喧嘩別れ? ユナイテッドの伝説ドワイト・ヨーク氏、初監督を8ヶ月足らずで辞任…
2023.01.23 15:00 Mon
マンチェスター・ユナイテッドOBのドワイト・ヨーク氏(51)が、初監督のクラブを8ヶ月足らずで辞任した。イギリス『サン』が伝えている。
ヨーク氏は現役時代の1998-99シーズンにユナイテッドで3冠を達成した名FW。日本ではシドニーFC時代の2005年にクラブ・ワールドカップ第1回大会で三浦知良とともにプレーしたことでもお馴染みだ。母国トリニダード・トバゴでは英雄として崇められている。
そんなレジェンドは昨年7月にAリーグ・メン(オーストラリア1部)のマッカーサーFCで指揮官に就任。2009年の現役引退から13年越しの初監督となり、今季のリーグ戦13試合を消化した段階で5勝2分6敗の6位という成績だったが、21日に辞任が発表された。
オーストラリア『シドニー・モーニング・ヘラルド』によると、ヨーク氏はクラブ全体のプロ意識の欠如を嘆いていたとのこと。そのストレスなのか、以前からロッカールームで複数の選手へ暴言を吐いており、辞任間際にもクラブ会長と幹部に対して「ここは酒呑みチームか?」と言い放ったという。
クラブは公式サイト上で「チームへの貢献に感謝している」と綴ったものの、実際には大きな遺恨を残す辞任となった模様。一方、ヨーク氏には早くも新天地が噂されており、正指揮官が不在の古巣シドニーFCが招へいを検討しているとのことだ。
ヨーク氏は現役時代の1998-99シーズンにユナイテッドで3冠を達成した名FW。日本ではシドニーFC時代の2005年にクラブ・ワールドカップ第1回大会で三浦知良とともにプレーしたことでもお馴染みだ。母国トリニダード・トバゴでは英雄として崇められている。
そんなレジェンドは昨年7月にAリーグ・メン(オーストラリア1部)のマッカーサーFCで指揮官に就任。2009年の現役引退から13年越しの初監督となり、今季のリーグ戦13試合を消化した段階で5勝2分6敗の6位という成績だったが、21日に辞任が発表された。
クラブは公式サイト上で「チームへの貢献に感謝している」と綴ったものの、実際には大きな遺恨を残す辞任となった模様。一方、ヨーク氏には早くも新天地が噂されており、正指揮官が不在の古巣シドニーFCが招へいを検討しているとのことだ。
ドワイト・ヨークの関連記事
シドニーFCの関連記事
記事をさがす
|
ドワイト・ヨークの人気記事ランキング
1
光明見出せぬラッシュフォードにドワイト・ヨーク氏が喝「自分自身で解決せよ」
ドワイト・ヨーク氏が、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードについて語った。 サー・アレックス・ファーガソン時代の美しきユナイテッドを彩ったドワイト・ヨーク氏。小国トリニダード・トバゴの英雄にして、98-99シーズンのプレミアリーグ得点王、その年のユナイテッドはトレブル(3冠)である。 そんなヨーク氏が、古巣ユナイテッドで停滞から抜け出せなくなっている“後輩”ラッシュフォードに言及。「自分自身で解決せよ」と喝を入れた。『TalkSport』で語る。 「その人(ラッシュフォード)が今どこにいるのか、頭の中で何が起きているのか、日常生活でどのような思考プロセスなのか、これらを知らずして断言できることなどない。問題を抱えぬ人間などおらず、誰もが困難な時期を迎える」 「ひとつ間違いないのは、サッカーが楽しくなさそうだということ」 「昨年、彼はイングランド代表から外れ、彼の基準からして『不振』なシーズンだったろう。ラッシュフォードの出来はラッシュフォード自身にかかっている…スランプを抜け出すには自分自身の情熱が全てだよ」 「自分自身を取り戻す強い意志を持ってほしい。彼が才能と能力を兼ね備えたプレーヤーだと私たちは知っている。昨季を最低だったとするなら、これ以上落ちることはない」 「努力せよ。覚悟はできたか? 心の底から望まねば、元のレベルには戻れない」 2024.08.28 16:40 WedシドニーFCの人気記事ランキング
1