やっぱりケガがネック? 契約切れる宮市亮についてザンクト・パウリSDが語る「難しい決断になる」
2021.05.04 20:30 Tue
ザンクト・パウリとの契約が今シーズン限りで満了を迎えるFW宮市亮だが、新契約を結ぶことは難しいようだ。ドイツ『ハンブルガー・モルゲンポスト』が伝えた。
宮市は、これまでアーセナル、フェイエノールト、ボルトン、ウィガン、トゥベンテと渡り歩き、2015年7月にアーセナルからザンクト・パウリへと活躍の場を移した。
しかし、キャリアを通じてケガと切っても切れない縁がある宮市はザンクト・パウリ加入後に左ヒザ前十字じん帯を断裂。2017年6月には右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負うなど、ヒザを何度も負傷していた。
その宮市も2019-20シーズンはケガなく開幕を迎え、レギュラーとしてプレー。ブンデスリーガ2部で29試合に出場し1ゴール7アシストを記録。チームでも重要な役割を担っていた。
しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による中断明けの5月にヒザに違和感を覚えると、そのまま離脱。今シーズンもピッチには一度も立っていない。
宮市は復帰に向けたリハビリを続けており、シーズンの最後にもう一度プレーする機会が訪れる可能性はあるとのこと。しかし、SD(スポーツ・ディレクター)を務めるアンドレアス・ボルネマン氏は、「それは難しい決断になるだろう」と厳しい見方をしている。
最大のネックはやはりケガの多さ。前述の通りヒザを何度も負傷しており、十字じん帯の断裂だけで3度。また、ヒザ以外ににも恥骨炎やふくらはぎの問題など、様々な箇所もケガしており、万全な状態になかなかなることがない状況だ。
ボルネマン氏は「リョウは素晴らしい選手であり、素晴らしい男だが、残念ながら彼は過去数年間に何度もケガと戦わなければならなかった」と語っており、能力こそ認めているものの、やはりケガを頻繁にし、稼働率が悪いことがネックとなっているようだ。
チームを率いるティモ・シュルツ監督も「絶対的なリョウのファン」と自分を語るほど、宮市を高く評価している上、宮市が持っているスピードを有する右ウインガーがいないチーム事情もある。しかし、それでも計算が立たない宮市をクラブに残すことは難しいと考えられている。
残り3試合。来シーズンの宮市はどこのクラブでプレーをするのか注目が集まる。
宮市は、これまでアーセナル、フェイエノールト、ボルトン、ウィガン、トゥベンテと渡り歩き、2015年7月にアーセナルからザンクト・パウリへと活躍の場を移した。
しかし、キャリアを通じてケガと切っても切れない縁がある宮市はザンクト・パウリ加入後に左ヒザ前十字じん帯を断裂。2017年6月には右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負うなど、ヒザを何度も負傷していた。
しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による中断明けの5月にヒザに違和感を覚えると、そのまま離脱。今シーズンもピッチには一度も立っていない。
ザンクト・パウリは、現在ブンデスリーガ2で7位に位置。プレーオフ圏の3位につけるハンブルガーSVとは勝ち点差「5」となっている状況。残りのシーズン3試合で昇格に向けてラストスパートをかけたいところだ。
宮市は復帰に向けたリハビリを続けており、シーズンの最後にもう一度プレーする機会が訪れる可能性はあるとのこと。しかし、SD(スポーツ・ディレクター)を務めるアンドレアス・ボルネマン氏は、「それは難しい決断になるだろう」と厳しい見方をしている。
最大のネックはやはりケガの多さ。前述の通りヒザを何度も負傷しており、十字じん帯の断裂だけで3度。また、ヒザ以外ににも恥骨炎やふくらはぎの問題など、様々な箇所もケガしており、万全な状態になかなかなることがない状況だ。
ボルネマン氏は「リョウは素晴らしい選手であり、素晴らしい男だが、残念ながら彼は過去数年間に何度もケガと戦わなければならなかった」と語っており、能力こそ認めているものの、やはりケガを頻繁にし、稼働率が悪いことがネックとなっているようだ。
チームを率いるティモ・シュルツ監督も「絶対的なリョウのファン」と自分を語るほど、宮市を高く評価している上、宮市が持っているスピードを有する右ウインガーがいないチーム事情もある。しかし、それでも計算が立たない宮市をクラブに残すことは難しいと考えられている。
残り3試合。来シーズンの宮市はどこのクラブでプレーをするのか注目が集まる。
宮市亮の関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
|
宮市亮の人気記事ランキング
1
「泣けてくる」「鳥肌たった」宮市亮が重傷からの劇的復帰弾、後半ATの逆転勝利にファンも涙「マリノスファミリー皆がこの瞬間を待ってた」
横浜F・マリノスの宮市亮が決めた劇的逆転ゴールが話題を呼んでいる。 10日、明治安田生命J1リーグ第17節で横浜F・マリノスは柏レイソルをホームに迎えた。 連覇を目指す横浜FMは、下位に苦しむ柏を迎え、4連勝を目指す戦い。しかし、試合は思わぬ展開を見せる。 13分にアンデルソン・ロペスのゴールで幸先良く先制するが、その後はなかなか柏のゴールを破れない。すると40分、オウンゴールで同点に追いつかれる展開に。それでも、その直後の41分にエウベルのゴールで勝ち越しに成功する。 前半をリードした横浜FMだったが、後半開始早々の46分に戸嶋祥郎にゴールを許して失点。さらに73分にはフロートにもゴールを許し、2-3と逆転を許してしまう。 連覇に向け負けられない中、ゴールはなかなか決まらず。それでも87分に立田悠悟がファウルと異議であっという間に2枚のイエローカードを受けて退場。すると横浜FMが少ない時間で盛り返す。 後半アディショナルタイム4分にアンデルソン・ロペスがこの試合2点目を決めて同点に追いつくと、2度の前十字じん帯断裂から復活した宮市が97分にゴール。相手ブロックにあたりながらも、それを蹴散らすゴールで横浜FMが逆転勝利を収めた。 このシーンはその前の永戸勝也のプレーがファウルではないかとしてVARチェックが入り、主審もオンフィールド・レビュー(OFR)を実施したが判定は変わらず。大きな物議を呼んでいるが、宮市の不屈の魂を見せたゴールは大きな感動を呼んだ。 ファンは「歓喜と感動の坩堝」、「劇的すぎる」、「スタジアムの雰囲気が凄すぎた」、「泣けてくる」、「彼は不死鳥」、「泣かせないでくれ」、「マリノスファミリー皆がこの瞬間を待ってた」、「鳥肌たった」とコメントが集まっている。 <span class="paragraph-title">【動画】不屈の男・宮市亮の劇的すぎる復帰弾が後半AT逆転ゴールに!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tjCj6aB3hLs";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.10 22:47 Sat2
4度の前十字じん帯断裂から復活、札幌MF深井一希への密着ドキュメントが公開に
Jリーグ公式YouTubeチャンネルは19日、4度の前十字じん帯断裂から復活を果たした北海道コンサドーレ札幌のMF深井一希の密着ドキュメントを公開した。 世代別の日本代表としても活躍してきた深井は、2013年に札幌の育成組織からトップチームへ昇格。育成時代から数えて札幌一筋20年で、今年でプロ11年目を迎える。 中盤の逸材として期待を背負う一方、これまで度重なる重傷を経験。そのたびに這い上がり、いつしか「不屈の男」と称されるようになった。 プロ1年目の2013年11月に左ヒザの前十字じん帯を断裂すると、翌年に復帰を果たすも、8月に今度は右足の同箇所を負傷。さらに、2017年4月に再び左ヒザ、2022年9月15日のトレーニング中には右ヒザの前十字じん帯を断裂したことが、クラブから伝えられた。 直後の明治安田生命J1リーグ第30節、アウェイでの横浜F・マリノス戦では選手全員が背番号「8」を着用してサポーターへ挨拶。練習場でもファンから多数の励ましのメッセージが送られるなどした。 ドキュメンタリー内で深井は胸中を吐露。自身は決して強くないと謙遜し、予防線も張っている旨を明かした。 「みんなに『大丈夫?』と言われるんですけど、そこはまず大丈夫ですね。『強いね』とかも言われるんですけど、それは強くないです」 「『頑張ってね』とかも言われますけど、それも頑張ってます。ありがたいんですけど、まず大前提にきついというのがあるので、今4回目のケガですけど、5回目、6回目ももしかしたらあるんじゃないかくらいに思っています。それくらいの余裕を持っていないといざなった時に壊れちゃうので……だから、もしかしたらっていうのは常に……準備はしています」 懸命なリハビリを乗り越え、深井は今年5月24日に札幌ドームで行われたYBCルヴァンカップグループステージ第5節の横浜FM戦に先発出場。前半のみのプレーながらも、公式戦復帰を果たした。また、奇しくも同試合では同じく前十字じん帯断裂から復帰した横浜FMの宮市亮もピッチに立った。 6月7日の天皇杯第2回戦、SC相模原戦では復帰後初ゴールもマーク。不死鳥のごとく蘇った深井は、サポーターの声が"不屈の男"を作り上げているのだと語った。 「不屈の男ってみんないってくれてますけど、ぼくは全然強くないですし、たくさんの人がそう言ってくれることによって僕も不屈じゃなきゃいけない。まさに皆さんが作り上げてくれているものですね、不屈の男というのは」 <span class="paragraph-title">【動画】4度の前十字じん帯断裂から復活、札幌MF深井一希への密着ドキュメント</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kNd343X_q2I";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.20 18:20 Tue3
