英2部降格のボーンマス、ハウ監督と契約解除 「いつも心の中にある」
2020.08.02 10:30 Sun
ボーンマスが1日、エディ・ハウ監督(42)との契約解除を発表した。
2012年10月にボーンマスの監督に再任したハウ監督は、当時リーグ1(イングランド3部相当)に属したクラブを2度昇格に導き、2015-16シーズンからプレミアリーグに初挑戦。しかし、今シーズンは9勝7分け22敗の18位フィニッシュで、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格が決定した。
ハウ監督は双方合意での退任を受けて、現役時代から長きにわたり在籍したボーンマスに感謝を述べている。
「選手と監督としてこのクラブで25年間過ごした。クラブと一緒にこの決断を下した。今まで経験してきた中で最も難しい判断の1つだった」
「しかし、このクラブへの愛情と思いはいつまでも持っている。だが、全体的に見てクラブが新しい方向へ進むには今が適切な時期だと感じた」
「私は監督としてこれまで下した全ての判断がクラブとサポーターにベストだと常に保証してきた。これも例外ではないよ」
2012年10月にボーンマスの監督に再任したハウ監督は、当時リーグ1(イングランド3部相当)に属したクラブを2度昇格に導き、2015-16シーズンからプレミアリーグに初挑戦。しかし、今シーズンは9勝7分け22敗の18位フィニッシュで、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格が決定した。
ハウ監督は双方合意での退任を受けて、現役時代から長きにわたり在籍したボーンマスに感謝を述べている。
「しかし、このクラブへの愛情と思いはいつまでも持っている。だが、全体的に見てクラブが新しい方向へ進むには今が適切な時期だと感じた」
「ボーンマスはいつも私の心の中にあるが、クラブが今こそ変化を起こすには適切なタイミングだと確信している」
「私は監督としてこれまで下した全ての判断がクラブとサポーターにベストだと常に保証してきた。これも例外ではないよ」
エディ・ハウの関連記事
ボーンマスの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エディ・ハウの人気記事ランキング
1
ニューカッスルの立て直しに貢献! PIFの買収を支えた共同オーナーのステーブリー&ゴドゥーシ夫妻がチームを去ることに
ニューカッスル・ユナイテッドの共同オーナーであるアマンダ・ステーブリー氏とメルダッド・ゴドゥーシ氏の夫妻が、クラブを去ることになるという。イギリス『BBC』が伝えた。 ニューカッスルは、前オーナーのマーク・アシュリー氏がクラブを売却。2021年にサウジアラビアの政府系ファンド『パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)』が3億500万ポンド(約634億円)で買収。夫妻は10%の株式を取得した。 その後、株式の比率が変更され6%に減少していたが、どうやら夫妻は残りの株式を売却し、ニューカッスルから離れることになるという。 両氏は『PIF』のニューカッスル買収をサポートし、経営権の80%を取得したPIFから最高経営責任者(CEO)やスポーツ・ディレクター(SD)などが不在だったことからマネジメント契約を結びチームの運営を任されていた。 買収後、エディ・ハウ監督を招へいすると、積極的な補強も行い、クラブの降格を救うことに。2022-23シーズンは4位でフィニッシュし、2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)にも出場していた。 2024.07.11 11:25 Thu2
英2部降格のボーンマス、ハウ監督と契約解除 「いつも心の中にある」
ボーンマスが1日、エディ・ハウ監督(42)との契約解除を発表した。 2012年10月にボーンマスの監督に再任したハウ監督は、当時リーグ1(イングランド3部相当)に属したクラブを2度昇格に導き、2015-16シーズンからプレミアリーグに初挑戦。しかし、今シーズンは9勝7分け22敗の18位フィニッシュで、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格が決定した。 ハウ監督は双方合意での退任を受けて、現役時代から長きにわたり在籍したボーンマスに感謝を述べている。 「選手と監督としてこのクラブで25年間過ごした。クラブと一緒にこの決断を下した。今まで経験してきた中で最も難しい判断の1つだった」 「しかし、このクラブへの愛情と思いはいつまでも持っている。だが、全体的に見てクラブが新しい方向へ進むには今が適切な時期だと感じた」 「ボーンマスはいつも私の心の中にあるが、クラブが今こそ変化を起こすには適切なタイミングだと確信している」 「私は監督としてこれまで下した全ての判断がクラブとサポーターにベストだと常に保証してきた。これも例外ではないよ」 2020.08.02 10:30 Sun3
ニューカッスルが逸材MFアンダーソンと長期契約締結!
ニューカッスルは21日、U-21スコットランド代表MFエリオット・アンダーソン(19)と新契約を締結したことを発表した。契約期間は“長期”とのみ伝えられている。 8歳からニューカッスルのアカデミーに在籍するアンダーソンは、2021年1月に行われたアーセナルとのFAカップでトップチームデビュー。そのデビューシーズンにはプレミアリーグデビューも飾った。 しかし、昨シーズンは思うように出場機会を得られず、今年1月末にはフットボールリーグ2(イングランド4部)のブリストル・ローヴァーズに半年間の武者修行に。その新天地では、公式戦21試合の出場で8ゴール5アシストという見事な数字を残した。 そして、レンタル先での鮮烈な活躍、プレシーズンのアピールによって今季はトップチームに定着すると、ここまで公式戦4試合に出場。トップ下やセントラルMF、左サイドを主戦場とするU-21スコットランド代表MFは、繊細なボールタッチと攻撃センスに優れる天才肌だ。 ニューカッスルを率いるエディ・ハウ監督は、「エリオットの成長は、我々にとって喜ばしいことだ。彼は天性の才能を持っているが、優れた労働意欲もあり、常に学ぼうとしている。サポーターの皆さんは、また一人、地元の少年がアカデミーからトップチームに入ったことを喜んでくれると思う。エリオットにはそのチャンスがあり、若いプレーヤーたちに素晴らしいお手本を示してくれた」と、生え抜きMFの将来性に太鼓判を押している。 2022.09.22 01:37 Thu4
ニューカッスルがエバートンFWキャルバート=ルーウィンから撤退…81億円は高過ぎると判断
ニューカッスルは、エバートンの元イングランド代表FWドミニク・キャルバート=ルーウィン(27)の獲得を断念したという。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 シェフィールド・ユナイテッドの下部組織出身のキャルバート=ルーウィンは、2016年8月にエバートンへと完全移籍する。 在籍8シーズンで、公式戦247試合に出場し68ゴール18アシストを記録。2023-24シーズンはプレミアリーグで32試合7ゴール2アシストを記録していた。 イングランド代表としても11試合で4ゴールを記録しているキャルバート=ルーウィンには、ニューカッスルのエディ・ハウ監督が数年にわたって追いかけるほど興味を持っていたストライカーの1人だった。 エバートンとの残り契約が1年になった中、今夏の獲得に動いていたが、移籍金が4000万ポンド(約81億円)もすることから、高過ぎるとして撤退を決めたという。 エバートンはプレミアリーグの収益性と持続可能性に関する規則(PSR)に違反したとして2023-24シーズは勝ち点8をマイナスされていた中、高額で売却することで利益を得ようと考えていたものの、さすがに高額過ぎたとして目論見が外れてしまった。 すでにアストン・ビラからU-20イングランド代表MFティム・イローグブナム(20)を獲得しており、サラリー面を含めて、バランスを取らなければいけない状況だ。 クラブ売却も暗礁に乗り上げ大ピンチを迎えていたものの、ローマを保有する『フリードキン・グループ』が株式を取得する可能性が高まっている状況。いずれにしても、財政面の問題でチームが苦しいシーズンを送るのだけは避けたいところだ。 2024.06.24 23:45 Mon5
躍進の3位フォレスト、ヌーノ監督が10月のプレミア最優秀監督に! 5度目受賞でアンチェロッティ監督らに並ぶ
プレミアリーグは8日、10月の月間最優秀監督賞を発表。ノッティンガム・フォレストのヌーノ・エスピリト・サント監督が受賞した。 ヌーノ監督率いるフォレストの10月成績は2勝1分けの無敗。第7節のチェルシー戦をドローで終えると、クリスタル・パレス、レスター・シティ相手に就任直後の2023年12月以来となる連勝を飾った。 11月の初戦となった第10節ウェストハム戦も勝利。3連勝のフォレストは勝ち点「19」でリーグ3位に浮上している。 ウォルバーハンプトン時代に3度、トッテナム時代にも1度受賞しているヌーノ監督。5度の受賞はカルロ・アンチェロッティ監督(現レアル・マドリー)やエディ・ハウ監督(現ニューカッスル)、クラウディオ・ラニエリ監督(引退)に並び、上にいるのは11名のみとなった。 なお、10月のプレミアリーグ月間最優秀選手賞はニュージーランド代表FWクリス・ウッドが受賞。フォレストからのダブル選出となった。 <span class="paragraph-title">【動画】ヌーノ監督とウッドがW受賞! チーム全員で祝したフォレスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">A team effort. <a href="https://t.co/1USF8I2gVm">pic.twitter.com/1USF8I2gVm</a></p>— Nottingham Forest (@NFFC) <a href="https://twitter.com/NFFC/status/1854863196982743337?ref_src=twsrc%5Etfw">November 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.09 21:30 Satボーンマスの人気記事ランキング
1
「ギネス世界記録に載りたい」偉大なるFWを父に持つクライファート、父の幻影により輝きを手に「プレッシャーによってダイヤモンドが作られた」
ボーンマスのオランダ代表FWジャスティン・クライファートが、ギネス世界記録を夢見ていると明かした。イギリス『BBC』が伝えた。 オランダ代表としても活躍したパトリック・クライファート氏を父に持つジャスティン。アヤックスの下部組織で育ち、17歳でデビューを果たした。 ファーストチーム昇格から1年でローマへと完全移籍。すると、RBライプツィヒ、ニース、バレンシアへとレンタル移籍を繰り返し、2023年7月にボーンマスへ完全移籍した。 ボーンマスではここまで71試合に出場し22ゴール10アシストを記録。レギュラーとしてプレーし、自身の居場所を見つけた格好だ。 今シーズンはヨーロッパの大会に出場できる可能性があるボーンマスだが、クライファートは「ギネス世界記録に載りたい」とコメント。ある記録を持っているのだ。 クライファートは、前述の所属クラブで全てゴールを記録。オランダ、イタリア、ドイツ、フランス、スペインでゴールを記録し、イングランドでもゴールを記録している。 クライファートは「オランダが6位だとすれば、僕はトップ6の大会で得点を挙げた最初の選手だと思う」とコメント。これまで、欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)全てでゴールを記録しているのは、元ルーマニア代表FWフロリン・ラドチョウと元セルビア代表FWステファン・ヨベティッチの2人のみ。6つのリーグでゴールを決めた選手はいない状況。その記録を誇っているようだ。 一方で、偉大なる父の幻影に悩まされていた過去もあったと告白。ただ、そのプレッシャーが輝けるきっかけとなったとした。 「シャツにクライファートの名前が書いてあるからというだけではなく、なぜ自分が優れているのかを見せたいという欲求が僕に生まれたんだ」 「みんないつも『彼は本当に優秀なのか、それとも父親の影響でそこにいるだけなのか』と疑問に思っていた」 「プレッシャーによってダイヤモンドが作られ、それが輝きを生み出すんだ」 2025.05.02 22:25 Fri2
ボーンマスが若手の有望株、ハンガリー代表DFケルケズを獲得…AZで菅原由勢とサイドバックでコンビ
ボーンマスは20日、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オーストリアのラピド・ウィーンの下部組織で育ったケルケズは、ジェールETO FCから2021年2月にミランのU-19に加入した。 退任したパオロ・マルディーニTD(テクニカル・ディレクター)が獲得を望み、ミラン入りを果たしたが、ファーストチームでの出場はなく、2022年1月にAZへと完全移籍した。 AZでは1年半在籍し、公式戦57試合に出場し5ゴール8アシストを記録した。左サイドバックの主軸としてプレーし、日本代表DF菅原由勢と両サイドでコンビを組んでいた。 期待の若手として注目を集めており、ハンガリー代表としても8試合に出場していた。 2023.07.20 20:45 Thu3
マドリーがスペイン代表DFハイセン獲得合意を正式発表!プレミアリーグ終了後にチームに合流
レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの高さを備え、両足でボールを扱えるモダンなセンターバック。ユベントスの下部組織に所属し、昨シーズン後半にはローマへ加入して公式戦13試合に出場するなど存在感を示した。 その後、ユベントスへ復帰するもクラブは売却に動き、昨夏の移籍市場でボーンマスに完全移籍。アンドニ・イラオラ監督から徐々に信頼を得ると、20歳ながらチームの主力センターバックに定着。 プレミアリーグ30試合3ゴールを記録し、3月にはスペイン代表を選択してデビューしていた。 2025.05.17 20:00 Sat4
ボーンマス、フェイエノールトのCBセネシ争奪戦を制す! 4年契約を締結
ボーンマスは8日、フェイエノールトに所属するアルゼンチン代表DFマルコス・セネシ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は25を着用する。 セネシは2019年9月に母国のサン・ロレンソからフェイエノールトへと加入した左利きのセンターバック。 相手アタッカーに対する鋭いチェックやハードなタックルに加え、質の高い左足フィードを持ち味とし、ボールを奪ってカウンターの起点となることもしばしば。3年間在籍したフェイエノールトでは、公式戦116試合に出場し9ゴール7アシストを記録していた。 今年6月にアルゼンチン代表デビューを飾ったセネシには、ローマやセビージャ、フィオレンティーナらが関心を示していたが、ボーンマスが争奪戦を制した。 2022.08.09 07:30 Tue5