ケガに苦しむG大阪MF中村仁郎が松本へ育成型期限付き移籍「約4カ月間、死ぬ気で頑張ります!」

2024.08.07 09:25 Wed
G大阪MF中村仁郎が松本へ育成型期限付き移籍
©超ワールドサッカー
G大阪MF中村仁郎が松本へ育成型期限付き移籍
松本山雅FCは7日、ガンバ大阪からMF中村仁郎(20)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。背番号は「25」を着用する。
PR
移籍期限は2025年1月31日まで。加入中、G大阪との公式戦には出場できない。大阪府出身の中村はG大阪の下部組織で育ち、2020年に15歳でJリーグデビュー。昨シーズンはほとんど試合出場がないままシーズンを終えると、今シーズンも開幕前に右ヒザ軟骨損傷による手術を行ったことで離脱しており、ここまで公式戦出場はなかった。
残るシーズンを松本でプレーすることになった中村は、両クラブを通じてコメントしている。

◆松本山雅FC
「松本山雅FCの皆さん、はじめまして。ガンバ大阪から育成型期限付き移籍で加入することになりました、中村仁郎と申します。チームがJ2に昇格できるように貢献したいと思っています。約4カ月間、死ぬ気で頑張ります!応援よろしくお願いいたします。 じろう、と呼んでください!」
◆ガンバ大阪
「松本山雅FCに育成型期限付き移籍することになりました。シーズンが後半に差し掛かったこのタイミングでの移籍となり、申し訳ございません。約1年間のリハビリを経て、ようやく復帰してから3週間が経ちましたが、現在の自身のコンディションではガンバ大阪に大きな貢献ができないと感じたため、プレーの場を移す決断をいたしました」

「素晴らしい指導をしてくださる監督・コーチの方々、復帰までだけでなく今もなお寄り添い続けてくださるメディカルの方々、今回の移籍を受け入れてくださった強化部の方々、そして、レベルが高すぎる選手の皆さん、本当にありがとうございました。アカデミーから8年半ガンバ大阪に所属してきましたが、初めての移籍となります。松本山雅FCもレベルの高い厳しい環境です。来年、スーパーになって帰ってきます」


PR

中村仁郎の関連記事

『Real Sociedad Japan Tour 2024』のレアル・ソシエダvsガンバ大阪が25日にパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 今年5月に来日したばかりだが、このプレシーズンを利用し、早くも再び日本の地に降り立ったソシエダ。前回は国立競技場で東京ヴェルディと対戦したなか、今回は舞台を大阪に移し 2024.07.25 20:57 Thu
ガンバ大阪は25日、GK東口順昭、MF福田湧矢、MF中村仁郎、FW食野亮太郎の負傷を報告した。 そのうち、右ヒザ内側半月板損傷の東口、左腓骨筋腱障害の福田、右ヒザ軟骨損傷の中村の3選手は昨年12月29日から今年1月19日にかけて、それぞれ手術。食野は21日の練習中に左大腿直筋肉離れのケガを負ったという。 今 2024.01.25 17:29 Thu
ガンバ大阪は12日、2024シーズンのトップチーム体制と選手背番号を発表した。 昨年も3年連続の残留争いを強いられ、挽回を期す今季。強化部、アカデミー部、普及部、フットボールマネジメント推進部を統括する新設のフットボール本部長に松田浩氏を招へいしたりとフロントから改革の動きがあるなか、現場では昨季限りで現役を退い 2024.01.12 19:20 Fri
日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本英郎氏。12月16日にキャリアの原点であるガンバ大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を行うのに先駆け、超ワールドサッカーではインタビューを実施し、中編では今のG大阪を振り返ってもらった。 【第3回/全3回|前編 2023.12.07 18:30 Thu
ガンバ大阪は31日、MF中村仁郎の負傷を報告した。 負傷した中村は検査の結果、左ヒザ滑膜ヒダ障害と診断。24日に手術が行われ、無事終了したとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。 大阪府出身の中村はG大阪の下部組織で育ち、2020年に15歳でJリーグデビュー。今シーズンはほとんど試合出場が 2023.10.31 16:45 Tue

松本山雅FCの関連記事

thumb 20日、明治安田J3リーグ第33節の7試合が各地で行われた。 自動昇格圏内を目指す3位カターレ富山(勝ち点55)は、昇格プレーオフ圏内一歩手前の7位福島ユナイテッドFC(勝ち点46)とホームで対戦した。 両チームともチャンスを作っていく中、39分にはショートコーナーから塩浜遼がダイビングヘッドで決めて福島が 2024.10.20 16:25 Sun
松本山雅FCは11日、U-18チームに所属するMF萩原正太郎(18)の2025シーズントップチーム昇格内定を発表した。 萩原は地元長野県の出身。松本のU-12チームやアディ飯田フットボールクラブを経て、松本のU-18に加わった。 トップ昇格を勝ち取った萩原はクラブを通じてコメントしている。 「このたび 2024.10.11 20:21 Fri
松本山雅FCは5日、MF菊井悠介の負傷を報告した。 菊井は3日のトレーニング中に負傷。松本市内の病院で検査を受けた結果、左長内転筋損傷とチームドクターにより診断され、全治は約3週間となっている。 加入3年目の今シーズンは、現在8位につけるチームでキャプテンを務める菊井。ここまで明治安田J3リーグで26試合3 2024.10.05 15:27 Sat
14日、明治安田J3リーグ第28節の7試合が各地で行われた。 首位を独走する大宮アルディージャ(勝ち点63)は昇格プレーオフ圏内の5位・ギラヴァンツ北九州(勝ち点42)を迎えた。 この試合に勝利すれば20勝目となる大宮。直近7試合は負けなしで5勝2分け。全て無失点と圧倒的なパフォーマンス。11日にはおよそ1 2024.09.14 22:15 Sat
松本山雅FCは4日、DF橋内優也の負傷を報告した。 橋内は8月29日に行われたトレーニング中に負傷。松本市内の病院で検査を受けた結果、チームドクターによって左大腿四頭筋損傷と診断されたとのことだ。全治は約4週間の見込みとなっている。 橋内は2017年に徳島ヴォルティスから松本へ完全移籍。在籍8年目を迎えた今 2024.09.04 12:25 Wed

J3の関連記事

AC長野パルセイロは23日、MF古賀俊太郎の負傷を報告した。 古賀は5日に行われた明治安田J3リーグ第31節の松本山雅FC戦で負傷。検査の結果、右半腱様筋肉離れと診断されたとのことだ。全治期間については4~6週間の見込みとなっている。 古賀は今シーズンから長野に完全移籍で加入。ここまでJ3リーグで22試合出 2024.10.23 18:15 Wed
Jリーグは22日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは9選手。90+6分に一発退場のサガン鳥栖FWマルセロ・ヒアンに関しては複数出場停止+罰金で、Jリーグは「自身がファウルを受けた際に、立ち上がらせようと手を差しのべた相手競技者の膝付近を蹴ったため、同選手の行為は、2-6『選手等に対する暴行(肘打 2024.10.22 16:05 Tue
ツエーゲン金沢は21日、DF櫻井風我(24)のプロA契約締結を発表した。 6日に行われた明治安田J3リーグ第31節のテゲバジャーロ宮崎戦にて、規定出場時間の公式戦出場を満たした櫻井は「僕自身をプロサッカー選手にしてくれたクラブということを胸に、より一層、結果と熱すぎるプレーで恩返しします」と決意を新たにした。 2024.10.21 12:50 Mon
昨季までアスルクラロ沼津でプレーしたMF下川雅人(28)が現役引退を発表した。 下川は帝京高校から国士舘大学に進学後、モンテネグロや韓国でプレーし、2023年に沼津入り。Jリーグクラブと初めての契約だったが、出番なしに終わり、シーズン終了後に契約満了で退団した。そこからブランクを経て、沼津を通じて現役引退を発表し 2024.10.21 12:01 Mon
ツエーゲン金沢は21日、DF小島雅也の負傷についてを発表した。 小島は13日に行われた明治安田J3リーグ第32節の松本山雅FC戦も右ウイングバックで先発したが、45分に交代。全治こそ明らかにされていないものの、左第5中足骨骨折と診断されたという。 今季のJ3リーグではここまで32試合で5ゴールをマークしてい 2024.10.21 11:20 Mon

中村仁郎の人気記事ランキング

1

G大阪がユース所属のMF中村仁郎、FW坂本一彩と仮契約、来季昇格内定を発表

ガンバ大阪は16日、ユースに所属するMF中村仁郎(18/左)、FW坂本一彩(18/右)との仮契約を発表した。来シーズンからの加入が内定している。 中村は大阪府出身で、166cm、60kgの左利きのMF。ジュニアユースからG大阪に所属している。2019シーズン、2020シーズンはG大阪U-23として通算33試合に出場し5得点を記録。2020シーズンは明治安田生命J1リーグでデビューも果たしていた。 坂本は熊本県出身で、174cm、69kgの右利きのFW。JFAアカデミー福島U-15に所属し、ソレッソ熊本からG大阪ユースに加わった。2020シーズンはG大阪U-23として明治安田生命J3リーグで11試合に出場し3得点を記録していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF中村仁郎 「3歳の時からの夢であったガンバ大阪でプロサッカー選手になることができ、非常に嬉しく思います。これまで多くの壁に当たってきましたが、家族、友達、指導者、そしてサポーターの皆さんなど、今まで私が出会ってきた全ての方々のおかげで成長し、乗り越えてくることができました」 「今までもこれからも感謝の気持ちを忘れず、謙虚にひた向きにサッカーを楽しみますので、応援よろしくお願いします」 ◆FW坂本一彩 「幼い頃から憧れていたこのガンバ大阪でプロキャリアをスタートできることをとても嬉しく思います。これまで関わっていただいた方々にプレーで恩返しできるように、そしてガンバ大阪の勝利に貢献できるように全力で戦います。応援よろしくお願いします」 2021.09.16 17:25 Thu
2

【独占インタビュー】「負の遺産という表現もできるかも」低迷が続き試行錯誤のG大阪、OB橋本英郎氏が思う“ガンバらしさ”とは?

日本代表としても国際Aマッチ15試合に出場し、今年1月に25年のプロ生活に幕を閉じた橋本英郎氏。12月16日にキャリアの原点であるガンバ大阪の本拠地パナソニック スタジアム 吹田で引退試合を行うのに先駆け、超ワールドサッカーではインタビューを実施し、中編では今のG大阪を振り返ってもらった。 【第3回/全3回|<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=454814" target="_blank">前編</a>・<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=454816" target="_blank">後編</a>】 <span style="font-weight:800">――今のガンバ大阪は復権を期して後輩たちが日々頑張っているが、厳しいシーズンが続いています。OBとしていかがでしょうか。</span> 「非常に苦労しているなと思いますね。特に、ユースから上がってきた選手で残れている選手が少し減っているなと。トップに上がれてはいるんですけど、レンタルで出ていく選手も増えていますし、そのあたりでもう一回取り戻せたらいいなと個人的に思います」 <span style="font-weight:800">――実際、ガンバ大阪のユースはプレミアリーグから降格し、トップチームと同じく落ち込み気味。トップチームではユース出身で倉田秋や宇佐美貴史に続く選手がなかなか出てきていません。</span> 「ちょっと時代が変わって、堂安律選手とか、井手口(陽介)選手も含め、活躍すると、海外に行ってしまうので、その辺りの難しさは感じます。食野(亮太郎)は帰ってきましたけど、彼とかが中心になって引っ張っていけるようになると、また違った状況になるのかなと思います」 <span style="font-weight:800">――今のガンバ大阪で注目する若手はいかがでしょうか。中村仁郎選手や唐山翔自選手のような注目株もいますが。</span> 「唐山(翔自)くんですかね。でも、ちょっとチャンスのもらい方を見ると、彼に柔軟性が必要なのかなと。特に、(ダニエル・)ポヤトス監督がフォーメーションだったり、約束事が多いので、そのなかで生きるにはどうしたらよいかだったり、そういう考える力がないと、今のサッカーに彼自身がフィットしていくのは難しいのかなと」 「ある程度、フォーメーションが変わって、彼向きの形を作ってくれれば、また違うと思いますけど、今のやり方で彼が生きるかと思うと、生きる感じがしないです。であれば、彼自身がもうちょっと柔軟性を持ったり、ゴールというところにフォーカスして、周りに作りをお願いしたりとか、そういうところの考え方を変えていかないといけないのかなと思います」 「(倉田)秋や、(宇佐美)貴史がそこらへんで頑張っていると思いますけど、彼らのような選手がそこらへんもアドバイスしていけると、もっと良いんでしょうけどね」 <span style="font-weight:800">――唐山選手の理想像は大黒将志さんだと思いますけど、いかがでしょうか。</span> 「そんな感じだと思います。ってことは大黒のようにプレーするには周りの選手にどういうプレーをしてもらったら良いんだろうっていう要求をしていかないといけないです」 「自分はゴール前で勝負するっていうなら、作りのところはある程度簡単にして、そこまで参加せず、ゴール前で勝負できるところで勝負するのは駆け引きとして大事になると思います」 「背後を取る動きや、ゴール前でのクロスに対するタイミング、足もとでもディフェンダーと入れ替わるようなタイミングで受けるようにするとか、そういう細かいところを考えていかないといけないです」 「フォワードとなると、外国人選手を取ってくるので、争っていくのは正直難しいんですよね。(イッサム・)ジェバリ選手がライバルなら、ポストプレーが上手ですし、真似しようとしても体格や身体の使い方からして難しいです」 「であれば、彼と違う特長を出す必要があります。そのなかで、ポヤトス監督が考えるような、途中交代で流れを変えたい、同じポジションだけで雰囲気が変わる、みんなの動き方が変わる選手ってなれば、全然違うと思います」 <span style="font-weight:800">――近年のG大阪は韓国代表FWファン・ウィジョ選手がいなくなってから、ゴールゲッターが見つからない状況。チームに合うストライカーはどういうタイプだと考えますか?</span> 「今はちょっと変わっているのかもしれないですけど、昔は数少ない決定機でも点を決められるタイプの選手。特に、俊敏性がある選手が合ったんですよね。高さというよりは」 「チョ・ジェジンとかもいたんですけど。チョ・ジェジンがそんなに点数が多くなかったのはクロスからのゴールが当時のチームにそこまで多くなかったんです」 「今はクロスからのゴールが増えて、黒川(圭介)が上がれたりもするので、ゴール前で勝負できる選手が必要なのかなと思いますね。ポヤトス監督がどっちを求めているのかあまりわからないところがありますけど、最初はサイズを求めているのかなと思っていました」 「最初は鈴木(武蔵)選手を使っていましたけど、ジェバリ選手を使って、次は宇佐美選手を使っていますし。多少は高さや、ボールキープのところを優先しているのかなという気がします」 <span style="font-weight:800">――宇佐美選手のストライカー起用はいかがでしょうか。</span> 「彼自身がその意図だったり、やり方でそういう考えになれれば良いと思います。彼の場合はシーズン初めにタスクがすごく多かったです。キャプテンになって、7番を背負って、チームを引っ張る。で、インテリオールのポジションで攻守両面に関わって、FKもCKも蹴る。やることがいっぱいありました」 「点を取るだけでなく、アシストも含めてやらなければいけません。おっしゃるように、どちらかといえばゴールだけ、『フィニッシャーとしての力を発揮してください』であれば、持っているものは持っていますし、ゴール前の仕掛けも細かいタッチでかわせますから、チームとして求めて、フォーカスさせるのは大事かもしれないですね」 <span style="font-weight:800">――その宇佐美選手は中盤での作りも担っていますが、山本悠樹選手が台頭しています。印象はいかがでしょうか。</span> 「貢献度はめちゃくちゃ高いと思います。ダワン選手やネタ・ラヴィ選手、ファン・アラーノ選手との関係性も上手に作っていますし、外国人選手にうまく合わせられるのもすごく魅力的ですよね」 「能力の高い選手に合わせながら、自分の良さもしっかりと出せています。次はウィングや前線、サイドバックからのサポート、攻撃の厚みという話になってくるかもしれないですね」 <span style="font-weight:800">――山本選手も橋本さんのようにクレバーな印象を受けますが。</span> 「(クレバーさを)感じますね。視野は広くて、キックの種類も色々と変えて蹴っています。技術も僕より全然あると思います。僕の方がちょっと(足は)速かったかなと思うぐらいです(笑)。彼と僕は得点力でいったら同じぐらいだと思います。彼の方がもっと取れるんじゃないかなと思いますけど、彼のマインドのところだと感じます」 「今はチームのゲームメイクをするところにフォーカスしていると思うので、それにプラスアスファで点を取ったり、FKを決めたり、CKからアシストできる選手になれれば、僕じゃなく、遠藤(保仁)選手のようになれるんじゃないかなと思います」 <span style="font-weight:800">――改めてチームに話を戻して、近年はガンバらしさを追い求めるシーズンが続いています。それが続く故、ガンバらしさが抽象化しつつありますが、それを築いた時代の1人としてガンバらしさとは何を指すものだと感じますか。</span> 「ある意味、負の遺産という表現もできるかもしれないです。僕らの頃に点を取られても点を取るとか、そういうサッカーを気に入ってもらったサポーターの方が多くいました。それがガンバらしさという言葉で一人歩きしてしまったのかなと」 「その後、“ウサパト”っていう宇佐美とパトリック、長谷川健太さんの3冠のときって、堅守速攻だったんですよね。それが続いて、タイトルを獲っているのにあまり面白くないという理由で叩かれてしまう、タイトルを獲って上位争いをしているのに面白くないと言われてしまう。これってすごく難しいなと」 「勝って、タイトルを獲って、3冠なんて僕らのときでもできていないのに、そのチームが違うと言われて、ガンバ大阪として『やっぱり違うよな、サポーターも言っているし』となったところもあるのかもしれません。そのあたりが正直、どこをゴールにするかが本当に難しいと思います」 「今年でいうと、ポゼッション率の低いチームの方が勝率良いんですよね。圧倒的に良いんですよ。これが面白いくらいハマっちゃってて。それは今シーズン、世界的にもそうなっています」 「マンチェスター・シティや、バルセロナぐらいまでいってしまえば、ポゼッションでもいいですけど、中途半端だと、今は守備が良くなっているので、逆にカウンターを受ける確率が上がります。守備が洗練されて、システマチックになって、理論的になって、一般的な攻撃だと止められますし、質が劣るとやられるようなことが増えています」 「あとはイマジネーション溢れるプレーであれば、打開できますけど、どんどんフィジカル重視というか、スピード感とか、世界でそういう流れになって、ファンタジスタやゲームメーカーがいなくなってきたと言われています」 「そういう時代背景もあって、どうしてもそちら側に寄っていっているので、クラブの理念や、フィソロフィーというところでブレずにやるところと、時代と若干のズレがあるなかで求められると、難しい部分もあるのかなと個人的に思います」 <span style="font-weight:800">――そのなかで、今のガンバ大阪はポヤトス監督が主導権を握るサッカーで勝つスタイルの確立を目指しています。</span> 「主導権という言葉の意味をどう捉えるかですよね。サポーターも含め、世間がどう見るかもあるんですけど。セレッソ大阪はダービーのとき、ボールを持たせて主導権を握りました。(ボールを)奪ったときに自分たちがポゼッションしやすい形を作るというのも1つだと思います」 「確実に自分たちがボールを回すのが主導権なのかをポヤトス監督が声を大にして言い出せば、また話は変わってくるのかなと。相手に持たれるけど、しっかりと守備を構築して、相手にボールをゴール前に運ばせないとか、奪ったあとに中盤を押し込んでボールを回せるとか」 「谷(晃生)選手と東口(順昭)選手が前半戦、繋がなあかん、繋がなあかん、繋がなあかんってどんだけ苦しむねんってぐらい悩んでいたと思います。それを解放した途端に勝ち出しました。やっぱりそういう要素はあると思います」 「相手が取りにきたら背後、背後を消されたら手前で繋げればいいというような、相手に合わせてプレーすること自体も主導権っていう考え方ができます。何をもって主導権かをクラブの発信の仕方だったり、監督や、選手がどう捉えているかが大事だと思います」 <span style="font-weight:800">――シーズン中盤は3連勝&4連勝の8戦無敗で一気に中位まで浮上したガンバ大阪ですが、ここにきて急ブレーキ。この歩みをどう見ていますか。</span> 「まずは自信がなくなっているのが大きいですね。倉田秋とも結構喋ったんですけど、彼が(第14節の)マリノス戦に出て負けたんですけど、そこで兆候が変わったと。その後の新潟戦で彼が先制点を取って、3-1で勝ったと思います。それから試合に勝てるようになりました」 「要はハードワークするのをみんなが認識して、それをベースに、本来は普通の話なんですけど、ミスしても切り替えてすぐ行動を取れれば、どんなサッカーでもある程度戦えたりします。それが今、横浜FCや、湘南が上のチームと戦える要素になっていると思います。そこでサボったり、基本的なところを疎かにして、その上っ面の戦術的なことばかりだと難しいです」 「やっぱり根幹にある、走らないといけないとか、球際は戦わないといけないとか。まずはそれが先にあってから戦術の話。自分たちに迷いが生まれたときに足が止めたり、どうしたらいいんだろうではなく、アクションを取ろう、正解じゃなくても正解にしようとか、そういうのができるとまた流れが変わってくると思います」 <span style="font-weight:800">――試行錯誤が続くガンバ大阪ですが、今季のポジティブな要素はいかがでしょう。</span> 「半田(陸)選手ですね。ポテンシャルを感じながら、シーズン初めこそJ2から来て、山形から来て、結構苦労している印象でしたけど、若さもあり、食らいついて、気づけば主力になりました。彼が右サイドにいないとっていう雰囲気まで出てきました。そのタイミングでケガをしたり、海外移籍の話なんかも出ましたけど、そこまで成長したのはクラブとして間違いなく良い兆しだと思います」 「あとは山本選手ですよね。彼自身もこのシステムのなかで役割を見つけて、良い動きをして、上がり目、ボランチ、アンカーでタスクをこなして、色んな選手に指示を出して、ゲームのコントロールもしています。そういう選手が元々、持った力を出せるようになりました」 「あとは外国人選手もある程度の助っ人という雰囲気を出してくれています。ファン・アラーノ選手は鹿島から出て来て、主力として点も取ってくれて、すごい運動量でチームを支えてくれています。特に、勝っている時期は彼がいないと成り立たなかったりもしました」 「ネタ・ラヴィ選手もダワン選手もですし、軸となりそうな選手が出てきているなと思います。あとはセンターバックにも若い佐藤(瑶大)選手が出てきました。福岡(将太)選手と佐藤選手は1失点してしまうのを改善できなかったところが少しネックですけど、クラブとしてもう少しアプローチできていれば彼らがもっと成長の速度を上げた状態で支えてくれたんじゃないかと」 「どうしても失点してしまうと、クォン・ギョンウォン選手を使ったりとか。三浦弦太選手の方も能力があると思いますし、そこを使うとなると、彼らのチャンスがまたなくなってしまいます。そこでまた競争して、また彼らが出たときに良いパフォーマンスを発揮していくのが大事だと思います」 <span style="font-weight:800">――ポヤトス監督のもと、試行錯誤が続くなかでやろうとしていることは見て取れます。この取り組みを加速させるには何が必要でしょうか。</span> 「このままの形でいくなら、質ですね。パススピードを上げたり、細かい立ち位置を変えるとか、仕掛けるところと捌くところの判断だったり、そこの質をしっかりと上げていくのは大事になると思います。それ以上に走るとか、ベーシックなところも必要かなと。それができても、同じやり方を続けるのであれば、質は求められてくるんじゃないかなと思います」 <span style="font-weight:800">――その中で、ガンバ大阪が“西の雄”に返り咲くために求められるものは何が必要でしょうか。</span> 「大きくいうと、アカデミーかなと思っています。“西の雄”に長くいられるのはやはり育成だったり、教育の環境や、理念だったり、そこが安定して、地域にも認められて、そういう選手たちが人間性を含めて入ってくると、クラブは安定していくんじゃないかなと思います」 <span style="font-weight:800">――現在のアカデミーではご自身と一緒にプレーした選手がコーチとして後進の育成に携わっています。</span> 「クラブ愛の強い選手が入ってきてくれればなと。海外に行っても、堂安にしろ、気にはかけてくれています。そういう選手が増えて、帰ってくればなと。セレッソがそうで、清武(弘嗣)選手にしろ、香川(真司)選手にしろ、柿谷(曜一朗)選手にしろ、(山口)蛍選手にしろ、みんな帰ってきています」 「そういうクラブになってほしいなと思います。貴史は帰ってきてくれましたけど。そういう愛情を含め、思いも貴史だけが背負うんじゃなくて、秋も背負ってくれていると思いますけど、下の年代からも『俺が背負っていくよ』っていうメンバーが増えてきたら、軸ができます」 「で、補強でも取って、大学からも取ってっていう、理念というか、クラブの芯が整って、クラブ愛のある、みんなに愛される、変わらずにそう進んでいくと、安定して上位にいけるんじゃないかなって思います」 【後編は、「橋本英郎氏が引退試合への想いを語る」】 取材・文:超ワールドサッカー・玉田裕太 2023.12.07 18:30 Thu
3

G大阪に痛手…東口順昭、福田湧矢、中村仁郎が負傷で手術 食野亮太郎は練習中に左大腿直筋肉離れ

ガンバ大阪は25日、GK東口順昭、MF福田湧矢、MF中村仁郎、FW食野亮太郎の負傷を報告した。 そのうち、右ヒザ内側半月板損傷の東口、左腓骨筋腱障害の福田、右ヒザ軟骨損傷の中村の3選手は昨年12月29日から今年1月19日にかけて、それぞれ手術。食野は21日の練習中に左大腿直筋肉離れのケガを負ったという。 今季のG大阪は指揮2年目となるダニエル・ポヤトス監督のもと、3年続けての残留争いから脱却を図ろうとするシーズン。沖縄でキャンプ中だが、4選手がしばらく離脱となってしまった。 2024.01.25 17:29 Thu
4

カウンターから動かしたソシエダがG大阪との接戦をモノに! 久保建英は53分までプレー【国際親善試合】

『Real Sociedad Japan Tour 2024』のレアル・ソシエダvsガンバ大阪が25日にパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 今年5月に来日したばかりだが、このプレシーズンを利用し、早くも再び日本の地に降り立ったソシエダ。前回は国立競技場で東京ヴェルディと対戦したなか、今回は舞台を大阪に移し、今季の明治安田J1リーグで現在2位と10年ぶりの優勝を目指すG大阪と激突した。 そんなソシエダは先のユーロやコパ・アメリカに参戦した主力勢の合流がまだだが、凱旋ゲームの久保建英やブライス・メンデス、サディクらが先発。G大阪の方も主将の宇佐美貴史ら主力数名が不在のメンバー構成となるが、中谷進之介らがスタートから出場した。 ソシエダが右サイドの久保も絡みながらボールを握るなかで、G大阪も今季の武器となる堅守が光らせながら、カウンターで対抗。攻めの回数こそソシエダだが、10分にはイッサム・ジェバリが惜しい直接FKを放つなど、G大阪がチャンスを作る。 ソシエダが攻め手を探るなか、G大阪は41分に再びイッサム・ジェバリがコントロールショットで迫れば、45分にカウンターからチャンスも。崩しに差しかかるシーンこそあったソシエダが、大きなチャンスを作れず、ハーフタイムに入る。 それぞれ交代に動いての後半になるなか、ソシエダが46分にさっそくチャンスを作り、49分にも裏を抜け出したベッカーが大きな場面を迎えるが、いずれも仕留めきれず。51分にもベッカーが裏を完全に抜け出すが、GK石川慧が凌ぐ。 後半も出場した久保を53分に下げた後も攻め込み、チャンスを増やしていくソシエダは56分にもベッカー、デ・サラテが立て続けにフィニッシュ。後半から攻撃を活性化させるソシエダの対応に追われ始めるG大阪だが、踏ん張る。 そのG大阪は再び前に出るが、64分にソシエダが相手CKのクリアをうまく繋ぎ、ロングカウンター。ゴール前に持ち上がったエルストンドがGK石川の飛び出しも無効化するチップキックでネットを揺らし、ソシエダが均衡を破る。 71分を過ぎた段階で全選手の交代を施したなかで、優勢のソシエダが攻め続けるが、再三の好守光るGK石川が74分にダディエの鋭いシュートも防いだりとさらなるゴールを許さず。そのG大阪は交代も駆使して、ひと刺しを狙う。 終盤に入っても84分にゴティのミドルがクロスバーを叩いたりとチャンスを作ったソシエダだが、G大阪もイッサム・ジェバリ、長期のケカから約1年ぶりの復帰戦となる中村仁郎が88分に連続して相手GKに襲いかかり、反撃に出る。 後半アディショナルタイムにもイッサム・ジェバリがオーバーヘッドで迫るシーンを作ったG大阪だが、ソシエダもGKフラガの好守を光らせ、1-0で接戦をモノに。今年2度目のジャパンツアーも勝利で締めくくった。 レアル・ソシエダ 1-0 ガンバ大阪 【ソシエダ】 アリツ・エルストンド(後19) 2024.07.25 20:57 Thu

松本山雅FCの人気記事ランキング

thumb
1

福島が3位富山に快勝し昇格PO圏内へ! 沼津は土壇場の決勝弾で5位浮上、PO争いが大混戦に【明治安田J3第33節】

20日、明治安田J3リーグ第33節の7試合が各地で行われた。 自動昇格圏内を目指す3位カターレ富山(勝ち点55)は、昇格プレーオフ圏内一歩手前の7位福島ユナイテッドFC(勝ち点46)とホームで対戦した。 両チームともチャンスを作っていく中、39分にはショートコーナーから塩浜遼がダイビングヘッドで決めて福島が先制。6分後には左サイドを抜け出した森晃太が追加点を奪う。 2点リードで後半を迎えた福島は、中央突破からの折り返しを塩浜が流し込み、65分に決定的な3点目。富山も右クロスから吉平翼が1点を返したが、75分には森も2点目を奪い、アウェイの福島が1-4で大勝。今節を落としたギラヴァンツ北九州をかわし、6位に浮上した。一方の富山は自動昇格の2位FC今治との勝ち点差が「6」に広がることとなった。 昇格PO圏のボーダーラインにいる6位アスルクラロ沼津(勝ち点47)は、勝ち点差「4」の11位ツエーゲン金沢(勝ち点43)とアウェイで対戦。沼津は沼田航征の直接FK、中野誠也の抜け出しなどからゴールに迫ったが、仕留めきれず前半を終える。 後半は金沢が攻勢を強めるも、耐えた沼津が後半アディショナルタイムに先制。左クロスを佐藤尚輝が落ち着いて押し込んで土壇場の白星。1つ順位を挙げ、5位に浮上している。 その他、8位松本山雅FC(勝ち点45)vs13位ガイナーレ鳥取(勝ち点43)は、アウェイの鳥取が3-4の打ち合いを制して10位へ浮上。9位ヴァンラーレ八戸(勝ち点45)は19位奈良クラブ(勝ち点30)とゴールレスドローに終わったが、勝ち点「1」を積んで8位へ。12位SC相模原(勝ち点43)は、18位Y.S.C.C.横浜(勝ち点31)を相手に2-1で勝利し、勝ち点「3」を積み上げて9位まで順位を上げている。 <h3>◆明治安田J3リーグ 第33節</h3> ▽10月20日(日) ヴァンラーレ八戸 0-0 奈良クラブ いわてグルージャ盛岡 0-6 FC岐阜 ツエーゲン金沢 0-1 アスルクラロ沼津 SC相模原 2-1 Y.S.C.C.横浜 松本山雅FC 3-4 ガイナーレ鳥取 カターレ富山 1-4 福島ユナイテッドFC カマタマーレ讃岐 0-4 テゲバジャーロ宮崎 ▽10月19日(土) 大宮アルディージャ 1-1 FC今治 FC大阪 3-2 ギラヴァンツ北九州 AC長野パルセイロ 1-1 FC琉球 2024.10.20 16:25 Sun
2

強すぎ大宮、8戦連続クリーンシートでPO圏の北九州に3発快勝…2位・今治はドロー、6位・金沢は敗戦でPO圏争いが混沌【明治安田J3第28節】

14日、明治安田J3リーグ第28節の7試合が各地で行われた。 首位を独走する大宮アルディージャ(勝ち点63)は昇格プレーオフ圏内の5位・ギラヴァンツ北九州(勝ち点42)を迎えた。 この試合に勝利すれば20勝目となる大宮。直近7試合は負けなしで5勝2分け。全て無失点と圧倒的なパフォーマンス。11日にはおよそ15分の試合をAC長野パルセイロと戦い、疑惑のゴール取り消しもあったなか0-0で終えていた。 上位対決となった試合。開始2分、右から茂木力也がクロスを入れると、ファーサイドで石川俊輝が合わせるもゴールならず。北九州は6分、ボックス内でパスを受けた永井龍が切り返しからシュート。枠に飛ぶが、Gk笠原昂史が横っ飛びでゴールを許さない。 北九州は28分にもビッグチャンス。ボックス左から乾貴哉がクロスを入れると、永井がダイレクトシュート。しかし、GK笠原が再び立ちはだかり、鋭い反応でセーブする。 守護神の活躍もありゴールを許さなかった大宮は、終盤にかけて北九州ゴールに迫ることに。杉本健勇、アルトゥール・シルバとゴールに迫るがネットは揺れない。それでも、43分にスコアを動かす。北九州のCKを大きくクリアすると、相手のトラップミスを見逃さなかった泉柊椰がボールを奪いスルーパス。これをオリオラ・サンデーが運んでシュート。これはGK田中悠也がセーブするも、跳ね返りを泉が蹴り込んだ。 粘りを見せて先制した大宮。後半早々もアルトゥール・シルバのヘッドが決まりかけたが追加点を奪えず。北九州も攻め込んでくるが、堅い大宮の守備の前にゴールを奪えない。すると大宮は86分、左CKから小島幹敏がクロスを上げると、U-19日本代表の市原吏音がヘッドで合わせて追加点。さらに後半アディショナルタイムにはファビアン・ゴンザレスがカウンターから倒されるも粘ると、逆サイドに展開すると関口凱心がボックス内から蹴り込みプロ初ゴール。3-0で大宮が勝利を収め、無敗を「8」とし、無失点も継続した。 2位のFC今治(勝ち点52)は、10位の松本山雅FC(勝ち点38)と対戦。首位の大宮の背中は遠いものの、プレーオフ圏は近い今治はしっかりと勝利したいところだった。 試合は開始13分に米原秀亮がネットを揺らして松本が先制。しかし、19分にウェズレイ・タンキがゴールを決め、今治が追いつく。しかし、その後にゴールは生まれず、1-1のドロー。どちらにとっても手痛い引き分けとなった。 3位のカターレ富山(勝ち点46)はホームに17位Y.S.C.C.横浜(勝ち点27)を迎えた一戦。試合は予想外の打ち合いとなり、富山が8分に安光将作のゴールで先制すると、後半にも吉平翼、マテウス・レイリアのゴールで3-0とする。しかし、62分にYS横浜は菊谷篤資のゴールで1点を返すと、64分に奥村晃司もゴールを決めて1点差に。それでも富山がリードを守り切り勝ち点を49に伸ばして2位に迫った。 また、PO圏内の6位・ツエーゲン金沢(勝ち点41)は、16位・カマタマーレ讃岐(勝ち点28)と対戦し、1-3の惨敗。15日に試合のある、7位・福島ユナイテッドFC、8位・FC琉球、9位・FC大阪は勝利すればPO圏に入ることとなる。 ◆明治安田J3リーグ第28節 ▽9/14(土) いわてグルージャ盛岡 1-2 ヴァンラーレ八戸 FC岐阜 1-2 SC相模原 カターレ富山 3-2 Y.S.C.C.横浜 ツエーゲン金沢 1-3 カマタマーレ讃岐 大宮アルディージャ 3-0 ギラヴァンツ北九州 AC長野パルセイロ 1-1 奈良クラブ FC今治 1-1 松本山雅FC ▽9/15(日) 福島ユナイテッドFC vs ガイナーレ鳥取 アスルクラロ沼津 vs FC大阪 テゲバジャーロ宮崎 vs FC琉球 <span class="paragraph-title">【動画】大宮のU-19日本代表DF市原吏音が豪快ヘッド!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> を観るなら <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a>!<a href="https://t.co/gfOE3csFK8">https://t.co/gfOE3csFK8</a><a href="https://t.co/nYFK1whmLx">pic.twitter.com/nYFK1whmLx</a></p>&mdash; 大宮アルディージャ (@Ardija_Official) <a href="https://twitter.com/Ardija_Official/status/1834939556329931054?ref_src=twsrc%5Etfw">September 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.14 22:15 Sat
3

松本GK田中謙吾が3年ぶりに長野へ復帰! 「J3優勝できるよう尽力」

AC長野パルセイロは30日、松本山雅FCからGK田中謙吾(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 田中は2012年から6年間長野でプレーした後、2019年に松本入り。しかし、2年間で公式戦出場はなかった。 3年ぶりに長野へ復帰することが決まった田中は、クラブを通じてコメントしている。 「AC長野パルセイロに加入することになりました。またこうしてAC長野パルセイロの一員としてプレーできること、本当に感謝しております」 「現在に至るまで携わってきた選手やサポーターの想いを胸に、身体を張ってゴールを守りたいと思います。J3優勝できるよう尽力するので、一緒に闘ってください!よろしくお願いします!」 2020.12.30 11:00 Wed
4

磐田下部組織育ちで在籍20年のMF山本康裕が松本に完全移籍「23番をもっと輝かすことができなかったのが一番悔しいです」

松本山雅FCは28日、ジュビロ磐田のMF山本康裕(34)が完全移籍で加入することを発表した。 山本は磐田の下部組織育ちで2008年にユースからトップチーム昇格。アルビレックス新潟への移籍を経て、磐田に復帰してプレーしていた。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで18試合、YBCルヴァンカップで5試合1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 磐田ではJ1通算235試合13得点、J2通算100試合6得点、ルヴァンカップで54試合3得点、天皇杯で24試合5得点を記録していた。 山本は両クラブを通じてコメントしている。 ◆松本山雅FC 「松本山雅FCに携わる全ての方々へ、はじめまして、山本康裕です。はじめての地で不思議な感覚ですが、クラブのために全身全霊をかけて戦います」 「素晴らしい雰囲気を作ってくれる、サポーターの皆さんの前でプレーできることを、非常にわくわくしています。これまで以上に一体となり、目標を達成しましょう。よろしくお願いします」 ◆ジュビロ磐田 「ジュビロ磐田サポーターの皆様、今シーズンも応援ありがとうございました。そしてJ1昇格おめでとうございます。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 「この度、契約満了に伴いこのクラブを離れることになりました。プロデビューしたときから数えると17年間、アカデミーを入れると20年間、サックスブルーのユニフォームに袖を通してきました。もう一度このクラブを強くする、星を増やす、とこのエンブレムに誓い戦ってきましたが、三度降格を味わうなどサポーターの皆様の期待に応えることができませんでした」 「僕個人としてもジュビロに貢献できなかったことの方が多く、育ててもらったことへの恩返しもできずにとても悔しく情けなく思います。そしてなにより、23番をもっと輝かすことができなかったのが一番悔しいです」 「これからは今いる選手、今後入ってくる選手、そして夢見るサッカー少年が必ず強いジュビロにしてくれると願っています。彼らに僕の夢を託し、僕は残り少ない現役生活を悔いなく過ごしていきたいと思います。ファン・サポーターの皆様の存在がクラブを大きく強くします。これからもジュビロ磐田をよろしくお願いします。長い間お世話になりました。ありがとうございました」 2023.12.28 12:30 Thu
5

松本がMF萩原正太郎のトップ昇格内定を発表 「勝利に貢献できる選手になることで恩返ししたい」

松本山雅FCは11日、U-18チームに所属するMF萩原正太郎(18)の2025シーズントップチーム昇格内定を発表した。 萩原は地元長野県の出身。松本のU-12チームやアディ飯田フットボールクラブを経て、松本のU-18に加わった。 トップ昇格を勝ち取った萩原はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、松本山雅FC U-18からトップチームに昇格することになりました、萩原正太郎です。小学3年生から育てていただいた松本山雅FCで、幼い頃からの夢であったプロサッカー選手のキャリアをスタートできることを、大変嬉しく思います」 「これまでの自分を支えてくれた家族や友人、ともに切磋琢磨したチームメイト、指導してくださったコーチ、スタッフ、すべての皆様に感謝しています。この気持ちを忘れずに、これからもひたむきに努力し、常に向上心を持ち、松本山雅FCの勝利に貢献できる選手になることで、恩返ししたいと思います」 「そして一日でも早く熱いサポーターの皆さんの前でプレーできるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 2024.10.11 20:21 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly