ザルツブルクの韓国代表MFキム・ジョンミンがヴィトーリア・ギマランイスと4年契約
2020.07.28 14:50 Tue
ヴィトーリア・ギマランイスは27日、レッドブル・ザルツブルクから韓国代表MFキム・ジョンミン(21)を獲得したことを発表した。契約期間は4年間となる。
キム・ジョンミンは、仁川ユナイテッドや光州FCのユースで育ち、2018年1月にザルツブルクのリザーブチームに相当するリーフェリングに完全移籍。今年1月からはアドミラ・ヴァッカー・メードリングへとレンタル移籍していた。
今シーズンはオーストリア・ブンデスリーガで3試合、2部では11試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。
また、韓国代表としても1試合に出場。2015年にはU-17韓国代表としてU-17ワールドカップで3試合プレーしベスト16入り、2019年にはU-20韓国代表としてU-20ワールドカップで6試合に出場し、準優勝に貢献していた。
キム・ジョンミンは、仁川ユナイテッドや光州FCのユースで育ち、2018年1月にザルツブルクのリザーブチームに相当するリーフェリングに完全移籍。今年1月からはアドミラ・ヴァッカー・メードリングへとレンタル移籍していた。
今シーズンはオーストリア・ブンデスリーガで3試合、2部では11試合に出場し2ゴール2アシストを記録していた。
キム・ジョンミンの関連記事

ヴィトーリアの関連記事
|
ヴィトーリアの人気記事ランキング
1
アウトサイドの“魔術師”、リカルド・クアレスマ【ピックアップ・プレイヤー】
サッカーでは、GK、DF、MF、FWとそれぞれ役割の全く異なるポジションで、それぞれにスター選手がいる。今回の企画『Pick Up Player』では、現役を問わず各クラブを代表する選手たちをプレー動画付きで紹介していく。 今回はヴィトーリア・ギマランイスのポルトガル代表MFリカルド・クアレスマ(36)だ。 <div id=“cws_ad">◆“魔術師” リカルド・クアレスマ、ポルト時代の超絶テクニック集<br /><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiIwUHVzejVkMyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> スポルティング・リスボンの下部組織で育ったクアレスマは2001-02シーズンにプロデビュー。いきなりリーグ戦と国内カップの2冠に貢献すると、2003年夏にバルセロナへと引き抜かれた。しかし、当時のフランク・ライカールト監督との対立もあり、わずか1年でポルトガル代表MFデコとのトレードの形でポルトへと渡った。 ポルトでは切れ味鋭いドリブルや相手を手玉にとる変幻自在のテクニック、さらには代名詞ともいえるアウトサイドのシュートを武器に、ウイングとして鮮烈な活躍を披露。リーグ3連覇に貢献し、自身も2006-07シーズンには年間最優秀選手賞を受賞した。 2008年夏にはインテルへ移籍し二度目の国外挑戦を果たすが、守備的なセリエAに苦戦し、2008年の“期待外れ”だった選手に与えられるビドーネ・ドーロ(イタリア語で金のバケツ)を受賞した。 その後、チェルシー、アル・アハリ、古巣ポルトなどの強豪チームを渡り歩き、2010から2012年まで在籍したベシクタシュに2015年に復帰。トルコでは持ち前のテクニックに円熟味が加わり、”魔術師”の異名にふさわしい活躍を見せた。2019-20シーズンはトルコのカスムパシャでプレーしたが、シーズン限りで退団。ヴィトーリア・ギマランイスに加入した。 また、ポルトガル代表としては、ユーロに3大会連続で出場し、2016年のフランス大会では初制覇に貢献。また、ロシア・ワールドカップ(W杯)のイラン代表戦では1ゴールを記録し、決勝トーナメント進出の立役者の1人になっていた。プライベートではクリスティアーノ・ロナウドと大の仲良しであることも知られている。 2020.09.12 20:00 Sat2