キャルバート=ルーウィン2戦連発のエバートンがハマーズ撃破! 2位ユナイテッドの来季CL出場が決定!《プレミアリーグ》
2021.05.10 02:34 Mon
プレミアリーグ第35節、ウェストハムvsエバートンが8日にオリンピック・スタジアムで行われ、アウェイのエバートンが0-1で勝利した。
来シーズンのヨーロッパコンペティション出場を狙う5位のウェストハム(勝ち点58)と、8位のエバートン(勝ち点52)による直接対決。前節、バーンリーに競り勝って連敗をストップしたウェストハムは、今節の敗戦で4位に転落したレスター・シティ(勝ち点63)とのポイント差を縮めるため、難敵相手のホームゲームで連勝を狙った。
ウェストハムが前節と同じメンバーで[4-2-3-1]の攻撃的な布陣を採用したのに対して、エバートンはより守備的な[3-5-2]に布陣を変更して敵地での一戦に臨んだ。
立ち上がりからホームチームがボールを握り、アウェイチームがカウンターで応戦する形の攻防が続く。エバートンが得意のセットプレーで幾度か相手ゴールに迫るも、ウェストハムも身体を張った守備できっちり撥ね返していく。
以降はしばらく膠着状態が続くが、アウェイチームが見事なコンビプレーで先にゴールをこじ開ける。24分、3バックの右に入ったゴッドフリーがハーフウェイライン付近まで持ち上がって最終ラインの背後を狙うキャルバート=ルーウィンへ絶妙なスルーパスを通す。そして、DFドーソンを振り切ったキャルバート=ルーウィンがボックス右から右足のシュートをゴール左隅へ流し込んだ。
一方、ビハインドを追うウェストハムはリスクを冒して前に出る。左サイドのベンラーマを起点にボックス付近までスムーズにボールを運ぶが、最後の場面で身体を張るエバートンの守備にことごとくシュートをブロックされる。38分にはボックス手前右でフォルナルスが上げた絶妙なクロスをファーで完全に浮いたベンラーマが頭で合わすが、これを枠に飛ばすことができない。その後、前半終了間際には内転筋を痛めたランシーニがプレー続行不可能となり、ボーエンをスクランブル投入するアクシデントにも見舞われた。
結局、エバートンの1点リードで折り返した試合は、後半もウェストハムが押し込む展開となる。だが、59分には足を痛めたクレスウェルがプレー続行不可能となり、フレデリックスをスクランブル投入。2枚目の交代カードも負傷者のために使うことに。それでも、直後の61分には後半最初の決定機。ボックス右でフォルナルスからパスを受けたコウファルが右足を振り抜くが、これは惜しくも左ポストを叩いた。
後半に入ってなかなかカウンターを繰り出せず、守勢が続くエバートンは、さらにミナが筋肉系のトラブルでプレー続行不可能となり、62分にホルゲイトを投入することに。それでも、コウファルに与えた決定機以降は前半同様のソリッドな守備をみせ、決定機を作らせない。
後半半ばから終盤にかけて互いに交代カードを切っていき、試合の流れに変化を加えようと試みる。その流れの中で84分には直前にリシャルリソンに代わって投入されたばかりのジョシュア・キングに絶好機も、キャルバート=ルーウィンの浮き球のクロスに合せたヘディングシュートは右ポストに阻まれた。
その後、逆転でのトップ4フィニッシュに向けてあとがないウェストハムが得意のパワープレーでゴールをこじ開けにかかるが、最後までエバートンの集中した守備をこじ開けることはできなかった。
この結果、エバートンが来季EL出場権獲得に望みを繋いだ一方、ウェストハムは4位レスターとの勝ち点差5を縮めることができず、厳しい勝ち点逸となった。また、2位マンチェスター・ユナイテッドの4位以内が確定した。
来シーズンのヨーロッパコンペティション出場を狙う5位のウェストハム(勝ち点58)と、8位のエバートン(勝ち点52)による直接対決。前節、バーンリーに競り勝って連敗をストップしたウェストハムは、今節の敗戦で4位に転落したレスター・シティ(勝ち点63)とのポイント差を縮めるため、難敵相手のホームゲームで連勝を狙った。
ウェストハムが前節と同じメンバーで[4-2-3-1]の攻撃的な布陣を採用したのに対して、エバートンはより守備的な[3-5-2]に布陣を変更して敵地での一戦に臨んだ。
以降はしばらく膠着状態が続くが、アウェイチームが見事なコンビプレーで先にゴールをこじ開ける。24分、3バックの右に入ったゴッドフリーがハーフウェイライン付近まで持ち上がって最終ラインの背後を狙うキャルバート=ルーウィンへ絶妙なスルーパスを通す。そして、DFドーソンを振り切ったキャルバート=ルーウィンがボックス右から右足のシュートをゴール左隅へ流し込んだ。
キャルバート=ルーウィンの2試合連続ゴールによって先手を奪ったエバートンは畳みかける攻めで追加点を目指す。28分にはボックス手前の好位置で得たFKをキッカーのシグルドソンが枠の左隅へ飛ばすが、これはGKファビアンスキの好守に遭う。さらに、35分にはリシャルリソンが馬力のある仕掛けでボックス内まで持ち込んで左足を振り抜くが、これもファビアンスキにファインセーブで防がれた。
一方、ビハインドを追うウェストハムはリスクを冒して前に出る。左サイドのベンラーマを起点にボックス付近までスムーズにボールを運ぶが、最後の場面で身体を張るエバートンの守備にことごとくシュートをブロックされる。38分にはボックス手前右でフォルナルスが上げた絶妙なクロスをファーで完全に浮いたベンラーマが頭で合わすが、これを枠に飛ばすことができない。その後、前半終了間際には内転筋を痛めたランシーニがプレー続行不可能となり、ボーエンをスクランブル投入するアクシデントにも見舞われた。
結局、エバートンの1点リードで折り返した試合は、後半もウェストハムが押し込む展開となる。だが、59分には足を痛めたクレスウェルがプレー続行不可能となり、フレデリックスをスクランブル投入。2枚目の交代カードも負傷者のために使うことに。それでも、直後の61分には後半最初の決定機。ボックス右でフォルナルスからパスを受けたコウファルが右足を振り抜くが、これは惜しくも左ポストを叩いた。
後半に入ってなかなかカウンターを繰り出せず、守勢が続くエバートンは、さらにミナが筋肉系のトラブルでプレー続行不可能となり、62分にホルゲイトを投入することに。それでも、コウファルに与えた決定機以降は前半同様のソリッドな守備をみせ、決定機を作らせない。
後半半ばから終盤にかけて互いに交代カードを切っていき、試合の流れに変化を加えようと試みる。その流れの中で84分には直前にリシャルリソンに代わって投入されたばかりのジョシュア・キングに絶好機も、キャルバート=ルーウィンの浮き球のクロスに合せたヘディングシュートは右ポストに阻まれた。
その後、逆転でのトップ4フィニッシュに向けてあとがないウェストハムが得意のパワープレーでゴールをこじ開けにかかるが、最後までエバートンの集中した守備をこじ開けることはできなかった。
この結果、エバートンが来季EL出場権獲得に望みを繋いだ一方、ウェストハムは4位レスターとの勝ち点差5を縮めることができず、厳しい勝ち点逸となった。また、2位マンチェスター・ユナイテッドの4位以内が確定した。
エバートンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エバートンの人気記事ランキング
1
「謝罪を無視された」リシャルリソンがチアゴに恨み節
エバートンのブラジル代表FWリシャルリソンと、リバプールのスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラとの間に、小さな確執が生まれた模様だ。 事の経緯は昨年10月に行われた両チームによるマージ―サイド・ダービーまで遡る。エバートンの本拠地グディソン・パークでの一戦は、VARの介入で最後まで劇的な展開となった中で、2-2の痛み分けに。 リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイクが大ケガを負ったことでも印象深い同試合だが、終了間際にはリシャルリソンがチアゴにアフターチャージを見舞い一発退場、チアゴもケガをする事態が起きていた。 これでヒザを負傷したチアゴは、その後丸2カ月の離脱を余儀なくされ、初のプレミアリーグ挑戦はほろ苦いスタートを切ってしまうこととなった。 この件に関してリシャルリソンは、ブラジル人ジャーナリストのチアゴ・アスマール氏や、ブラジル代表のレジェンド、ジュリオ・セーザル氏、さらにはアーセナルのDFダビド・ルイスとアヤックスのFWダビド・ネレスが参加したYouTube配信において、SNSを通じてチアゴに謝罪していたことを告白。ところが、相手側からの返答はなかったという。 「あの試合は『やってしまった』って感じだったよ」 「あの後、インスタグラムで謝罪したんだ。でも返信はなかった。だから僕は『返信したくないのなら、このメッセージは削除する』と言ったんだ」 「それから本当にメッセージを消した。彼からの返事はないままね」 「それからまたダービーがあった。今度は相手のホームだ。彼は僕の顔を見なかったし、僕も彼を見なかった。そのまま試合は始まった。彼はピジョン(リシャルリソンの愛称、鳩の意)を無視したのさ」 2021.03.31 21:00 Wed2
謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ
元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue3
エデルソンがリシャルリソンの頭をバリカンで刈る!見事な"大五郎カット"に変貌
エバートンのブラジル代表FWリシャルリソンが大きな変貌を遂げた。ブラジル『UOL』が伝えている。 10日に24歳の誕生日を迎えたリシャルリソンは、記念に断髪式を敢行。マンチェスター・シティに所属する同胞のGKエデルソンがバリカンを手にブラジル人ストライカーの髪を刈った。 エデルソンは器用に前髪だけを残す奇抜な髪型にデザイン。元ブラジル代表FWのロナウド氏が2002年の日韓・ワールドカップ(W杯)で見せた“大五郎カット”を彷彿とさせた。 しかし、リシャルリソンの別のインスタグラムの投稿をみると、残した前髪部分も剃った状態でバースデーケーキを渡されている写真もあり、どうやらピッチで“大五郎カット”を見ることは叶わないようだ なお、2人は23日に行われるプレミアリーグ最終節で相まみえる。 <span class="paragraph-title">【写真】見事な“大五郎カット”</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Can't get enough of Ederson giving Richarlison the R9 haircut <a href="https://t.co/5iHFxHTKyf">pic.twitter.com/5iHFxHTKyf</a></p>— ESPN UK (@ESPNUK) <a href="https://twitter.com/ESPNUK/status/1392059525138636804?ref_src=twsrc%5Etfw">May 11, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.05.12 20:45 Wed4
リシャルリソンが真っ先にリバプールを煽る「ライバルはこういうもの」「自分のチームの状況を見るべき」と賛否集まる
エバートンのブラジル代表FWリシャルリソンが最後まで宿敵を煽った。 22日、プレアミリーグの最終節が一斉に開催。マンチェスター・シティとリバプールによる熾烈な優勝争いはシティの2連覇という結末を迎えたが、これをほくそ笑んだのが他でもないリシャルリソンだ。 ブラジル代表FWはアーセナルとの最終節を欠場したものの、試合直後に自身のツイッターを更新。元フランス代表FWティエリ・アンリ氏がニヤリと笑みを浮かべる動画を投稿した。 これは、エバートンにとっての永遠のライバルであるリバプールが優勝を逃したことを揶揄するもので、その意図を理解しているファンからは大きな反響が生まれ、14万を超える「いいね」など反応が殺到した。 「ライバルはこういうもの」、「最高のリアクション」、「こうじゃなきゃね」といったコメントがある一方、「ダサすぎる」、「どこまで最低なやつなんだ」、「恥ずかしいツイートだな」、「自分のチームの状況を見るべき」とリバプールファンからの怒りの声も寄せられている。 リシャルリソンはその後、今シーズンを振り返る内容の投稿もしているが、それより先にこの煽り投稿をしているのだから、よほど嬉しかったと見てとれる。 また、リバプールが優勝できなかったことを喜んだのはリシャルリソンだけでなく、アーセナル戦のスタンドに赴いたエバートンのファンたちは、チームが5-1と大量ビハインドの展開ながら、シティの優勝を知ると歓喜していた。 今シーズンは苦しみながらも何とか残留を決めたエバートン。リシャルリソンの去就は不透明だが、来シーズンもバチバチのやり合いが見られそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】これは腹立つ…!リシャルリソンが投稿したアンリのニヤケ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://t.co/qsTyioLRJR">pic.twitter.com/qsTyioLRJR</a></p>— Richarlison Andrade (@richarlison97) <a href="https://twitter.com/richarlison97/status/1528425342008020993?ref_src=twsrc%5Etfw">May 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.05.23 20:45 Mon5