武藤&乾が途中出場のエイバル、エスクリバ新体制初陣のエルチェに17戦ぶりの白星献上…《ラ・リーガ》
2021.02.20 23:56 Sat
ラ・リーガ第24節、エルチェvsエイバルが20日にエスタディオ・マヌエル・マルティネス・バレーロで行われ、ホームのエルチェが1-0で勝利した。なお、エイバルのFW武藤嘉紀は58分から、MF乾貴士は75分からいずれも途中出場した。
現在、6戦未勝利で17位のエイバル(勝ち点21)が19位のエルチェ(勝ち点18)のホームに乗り込んだ残留争い直接対決。1-1のドローに終わった前節のバジャドリー戦でフル出場した乾、途中出場の武藤は共にベンチからのスタートとなった。
試合は開始3分にペドロ・レオンの正確なクロスに飛び込んだセルジ・エンリクがダイビングヘッドで最初の枠内シュートを放つなど、アウェイのエイバルが良い入りを見せる。以降はエルチェがボールを握って押し返すが、エイバルの集中した守備に撥ね返される。
その後は中盤での潰し合いが目立つ中、エイバルが優勢に試合を運んでいたが、エルチェがセットプレーからワンチャンスを生かして先制点を奪う。32分、右CKの場面でショートコーナーからバラガンが入れたクロスをゴール前のダニ・カルボが打点の高いヘディングシュートでゴール右隅へ叩き込んだ。
先制を許したエイバルはここから前半終盤にかけて攻勢を強めていく。ブライアン・ヒル、ペドロ・レオンの両翼からセルジ・エンリク、キケ・ガルシアの2トップを目がけたクロス、セットプレーからチャンスを窺うが、最後の精度を欠いて前半のうちに追いつくことはできなかった。
その後、75分にペドロ・レオンを下げて乾を投入したエイバルは左に乾、右にブライアン・ヒルと普段と異なる立ち位置の変化で攻撃にアクセントを加える。すると、78分にはそのブライアン・ヒルのスルーパスに反応したポソがボックス右から決定的なグラウンダーのクロスを供給。これに武藤が飛び込んだが、左足アウトで触ったシュートは当たりが薄くファーに流れた。
その後もリスクを冒してゴールを目指したエイバルだったが、守備的な選手交代を行って完全に逃げ切り態勢に入ったエルチェの守備を最後までこじ開けることはできず。
この結果、エスクリバ新監督初陣のエルチェに昨年10月23日のバレンシア戦以来、17試合ぶりの白星を献上したエイバルは、7戦未勝利と苦しい残留争いが続く。
現在、6戦未勝利で17位のエイバル(勝ち点21)が19位のエルチェ(勝ち点18)のホームに乗り込んだ残留争い直接対決。1-1のドローに終わった前節のバジャドリー戦でフル出場した乾、途中出場の武藤は共にベンチからのスタートとなった。
試合は開始3分にペドロ・レオンの正確なクロスに飛び込んだセルジ・エンリクがダイビングヘッドで最初の枠内シュートを放つなど、アウェイのエイバルが良い入りを見せる。以降はエルチェがボールを握って押し返すが、エイバルの集中した守備に撥ね返される。
先制を許したエイバルはここから前半終盤にかけて攻勢を強めていく。ブライアン・ヒル、ペドロ・レオンの両翼からセルジ・エンリク、キケ・ガルシアの2トップを目がけたクロス、セットプレーからチャンスを窺うが、最後の精度を欠いて前半のうちに追いつくことはできなかった。
迎えた後半、立ち上がりにチャンスを作り合った中、エイバルは58分にセルジ・エンリクを下げて武藤を2トップの一角で投入。ここから攻勢を強めていくものの、なかなかフィニッシュまで持ち込めず、逆に相手のカウンターからあわや2失点目という場面も招いた。
その後、75分にペドロ・レオンを下げて乾を投入したエイバルは左に乾、右にブライアン・ヒルと普段と異なる立ち位置の変化で攻撃にアクセントを加える。すると、78分にはそのブライアン・ヒルのスルーパスに反応したポソがボックス右から決定的なグラウンダーのクロスを供給。これに武藤が飛び込んだが、左足アウトで触ったシュートは当たりが薄くファーに流れた。
その後もリスクを冒してゴールを目指したエイバルだったが、守備的な選手交代を行って完全に逃げ切り態勢に入ったエルチェの守備を最後までこじ開けることはできず。
この結果、エスクリバ新監督初陣のエルチェに昨年10月23日のバレンシア戦以来、17試合ぶりの白星を献上したエイバルは、7戦未勝利と苦しい残留争いが続く。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
エイバルの人気記事ランキング
1
乾&武藤の同僚FWらがセックステープを巡る問題で懲役刑か、2016年のエイバルで発生
乾貴士、武藤嘉紀が所属するエイバルで、猥褻な映像をめぐるトラブルが発生。元所属選手らが裁判所に召喚される事態となっていた。スペイン『マルカ』が伝えた。 この事件は、4年前に撮影されたセックステープが流出してしまったというもの。現在もエイバルに所属するFWセルジ・エンリクに加え、元エイバル所属のDFアントニオ・ルナ(ジローナ)、MFエディ・シルベストレ(アルバセテ)が出廷した。 『マルカ』によると、このビデオは映像に映っている女性の意思に反して撮影されたとされており、被害女性も証言している。 問題の映像は3選手がチームメイトとしてエイバルで過ごしていた2016年10月に撮影されたというもの。スマートフォンで撮影されたとされている。なお、当時は乾もエイバルに所属しており、当時のチームメイトが事件を起こしたこととなる。 『マルカ』によれば、3選手は14日にサン・セバスチャンの刑事裁判所に出廷し、エンリクとルナに対しては懲役5年が求刑されたとのこと。刑法197条に定められたプライバシーに対する犯罪と関連しているとのことだ。 エンリクは証言の場で事実を認めたものの、「ビデオを送ったのはエディ(・シルベストレ)だけだと100%確信している」とコメント。多くの人に映像を広めてはいないと主張した。 そのシルベストレはSNS上で映像が流出し、広まる原因を作ったとして起訴されている。また、女性の同意がなかったことを知っていながら広めたとし、1年〜3年の休憩がなされたということだ また、ルナは証言の途中で崩れ落ち、涙を流しながら起こったことに対して後悔していたとのことだ。 なお、シルベストレは映像を拡散させたことを断固否定。ガールフレンドと一緒にいたために削除し、映像を全て見たわけではないとした。 この裁判には、3人に加えてペドロ・レオンやダニ・ガルシア、アンデル・カパ、シャビ・イルレタ、ミケル・アルアバレナなど、2016年にエイバルに所属していた一部の選手も召喚されていたとのこと。証言は前述の3名だけが行ったとされている。 最終的な判決はまだ出ていないものの、3選手には懲役刑に加え、被害女性が被った道徳的損害賠償金も要求されるとのことだ。 2020.10.14 23:20 Wed2
乾貴士所属のエイバル、昇格目指しかつて3部から1部に引き上げたガリターノ氏を招へい
エイバルは7日、新指揮官にガイスカ・ガリターノ氏(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2年間となる。 ガリターノ氏は、現役時代にはアスレティック・ビルバオやエイバル、レアル・ソシエダ、アラベスでプレー。引退後はエイバルで指導者のキャリアをスタートさせた。 2009年7月にアシスタントコーチに就任すると、2010年7月にはBチームの監督に就任。2012年6月にファーストチームの監督に就任すると、2015年6月まで指揮。その後、レアル・バジャドリー、デポルティボ・ラ・コルーニャ、アスレティックのBチームで監督を務め、2018年12月にアスレティックのファーストチームの監督に就任した。 2021年1月までアスレティックで指揮を執ったが解任されていた。 エイバルに戻るのは6年ぶり。かつて指揮した時は135試合で57勝37分け41敗。当時セグンダB(スペイン3部)に所属していたエイバルを、2年で1部にまで昇格させた手腕を見せていた。 2021.06.08 20:20 Tue3
