
リーガMX
新着ニュース
人気記事ランキング
1
アトレティコ在籍10年のアタッカーが今夏退団へ…CWC後にメキシコ行きか
アトレティコ・マドリーのアルゼンチン代表FWアンヘル・コレア(30)が在籍10年のコルチョネロスを離れる見込みだ。スペイン『レレボ』のマッテオ・モレット記者が報じている。 2015年にサン・ロレンソから加入したコレアは、ここまで公式戦463試合に出場し、87ゴール65アシストを記録。2トップやシャドー、右サイドハーフと複数のポジションをこなすユーティリティ性、個での打開力、前線からの献身的な守備で同胞指揮官が率いるチームで重要な攻撃のピースを担ってきた。 今シーズンも公式戦42試合7ゴール5アシストの数字を残しているが、ラ・リーガでの先発はわずかに3試合。指揮官の息子で同胞の後輩であるFWジュリアーノ・シメオネの後塵を拝している。 また、今夏の移籍市場に向けては元フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンに退団の可能性があったものの、現状ではあと1年の残留の可能性は高く、クラブがディフェンスライン、ピボーテの補強に資金を投下するなかで換金対象とみなされている。 今回の報道によれば、コレアとアトレティコはメキシコの名門ティグレスと交渉を行っており、600万ユーロ(約9億8000万円)での移籍成立の可能性が高まっているという。 現時点では6月にアメリカで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップまでアトレティコの一員としてプレーを継続し、大会終了後にメキシコへ渡る可能性が高いという。 アトレティコの前線では最も在籍歴が長い30歳のアタッカーだが、その雄姿を拝めるのはCWCを含め残り数試合となる見込みだ。 2025.05.14 17:08 Wed2
モンテレイがデミチェリス監督の解任を発表……リーガMX・クラウスーラ2025は準々決勝で敗退
モンテレイは12日、マルティン・デミチェリス監督(44)の解任を発表した。なお、後任監督については追って発表するとのことだ。 現役時代にリーベル・プレートやバイエルン、マラガ、マンチェスター・シティで活躍した元アルゼンチン代表DFのデミチェリス監督は、マラガに復帰した2016-17シーズンを持って引退。そのままマラガのアシスタントコーチに就任し、指導者のキャリアをスタート。 その後はバイエルンのU-19チームやバイエルン、リーベル・プレートで指揮官を歴任、2024年8月に解任されたフェルナンド・オルティス前監督の後任としてモンテレイの指揮官に就任した。 就任後は公式戦43試合を指揮し20勝11分け12敗と一定の成績を残しており、リーガMX・アペルトゥーラ2024では準優勝を果たしたが、クラウスーラ2025では7位でレギュラーシーズンを終えると、プレーオフを制して決勝トーナメント進出。 しかし、準々決勝のデポルティーボ・トルーカ戦を2戦合計4-4のドローで終えると、レギュラーシーズン上位のアドバンテージによってトルーカの準決勝進出が決定し、モンテレイは敗退していた。 2025.05.13 13:10 Tue3
レオンのベリッソ監督がハメス移籍の噂を否定「彼は引き続きこのチームでプレーしていく」
パチューカへの移籍報道が報じられたコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(33)について、クラブ・レオンのエドゥアルド・ベリッソ監督が言及した。 クラブ・レオンはパチューカと同一オーナーが保有するクラブであり、クラブ・ワールドカップ(W杯)に両チームとも出場権を確保していた。しかし、FIFAが決めた大会規則により両クラブが出場することは叶わず。パチューカのみに出場権が認められた。 こうした状況から一部メディアでは、同一オーナーであるパチューカがハメス・ロドリゲスやメキシコ代表MFアンドレ・クアドラード(38)を獲得し、クラブW杯に出場するとも伝えられていた。 そんな中、クラブ・レオンは12日リーガMX・クラウスーラ2025準々決勝2ndレグでクルス・アスルと対戦。その試合後会見でチームを率いるベリッソ監督が、ハメス・ロドリゲスの去就について言及した。 「私が現時点で言えることは、ハメスとレオンの契約はまだ残っており、彼は引き続きこのチームでプレーしていくということだ」 今年1月にクラブ・レオンに加入したハメス・ロドリゲスは、加入後すぐにキャプテンを任され、ここまで公式戦17試合に出場し2ゴール6アシストと一定の成績を残していた。 2025.05.13 12:10 Tue4
全盛期は世界最強クラスの韋駄天…36歳クアドラードが欧州に別れ? 盟友所属のメキシコ1部クラブが獲得へ本腰に
元コロンビア代表MFフアン・クアドラード(36)が欧州を去る可能性もあるようだ。 2009年に21歳で欧州上陸のクアドラード。 “若手の登竜門”ウディネーゼが欧州への橋渡しとなり、以後、フィオレンティーナ、チェルシー、ユベントス、インテルに在籍。チェルシーでのプレミアリーグ優勝を経て、ユーベ&インテルで通算6回のセリエA優勝も。今季からはアタランタでバックアッパーを務めている。 そんななか、イタリア『カルチョメルカート』によると、メキシコ1部・リーガMXのクラブ・レオンがクアドラード獲得に本腰。メキシコは移籍市場が3月まで開いており、これからじっくりアタランタと交渉する時間があるようだ。 クラブ・レオンはクラブW杯2025を見据えて積極補強中。クアドラードの盟友たるコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスも1月に獲得し、同選手はすでに主将兼エースとして活躍中だ。クラブW杯のグループステージではチェルシー、フラメンゴ、エスペランスと対戦する。 2025.02.06 11:21 Thu5
ギアクマキスがクルス・アスルへ完全移籍…過去に浦和行き取り沙汰された元セルティックFW
リーガMX(メキシコ)のクルス・アスルは17日、アトランタ・ユナイテッドからギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキス(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 なお、移籍金は1000万ドル(約15億7000万円)程度になった模様だ。 VVVフェンロ時代にエールディビジ得点王に輝き、2021年夏から1年半在籍したセルティックでは日本代FW古橋亨梧と共に攻撃をけん引したギアクマキス。 昨年2月にはJリーグの浦和レッズ移籍の可能性が盛んに取り沙汰されたが、最終的にアトランタ・ユナイテッドへ完全移籍した。その新天地では加入1年目にメジャーリーグ・サッカー(MLS)で30試合に出場し、19ゴール2アシストを記録。今シーズンここまでは11試合5ゴール3アシストの数字を残していた。 2024.06.18 07:00 Tueリーグ一覧
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
セリエA |
![]() |
ブンデスリーガ |
![]() |
リーグ・アン |
![]() |
エールディビジ |
![]() |
プリメイラ・リーガ |
![]() |
ジュピラー・プロ・リーグ |
![]() |
J1 |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
UEFAカンファレンスリーグ |