リーベル・プレート退任のデミチェリス氏、新天地はメキシコのモンテレイに決定!
2024.08.14 07:30 Wed
リーガMX(メキシコ1部)のモンテレイは13日、元アルゼンチン代表DFのマルティン・デミチェリス氏(43)を新監督に招へいしたことを発表した。
現役時代にリーベル・プレートやバイエルン、マラガ、マンチェスター・シティで活躍した元アルゼンチン代表DFのデミチェリス監督は、マラガに復帰した2016-17シーズンを持って引退。そのままマラガのアシスタントコーチに就任し、指導者のキャリアを歩み始めた。
2019年夏にはバイエルンのU-19チーム指揮官に就任。2021年4月からはファーストチームのリザーブチームにあたるバイエルンⅡを率いた。 プロデビューを飾ったリーベル・プレートには2023年1月に帰還。マルセル・ガジャルド監督の後を継いだ。
就任1年目の2023シーズンは、リーベル・プレートに38度目のリーグ優勝をもたらした上、スーペルコパ・アルヘンティーナなど計3つのタイトルを獲得。1年半で通算86試合51勝16分け19敗の成績を残していた。
しかし、2023シーズンはコパ・リベルタドーレスでベスト16敗退など各カップ戦での敗退により、チーム内に亀裂が生じていた模様。また、2024シーズンのプリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)は、第7節を終えた時点で11位と振るわず、7月28日に退任が発表されていた。
現役時代にリーベル・プレートやバイエルン、マラガ、マンチェスター・シティで活躍した元アルゼンチン代表DFのデミチェリス監督は、マラガに復帰した2016-17シーズンを持って引退。そのままマラガのアシスタントコーチに就任し、指導者のキャリアを歩み始めた。
2019年夏にはバイエルンのU-19チーム指揮官に就任。2021年4月からはファーストチームのリザーブチームにあたるバイエルンⅡを率いた。 プロデビューを飾ったリーベル・プレートには2023年1月に帰還。マルセル・ガジャルド監督の後を継いだ。
しかし、2023シーズンはコパ・リベルタドーレスでベスト16敗退など各カップ戦での敗退により、チーム内に亀裂が生じていた模様。また、2024シーズンのプリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)は、第7節を終えた時点で11位と振るわず、7月28日に退任が発表されていた。
2023年5月から指揮を執るフェルナンド・オルティス監督の下、2024-25シーズンを迎えたモンテレイは、リーガMXアペルトゥーラ(前半戦)で3勝1敗の4位に位置。しかし、直近に行われたリーグカップではオースティンとUNAMプーマスに連敗し、グループステージ敗退が決定。この結果を受け、首脳陣は6日にオルティス監督の解任を決断した。
マルティン・デミチェリスの関連記事
モンテレイの関連記事
リーガMXの関連記事
|
|
マルティン・デミチェリスの人気記事ランキング
1
「君をここに迎えたい」、リーベル新指揮官デミチェリスがオタメンディに熱烈ラブコール
リーベル・プレートのマルティン・デミチェリス新監督がベンフィカのアルゼンチン代表DFニコラス・オタメンディ(34)に熱烈なラブコールを送った。アルゼンチン『Olé』が伝えている。 新シーズンからリーベルを率いることになった元アルゼンチン代表DFは、カタール・ワールドカップ(W杯)において母国のベスト4進出に大きな貢献を見せるディフェンスリーダーに言及。自身の下で新たなディフェンスリーダーとなることを求めている。 「ニコ、私はあなたに直接話している。世界チャンピオンになって、リ―ベルでプレーするという夢を実現してほしい」 「君は34歳で、ワールドカップの最高のセンターバックの1人だ。我々は君をここに迎えたいと思っている」 オタメンディは母国のベレス・サルスフィエルドの下部組織で育ち、2010年8月にポルトへ完全移籍。その後、バレンシア、マンチェスター・シティでの活躍を経て、2020年夏にベンフィカ入り。ここまで公式戦104試合に出場するなど、主力としてプレーしている。 現在はベンフィカのキャプテンを任されておりクラブからの信頼は厚いが、現行契約は今シーズン終了までとなっている。また、オタメンディの代理人は過去に同選手がリーベルでの現役引退を希望しているとの発言をしており、デミチェリス監督からのラブコールに応える可能性は十分にありそうだ。 2022.12.13 22:45 Tue2
リーベルの伝説、ガジャルド監督が約1年半ぶりの帰還…「自分の居場所、自分が属する場所にいる」
リーベル・プレートは5日、マルセロ・ガジャルド監督(48)の復帰を発表した。契約期間は2025年12月末までとなる。 現役時代にアルゼンチン代表として44キャップを刻んだガジャルド監督は、リーベルやモナコ、パリ・サンジェルマン(PSG)などで活躍。2011年の引退と同時に、自身最後の所属クラブとなったウルグアイのナシオナルで監督業をスタートさせ、2014年からリーベルの指揮を執ってきた。 同クラブでは、リーガ・プロフェシオナル・デ・フットボル(アルゼンチン1部リーグ)優勝に加え、2度のコパ・リベルタドーレス、3度のコパ・アルヘンティーナなど、これまで14個のタイトルを獲得してきた。 2022シーズンでの退任後はヨーロッパの複数クラブからのオファーがあったものの、2023年11月にサウジアラビアのアル・イテハドの指揮官に就任。しかし、その新天地では成績不振に加え、中心選手である元フランス代表FWカリム・ベンゼマとの確執などの影響もあり、今年5月に解任されていた。 自身の後任だったマルティン・デミチェリス前監督の後釜として約1年半ぶりの古巣帰還を果たしたリーベルの伝説は、本拠地エル・モヌメンタルで実施された再任のプレゼンテーションの場で新たな決意を語った。 「私が最初に感じているのは、たくさんの感情だ。それは複雑な気持ちと関係している。自分が去ってからそれほど長くないのに、去ったことがないように見えるという事実だ」 「自分の居場所、自分が属する場所にいる。そして、これから何ができるかということに関して、たくさんの期待がある」 「やるべきことはたくさんあり、明らかに進行中だ。列車は動き出しており、我々はアイデアとメッセージを非常に正確に伝え、すぐに影響を与えるように努めなければならない」 「目標は獲得可能なタイトルのすべてに挑戦し、主にリベルタ・ドーレスに集中することだ」 「リベルタ・ドーレスのタイトルはみんなの夢であり、我々全員が持っている夢だ。我々は強い決意を持ってこの大会でプレーし、勝ち進むことができるように、そしてもちろん優勝するという夢を持って、全力を尽くすつもりだ」 2024.08.06 15:00 Tue3
リーベル・プレート退任のデミチェリス氏、新天地はメキシコのモンテレイに決定!
リーガMX(メキシコ1部)のモンテレイは13日、元アルゼンチン代表DFのマルティン・デミチェリス氏(43)を新監督に招へいしたことを発表した。 現役時代にリーベル・プレートやバイエルン、マラガ、マンチェスター・シティで活躍した元アルゼンチン代表DFのデミチェリス監督は、マラガに復帰した2016-17シーズンを持って引退。そのままマラガのアシスタントコーチに就任し、指導者のキャリアを歩み始めた。 2019年夏にはバイエルンのU-19チーム指揮官に就任。2021年4月からはファーストチームのリザーブチームにあたるバイエルンⅡを率いた。 プロデビューを飾ったリーベル・プレートには2023年1月に帰還。マルセル・ガジャルド監督の後を継いだ。 就任1年目の2023シーズンは、リーベル・プレートに38度目のリーグ優勝をもたらした上、スーペルコパ・アルヘンティーナなど計3つのタイトルを獲得。1年半で通算86試合51勝16分け19敗の成績を残していた。 しかし、2023シーズンはコパ・リベルタドーレスでベスト16敗退など各カップ戦での敗退により、チーム内に亀裂が生じていた模様。また、2024シーズンのプリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)は、第7節を終えた時点で11位と振るわず、7月28日に退任が発表されていた。 2023年5月から指揮を執るフェルナンド・オルティス監督の下、2024-25シーズンを迎えたモンテレイは、リーガMXアペルトゥーラ(前半戦)で3勝1敗の4位に位置。しかし、直近に行われたリーグカップではオースティンとUNAMプーマスに連敗し、グループステージ敗退が決定。この結果を受け、首脳陣は6日にオルティス監督の解任を決断した。 2024.08.14 07:30 Wedモンテレイの人気記事ランキング
1
リーベル・プレート退任のデミチェリス氏、新天地はメキシコのモンテレイに決定!
リーガMX(メキシコ1部)のモンテレイは13日、元アルゼンチン代表DFのマルティン・デミチェリス氏(43)を新監督に招へいしたことを発表した。 現役時代にリーベル・プレートやバイエルン、マラガ、マンチェスター・シティで活躍した元アルゼンチン代表DFのデミチェリス監督は、マラガに復帰した2016-17シーズンを持って引退。そのままマラガのアシスタントコーチに就任し、指導者のキャリアを歩み始めた。 2019年夏にはバイエルンのU-19チーム指揮官に就任。2021年4月からはファーストチームのリザーブチームにあたるバイエルンⅡを率いた。 プロデビューを飾ったリーベル・プレートには2023年1月に帰還。マルセル・ガジャルド監督の後を継いだ。 就任1年目の2023シーズンは、リーベル・プレートに38度目のリーグ優勝をもたらした上、スーペルコパ・アルヘンティーナなど計3つのタイトルを獲得。1年半で通算86試合51勝16分け19敗の成績を残していた。 しかし、2023シーズンはコパ・リベルタドーレスでベスト16敗退など各カップ戦での敗退により、チーム内に亀裂が生じていた模様。また、2024シーズンのプリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)は、第7節を終えた時点で11位と振るわず、7月28日に退任が発表されていた。 2023年5月から指揮を執るフェルナンド・オルティス監督の下、2024-25シーズンを迎えたモンテレイは、リーガMXアペルトゥーラ(前半戦)で3勝1敗の4位に位置。しかし、直近に行われたリーグカップではオースティンとUNAMプーマスに連敗し、グループステージ敗退が決定。この結果を受け、首脳陣は6日にオルティス監督の解任を決断した。 2024.08.14 07:30 Wed2
