフィ 5.5
途中から左サイドでプレー。果敢に仕掛けたが、効果的ではなかった

(→ジャハンバクシュ 5.0)
特に印象的なプレーはなかった

21 デヤガー 6.0
途中からトップ下でプレーし、前線で奮闘した

(→アンサリファルド 5.0)
攻撃を活性化できず

FW
16 ゴーチャンネハド 5.5
相手の守備に苦労したが、最後に何とか1点を返す

監督
カルロス・ケイロス 5.0
先制点を奪われて試合プランが崩れ、その後も立て直すことはできなかった

★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ピャニッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
▽ゼコとともに違いを見せた。攻撃を構築し、自身のパスカットから2点目を決めて母国の大会初勝利に大きく貢献。

ボスニア・ヘルツェゴビナ 3-1 イラン
【ボスニア・ヘルツェゴビナ】
ゼコ(前23)
ピャニッチ(後14)
ヴァサジェビッチ(後38)
【イラン】
ゴーチャンネハド(後37)

PR

ボスニア・ヘルツェゴビナの関連記事

UEFAネーションズリーグ(UNL)リーグA・グループ3最終節の2試合が19日に欧州国内で行われた。 前節のボルニア・ヘルツェゴビナ代表戦を7-0と圧勝しグループ首位通過を決めたドイツ代表は、アウェイでハンガリー代表と対戦し1-1の引き分けに終わった。 昇降格プレーオフ行きの決まった3位ハンガリーに対し、ド 2024.11.20 07:15 Wed
オランダ代表は7日、UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ3第1節でボスニア・ヘルツェゴビナ代表と対戦し5-2で勝利した。 今夏に行われたユーロ2024をベスト4で終えたオランダは、2大会連続の決勝ラウンド進出を狙う今大会の初戦に向けて、ガクポやシャビ・シモンズ、ファン・ダイク、デ・リフトら主力 2024.09.08 05:50 Sun
UAEのシャールジャFCに所属するMFミラレム・ピャニッチ(34)が、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表引退を発表した。 2008年8月のブルガリア代表戦でボスニア・ヘルツェゴビナ代表デビューを飾ったピャニッチは、フェネルバフチェFWエディン・ジェコ(134試合)に次ぐ、歴代2位の115試合に出場し17得点を記録してい 2024.05.06 08:00 Mon
ユーロ2024予選プレーオフ準決勝が21日に欧州各地で行われた。 ユーロ2024予選の各グループにて2位以下となったチームの中から、UEFAネーションズリーグ(UNL)2022-23の結果によって選定された12カ国が参加するプレーオフ。 パスAからCまでの3グループに分かれてミニトーナメントを実施し、各パス 2024.03.22 07:20 Fri
UEFA女子ネーションズリーグ(UWNL)の昇格・降格プレーオフの2ndレグが27日から29日にかけて各地で行われ、スウェーデン女子代表はボスニア・ヘルツェゴビナ女子代表と対戦。2戦合計スコア10-0で、リーグA残留を決めた。 スウェーデンはUWNLのグループステージでグループA4に属したが、スペイン女子代表、イ 2024.02.29 20:45 Thu

ワールドカップの関連記事

かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon
南米サッカー連盟(CONMEBOL)はのアレハンドロ・ドミンゲス会長は、2030年のワールドカップ(W杯)に関して、参加チームを一時的に64カ国にすることを望んでいるようだ。『The Athletic』が伝えた。 W杯はこれまで32カ国の参加で行われてきた中、2026年の北中米W杯は48カ国の参加に増加。大会方式 2025.04.11 16:55 Fri
ドイツサッカー連盟(DFB)は9日、スポーツ・ディレクター(SD)を務めるルディ・フェラー氏(64)との契約延長を発表した。新契約は2028年までとなる。 ルディ・フェラー氏は、レバークーゼンやローマの幹部として従事すると、2022年12月にドイツ代表のアドバイザーに就任。2023年2月からはSDに就任していた。 2025.04.09 20:25 Wed

ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング

1

ボスニア・H、プロシネツキ監督との契約を解消

ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は27日、ロベルト・プロシネツキ監督(50)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 プロシネツキ監督は2018年1月にボスニア・Hの監督に就任。UEFAネーションズリーグ2018-19・リーグB・グループ3では3勝1分けの成績を残して首位となり、リーグA昇格を決めていたが、ユーロ2020予選ではイタリア代表やフィンランド代表、ギリシャ代表が同居したグループJを4勝1分け5敗の4位に終わっていた。 ただ、UNLでボスニア・Hは首位になっていたことから、来年3月に行われるユーロ予選のプレーオフに回っており、ここで2勝すれば本選出場の可能性が残されている状況だ。 プロシネツキ氏は現役時代、レアル・マドリーやバルセロナでプレー。クロアチア代表としてはフランス・ワールドカップで3位躍進に貢献するなど、輝かしい実績を残した。現役引退後はレッドスターやカイセリスポル、アゼルバイジャン代表を率いていた。 2019.11.28 03:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly