最終予選初白星を視界に捉えた“10月”で勝てず インドネシア紙が冷静に現実を受け止める「教訓…我々にはまだ欠点が多い」

2024.10.16 14:20 Wed
インドネシア代表は10月を終えて最終予選C組5位
Getty Images
インドネシア代表は10月を終えて最終予選C組5位
インドネシア代表、学びの黒星。インドネシア代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節で中国代表に1-2と敗戦。2点を追いかけた終盤に1点を返したが、反撃及ばず接戦を落とす形となった。

これで0勝3分け1敗、6カ国中5位。C組唯一の未勝利にして、中国の失点過多により最下位転落を免れたが、今予選初白星を視界にとらえていたこの10月で、勝てなかった。
ここまでの戦いぶり、そして中国の過去3試合を俯瞰で捉えたとき、アウェイとはいえ、インドネシアの勝ちが浮かんだ人も多いはずで、それはインドネシア紙も同じ。

独立後初となるW杯出場へ、インドネシア『kompas.com』は冷静に現実を受け止める。
「インドネシア代表チームと我々ガルーダ(インドネシア)サポーターに教訓。学ぶべきことが多い中国戦となった。期待が大きかったなか、間違いなく痛手。我々にはまだ欠点が多い」

「相手は3試合12失点で3連敗。競技面での理屈を並べれば、インドネシアのほうが好ましい状況だと中国人でさえ思った。しかしながら、こちらはフルで能力を発揮できず。最終ラインは集中を欠き、交代策でそれなりに全体が改善されたが、最後は及ばなかった」

「インドネシアの旅は、まだ続く」

インドネシア代表の11月はホーム2連戦。まず日本代表と対戦し、次にサウジアラビア代表を迎え入れる。森保ジャパンには「日本対策」を上回るインドネシア分析を期待したい。

1 2

インドネシア代表の関連記事

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、2026年ワールドカップ出場をかけた日本代表の「AFCアジア最終予選」において、アウェイで行われるインドネシア代表(11月15日)と中国代表(11月19日)の試合を無料配信する企画「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」を発表した。この取り組みは、ファンからの 2024.10.16 19:35 Wed
インドネシア代表のシン・テヨン監督が、自軍選手が抱える課題を指摘した。インドネシア『Jebreeet』が指揮官の声を伝える。 森保ジャパンが2026年北中米W杯アジア最終予選C組の次節、11月15日に敵地ジャカルタで対戦するインドネシア代表。 日本戦をちょうど1カ月後に控えたインドネシアは15日、C組第4節 2024.10.16 16:15 Wed
15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節が行われた。 予選3連勝だった日本代表は、ホームにオーストラリア代表を迎えての一戦。勝利すれば大きなリードを手にするところだったが、攻めこんでいながらもゴールが遠い。 すると後半、相手のクロスからオウンゴールで最終予選初失点。その後も苦戦し 2024.10.16 14:35 Wed
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第4節の中国代表vsインドネシア代表が15日に行われ、ホームの中国が2-1で勝利した。 前節、オーストラリア代表に1-3の逆転負けを喫して3連敗で最下位に沈む中国と、試合終了間際の土壇場失点でバーレーン代表と2-2のドローに終わった5位のインドネシアが 2024.10.15 23:06 Tue
中国代表の現実的なネクストミッションは「4連敗回避」だが、ここで勝たねば十中八九、W杯出場はないとみてよさそうだ。 15日、2026年北中米W杯アジア最終予選第4節の各会場が開催予定。日本代表と同じC組の中国代表は、ここまで3連敗というなか、ホームにインドネシア代表を迎え撃つ。 0-7大惨敗となった初戦・日 2024.10.15 13:50 Tue

W杯予選の関連記事

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、2026年ワールドカップ出場をかけた日本代表の「AFCアジア最終予選」において、アウェイで行われるインドネシア代表(11月15日)と中国代表(11月19日)の試合を無料配信する企画「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」を発表した。この取り組みは、ファンからの 2024.10.16 19:35 Wed
ウズベキスタン代表が1点差のゲームを制すこと、今回の最終予選で3度目。タフな戦いが続く。『Novosti Uzbekistana』が伝える。 ウズベキスタン代表は15日、2026年W杯アジア最終予選A組第4節でUAE代表とのホームゲーム。76分、相手のハンドによって得たPK1発で1-0と勝ちきり、勝ち点3を積み上 2024.10.16 19:15 Wed
サウジアラビア代表のロベルト・マンチーニ監督が、バーレーン代表戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが伝えた。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦っているサウジアラビア。日本代表と同じグループCに入っている中、10月にはその日本とバーレーン代表と対戦した。 ホームでの 2024.10.16 18:35 Wed
韓国代表のホン・ミョンボ監督が、イラク代表戦を振り返った。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選B組第4節で韓国はホームにイラクを迎えた。 エースのソン・フンミンがケガで不在の中迎えた10月の2試合。風当たりも強くなっている中、韓国は3-2でイラクを下し 2024.10.16 17:25 Wed
アルゼンチン代表のリオネル・スカローニ監督は、FWリオネル・メッシができるだけ長く代表チームでプレーすることを望んでいるようだ。『TYCスポーツ』が伝えている。 アルゼンチンは15日に行われた北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第10節で、ボリビア代表と対戦。試合はメッシの先制弾でリードを得ると、ラウタロ・マル 2024.10.16 16:20 Wed

インドネシア代表の人気記事ランキング

1

W杯出場へ執念?インドネシア陣営がバーレーン側との交渉でチケット譲歩引き出す 上田綺世へのレーザー妨害念頭にクギも刺す徹底ぶり

インドネシアサッカー協会(PSSI)が「バーレーン代表vsインドネシア代表」へ奔走した。インドネシア『kompas.com』が伝える。 インドネシア代表は10日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第3節でバーレーン代表と対戦。第1〜2節でサウジ&豪州から“勝ち点2”を稼いだなか、いよいよ+3を目指す戦いだ。 今回は敵地での対戦というわけだが、思い返せば、こんな出来事が。 今春、U-23インドネシア代表がバーレーンの隣国・カタールでパリ五輪アジア最終予選を戦った際、相手サポーターを大きく凌駕するインドネシア人がドーハへ大挙。強烈な応援に後押しされた選手たちは本大会出場ならずも、オーストラリアと韓国を予選敗退へ追い込んだ。 この出来事もおそらく念頭にあるのだろう。 10日、インドネシア代表は森保ジャパンも先月訪れた「バーレーン・ナショナル・スタジアム」でバーレーン代表と対戦予定。当日の収容限度は2万4000人なのだという。 当初、インドネシア側に割り当てられたアウェイサポーターのチケットは、収容人数に対するFIFA規定ギリギリの「5%=1200枚」。ただ、PSSIがバーレーン連盟と交渉し、「2000枚」まで増やすことができたというのだ。 その一方、先月のバーレーン代表vs日本代表で起きた、バーレーンサポーターによる上田綺世へのレーザーポインター照射問題を念頭に、インドネシア代表チームを統括するナショナルチームエージェンシー(BTN)が声明。 「試合に公平性が保たれることを望みます。その上で勝ち点を獲得することが目標です。もし相手サポーターによる妨害があれば、間違いなく、アジアサッカー連盟(AFC)と国際サッカー連盟(FIFA)に報告します」 バーレーン側からチケットの譲歩を引き出した一方、あえて試合前にクギも刺したPSSI。かつてインテルを保有した実業家、エリック・トヒル会長の、本気度の現れか。 インドネシア代表はバーレーン代表との前回対戦(2012年)、今回と同じバーレーン・ナショナル・スタジアムで0-10の歴史的大敗。今回が単なる最終予選の1試合ではないことが明白だ。 2024.10.09 17:50 Wed
2

「日本戦のショックは消えた」バーレーン陣営が共有するインドネシアへの警戒感「1-0でいい。内容は問わない」

バーレーン代表の重鎮選手、またドラガン・タライッチ監督がインドネシア代表戦へ意気込んだ。バーレーン『ガルフ・デイリー・タイムズ』などが伝えている。 バーレーン代表は2026年北中米W杯アジア最終予選C組の第1節、いきなりオーストラリア代表を相手にアウェイで1-0勝利の大金星。 しかし、続けてホームで日本代表に0-5と惨敗し、現地紙の言葉を借りれば、「浮かれ気分が一瞬で過ぎ去った」格好だ。 迎える10月は、まずホームでインドネシア代表と。9月招集外も再び声がかかった通算120試合46得点の重鎮FWイスマイル・アブドゥルラティフ(38)は、ベテランらしく、落ち着いて、インドネシア撃破への意欲を語った。 「周りの選手たちは、すでに日本戦のショックから立ち直っているみたいだ。いまとても良い精神状態であると言えるよ」 「豪州戦は素晴らしい戦いだった。3ポイントを獲得した。日本戦では真逆の、最悪の敗戦だった。それがサッカーだ。全てのチームを相手に勝つ可能性、負ける可能性が同居する」 「だからこそインドネシア戦が楽しみだ。簡単じゃない。厳しい90分間になる」 タライッチ監督も、国際色が強まったインドネシアへの警戒感が滲む。 「選手たちがインドネシアを侮っていないことが、まず私としては嬉しい傾向だ。インドネシアを簡単な相手だと思っている人がいるらしいが、それは信じられない」 「グローバルなチームだよ。オランダのトップリーグでプレーする選手が複数おり、イングランド2部やオーストラリア、MLS(アメリカ)随一のゴールキーパーもいる」 「インドネシアは強い。何せサウジと豪州を相手に失点『1』だ。彼らのトランジションとカウンターから我々がピンチを迎えるシーンも必ずあるだろう。選手たちも理解しているよ」 「1-0でいい。内容は問わない。勝てば満足だ」 2024.10.07 18:50 Mon
3

インドネシア代表の真価が試される最終予選2連戦…対戦控える中国からは心理戦も?

インドネシア代表の真価が試される最終予選2試合、ということになりそうだ。同国『kompas.com』や『Jebreet』が伝える。 インドネシア代表は2026年北中米W杯アジア最終予選C組第1〜2節で、2試合ともドロー。勝利ならずもグループ内の力関係を考慮すれば、サウジアラビアと豪州から勝ち点1を拾い、一定の自信を得たことが想像に難くない。 つまり、来たる10月の第3〜4節はいよいよ勝ち点3を目指す2連戦。どちらもアウェイゲームという難しさこそあれど、まず10日にバーレーンと戦い、15日は中国と。現インドネシアなら、恐れてはいけない相手だろう。 そんななか、同代表を管轄するナショナルチームエージェンシー(BTN)のスマルジ会長が、中国戦(A)が行われる山東省青島市「青春足球場」の芝生について、取材対応で懸念を語った。 「青島に派遣したチームから報告を受けた。残念ながら、あそこのスタジアムは芝生の状態がかなり悪くなっているようだ。我々はこれを重大な指摘だと捉えている。芝生の状態が迅速に修復されることを願う」 一方で、今回の2連戦へ意欲。「バーレーンメディアがインドネシア戦を楽観視しているが?」と問われると、「好都合」と切り返す。 「当然かもしれないね。このC組で最もFIFAランキングが低いのはインドネシア(129位)だ。ならば、プレッシャーはバーレーンにあると言えよう。相手チームに過小評価されても問題ない。今の我々は以前と異なる次元だがね」 また、旧宗主国オランダからの帰化選手が急増したインドネシア。最近、対戦を控える中国の“自称作家”からネット上を通じてインドネシア側へ「何人かの帰化選手は市民権取得のプロセスが遵守されていない。出場資格がない」と根拠に乏しい言いがかりがあったそう。 スマルジ会長は本件について問われ、「中国人が仕掛ける心理戦の一環」と意に介さず。「国の威信をかけた戦いだから、こういうこともあるのだろう(笑)」と失笑したそうだ。 中国代表側は今回、インドネシア戦を日本列島や朝鮮半島とも近い東部・青島で開催。インドネシアチーム一行はバーレーン戦を終えると、13時間のフライトが必要になるという。 インドネシア代表の真価が試されるバーレーン戦、中国戦という形になりそうだ。 2024.10.07 13:30 Mon
4

最終予選初白星なるか 中国がインドネシアとのC組未勝利対決へ「ここで勝たねば」

中国代表の現実的なネクストミッションは「4連敗回避」だが、ここで勝たねば十中八九、W杯出場はないとみてよさそうだ。 15日、2026年北中米W杯アジア最終予選第4節の各会場が開催予定。日本代表と同じC組の中国代表は、ここまで3連敗というなか、ホームにインドネシア代表を迎え撃つ。 0-7大惨敗となった初戦・日本戦のあと、中国はサウジ戦で数的優位から逆転負けを喰らい、豪州戦も前半先制から逆転負け。 中国国営『新華社通信』は「ここ2試合の“ワンチャンスでの先制”から後半崩れる、という最悪の現象を防ぐことはできるのか」とし、「インドネシアはかつてと比較にならないほど強くなっている」と絶望感を漂わせる。 「せめてもの救いは、3連敗の相手が、いずれもアジアトップの3カ国だったこと。C組1〜2位、また3位に入るという幻想がなくなり、考えうる最高の結果『4位』を確保すべく、ならばここでインドネシアに勝たねばならない」 「豪州戦も、1-1で折り返した前半は、まだ戦えていたほう。地上と空中でタフに競り合い、ゲーム展開を激しいものへと進めたのは、中国のほうだった。相手にプレッシャーを与えねば、可能性は生まれない」 国営通信社はこれまで、代表チームが敗れるたびに選手たちを酷評してきたが、今回ばかりは厳しくもエール。 「気持ちを込めて最後まで戦え。今の競技レベルで、戦わずしてどうやって勝つというのだ。それが中国ファンの声、人民の総意である。中国代表の若者たちよ、戦え」 なお、豪州戦を負傷欠場したエース兼キャプテンのFWウー・レイ(上海海港)は、13日時点では「インドネシア戦には出場できるのでは?」と伝えられている。 2024.10.15 13:50 Tue
5

ベトナム視点で見た“インドネシア代表の帰化選手増加”「国民の懐疑論を払拭」「我々の国では不可能」

インドネシア代表の帰化選手増加を、東南アジアのライバル・ベトナムはどう捉えているのか。インドネシア『kompas.som』が伝える。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選で奮闘するインドネシア代表。 ご存知の方も多い通り、インドネシアは世界中に元自国民の子孫が散らばり、中でもオランダは多数…オランダ代表MFタイアニ・ラインデルス、また隣国ベルギーの元代表選手、ラジャ・ナインゴラン氏などはインドネシア系である。 そして、今年に入ってオランダからの逆輸入で、インドネシア系オランダ人のインドネシア国籍取得が激増。すぐさまA代表入りし、国歌を全力で斉唱したのち、ピッチでも活躍する。 最終予選で格上相手とのドロー2つは、まさに彼らが柱となったカタチ。この事実について、ベトナム『Thanh Nien』のコラムニスト、クォック・フォン氏がこう論じる。 「ベトナム人は、インドネシア代表の帰化選手増加を、より客観的に視なければならない。当初はインドネシア国内でも『国内選手の成長機会が妨げられる』と懐疑的な見方が多かった」 「また、言語の違いがチームの団結を揺るがすかもしれない。懸念はひとつやふたつではなかったのだ」 「しかしながら、帰化選手投下の政策がひとつ実を結び、何よりインドネシア代表はサッカーの質が向上している。いまタイやベトナムのサッカーをインドネシアと比較することなどできなくなっている現実だ」 では、同じことはベトナムでも可能か。 「ベトナムが帰化選手を増やすことは非常に難しい。現実的にはほぼ不可能だ。ベトナムにルーツを持って海外でプロサッカーの世界に身を置く者がそもそも少ない。偉大なるベトナム系のフットボーラーも過去皆無である」 「今後地球のどこかでベトナム系フットボーラーを見つけても、規制もあれば、選手自身の意思も重要だ。インドネシアほどスムーズにプロセスを進めることは、どうしたってできない」 “ベトナム系フットボーラー”と言う点では、チェコ代表に招集歴(出場なし)のあるGKフィリップ・グエン(32)が1月の日本代表戦でベトナム代表デビュー。現在の正守護神だが、帰化申請から実現まで数年を要し、30代を過ぎての初キャップと“なってしまった”実例がある。 2024.09.18 19:10 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly