乾&武藤先発もエイバル敗戦…セビージャはジョルダンの恩返し弾などで3連勝!《ラ・リーガ》
2021.01.31 00:05 Sun
ラ・リーガ第21節、エイバルvsセビージャが30日にイプルーアで行われ、アウェイのセビージャが0-2で勝利した。なお、エイバルのMF乾貴士は前半のみプレーし、FW武藤嘉紀は60分までプレーした。
前節、セルタに辛くも引き分けて公式戦の連敗を「3」でストップした15位のエイバル(勝ち点20)。格上である4位のセビージャ(勝ち点36)をホームで迎え撃ったこの一戦では前節初アシストを記録した武藤、乾が揃ってスタメンに名を連ねた。
試合は開始早々にセビージャにアクシデント。スプリントを試みた際にハムストリングを痛めたアクーニャが自ら交代を要求し、7分にレキクが緊急投入された。
そういったアクシデントもあり、やや動揺が見えるアウェイチームに対してエイバルは持ち味のハイプレスでペースを握り、保有元との対戦となる左サイドのブライアン・ヒルが優位性を保ち、武藤のヘディングでのフィニッシュシーンをおぜん立てする。
一方、守勢を耐えながらカウンターで一発を狙うセビージャは19分、FKの流れからゴール前でエン=ネシリがGKドミトロビッチと交錯し、PK獲得となりかけるが、オンフィールドレビューの結果取り消しとなった。それでも、26分には再びボックス内に侵攻したエン=ネシリがDFビガスと交錯すると、一度はプレーが流されるもこの試合2度目のオンフィールドレビューの結果、今度はPKが与えられる。これをキッカーのオカンポスが決めて28分の先制点となった。
迎えた後半、両ベンチはハーフタイムに動く。エイバルは前半見せ場を欠いた乾に代えてペドロ・レオンを、セビージャはコンディションに不安を抱えるヘスス・ナバスに代えてアレイシ・ビダルを投入した。
後半の入りはエイバルが引き続き押し込み、立ち上がりの47分にはセットプレーからパウロ・オリベイラが最初の枠内シュートを放つ。だが、徐々にセビージャが押し返し始めると、55分に2点目を奪い切る。カウンターから右サイド深くに抜け出したビダルからの速いグラウンダーの折り返しをニアに飛び込んだジョルダンがスライディングシュートで押し込んで古巣相手に今季のリーグ戦初ゴールを挙げた。
堅守のセビージャ相手に厳しい2点ビハインドとなったエイバルはさらにアクシデントに見舞われる。守護神のドミトロビッチがヒザを痛めてプレー続行不可能となり、控えGKジョエルの緊急投入を余儀なくされる。また、同じタイミングで武藤もセルジ・エンリクに代えてベンチに下げられると、この交代に納得がいかなかったか、武藤はベンチの屋根を殴打して怒りを露わにした。
その後はゲームコントロールを優先するセビージャに対してエイバルが攻勢を仕掛ける展開となる。その流れからブライアン・ヒルが要所で個の輝きを見せて決定機に絡んでいくが、自身のシュートやペドロ・レオンらのシュートは相手守備にうまく対応されて最後までゴールをこじ開けることはできなかった。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、好調セビージャがリーグ3連勝。敗れたエイバルはリーグ4戦未勝利と苦しい戦いが続く。
前節、セルタに辛くも引き分けて公式戦の連敗を「3」でストップした15位のエイバル(勝ち点20)。格上である4位のセビージャ(勝ち点36)をホームで迎え撃ったこの一戦では前節初アシストを記録した武藤、乾が揃ってスタメンに名を連ねた。
試合は開始早々にセビージャにアクシデント。スプリントを試みた際にハムストリングを痛めたアクーニャが自ら交代を要求し、7分にレキクが緊急投入された。
一方、守勢を耐えながらカウンターで一発を狙うセビージャは19分、FKの流れからゴール前でエン=ネシリがGKドミトロビッチと交錯し、PK獲得となりかけるが、オンフィールドレビューの結果取り消しとなった。それでも、26分には再びボックス内に侵攻したエン=ネシリがDFビガスと交錯すると、一度はプレーが流されるもこの試合2度目のオンフィールドレビューの結果、今度はPKが与えられる。これをキッカーのオカンポスが決めて28分の先制点となった。
良い形で試合を運びながらも先制を許したエイバルだが、気落ちすることなく反撃に転じていく。そして、前半終盤にかけては相手を完全に押し込んで39分にはディオプのミドルシュート、44分には相手陣内右サイドで得たFKの場面でエスポジトの正確なクロスをゴール前のキケ・ガルシアが頭で合わすが、これは惜しくも左ポストを叩き同点のチャンスを逸した。
迎えた後半、両ベンチはハーフタイムに動く。エイバルは前半見せ場を欠いた乾に代えてペドロ・レオンを、セビージャはコンディションに不安を抱えるヘスス・ナバスに代えてアレイシ・ビダルを投入した。
後半の入りはエイバルが引き続き押し込み、立ち上がりの47分にはセットプレーからパウロ・オリベイラが最初の枠内シュートを放つ。だが、徐々にセビージャが押し返し始めると、55分に2点目を奪い切る。カウンターから右サイド深くに抜け出したビダルからの速いグラウンダーの折り返しをニアに飛び込んだジョルダンがスライディングシュートで押し込んで古巣相手に今季のリーグ戦初ゴールを挙げた。
堅守のセビージャ相手に厳しい2点ビハインドとなったエイバルはさらにアクシデントに見舞われる。守護神のドミトロビッチがヒザを痛めてプレー続行不可能となり、控えGKジョエルの緊急投入を余儀なくされる。また、同じタイミングで武藤もセルジ・エンリクに代えてベンチに下げられると、この交代に納得がいかなかったか、武藤はベンチの屋根を殴打して怒りを露わにした。
その後はゲームコントロールを優先するセビージャに対してエイバルが攻勢を仕掛ける展開となる。その流れからブライアン・ヒルが要所で個の輝きを見せて決定機に絡んでいくが、自身のシュートやペドロ・レオンらのシュートは相手守備にうまく対応されて最後までゴールをこじ開けることはできなかった。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、好調セビージャがリーグ3連勝。敗れたエイバルはリーグ4戦未勝利と苦しい戦いが続く。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
マルセイユの米代表FWコンラッドがエイバルに移籍
エイバルは8日、マルセイユからアメリカ代表FWコンラッド・デ・ラ・フエンテ(22)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 コンラッドはバルセロナのカンテラ出身。バルセロナのファーストチームでも3試合に出場していたが、2021年7月にバルセロナB(バルサ・アトレティック)からマルセイユへ完全移籍した。 左右のウイングを主戦場とするアタッカーは、マルセイユでここまで公式戦23試合に出場し、1ゴール3アシストを記録。昨シーズンは出場機会を求めてオリンピアコスにレンタル移籍したが、その新天地ではミチェル監督との確執もあって公式戦5試合の出場にとどまった。 2022年1月の招集以降はアメリカ代表からも遠ざかっており、慣れ親しんだスペインの地でエイバルのプリメーラ昇格に貢献し、キャリア再生といきたいところだ。 2023.08.09 14:36 Wed2