日本も参加のU-20女子W杯開幕、初日から40m級のロケット砲ゴラッソが誕生!
2022.08.11 21:50 Thu
FIFA U-20コスタリカ女子ワールドカップ(W杯)が幕を開け、早くも鮮烈なゴラッソが誕生した。2002年から2年ごとに行われているU-20女子W杯。2018年のフランス大会では日本が初優勝を飾り、女子サッカー史上初の三世代制覇(U-17、U-20、A代表)を成し遂げた。
2020年大会はコスタリカとパナマの共催が予定されていたが、新型コロナウイルス(Covid-19)の影響により中止に。今年はコスタリカにて4年ぶりに開催される運びとなった。
現地時間10日に行われた開幕戦、グループBのU-20ドイツ女子代表vsU-20コロンビア女子代表は、終盤のゴールで1-0とコロンビアが勝利。開催国のU-20コスタリカ女子代表はグループAに入り、同日にU-20オーストラリア女子代表との初戦に臨んだ。
この世代のコスタリカは過去2010年、2014年大会に出場しているが、いずれもグループステージ3戦全敗で勝利がない。ホームの声援が力になったか、大会初勝利を目指すコスタリカが8分に試合を動かす。
FIFAの公式も"ロケット砲"と紹介するほどの一撃で幸先よく先制に成功したコスタリカだったが、その後PKを含む3失点を喫して逆転負け。初勝利はお預けとなった。
なお、U-20日本女子代表はグループDに属し、初戦でU-20オランダ女子代表戦(日本時間12日5時K.O.)、第2戦でU-20ガーナ女子代表戦(日本時間15日2時K.O.)、第3戦でU-20アメリカ女子代表戦(日本時間18日8時K.O.)とそれぞれ対戦する。
2020年大会はコスタリカとパナマの共催が予定されていたが、新型コロナウイルス(Covid-19)の影響により中止に。今年はコスタリカにて4年ぶりに開催される運びとなった。
この世代のコスタリカは過去2010年、2014年大会に出場しているが、いずれもグループステージ3戦全敗で勝利がない。ホームの声援が力になったか、大会初勝利を目指すコスタリカが8分に試合を動かす。
敵陣中央の左寄り、推定35~40mの位置でFKを獲得すると、キャプテンMFアレクサンドラ・ピネル・ゴンサレスのキックは薄くバックスピンがかかったボールはぐんぐん伸び、そのままゴール右隅へと突き刺さった。
FIFAの公式も"ロケット砲"と紹介するほどの一撃で幸先よく先制に成功したコスタリカだったが、その後PKを含む3失点を喫して逆転負け。初勝利はお預けとなった。
なお、U-20日本女子代表はグループDに属し、初戦でU-20オランダ女子代表戦(日本時間12日5時K.O.)、第2戦でU-20ガーナ女子代表戦(日本時間15日2時K.O.)、第3戦でU-20アメリカ女子代表戦(日本時間18日8時K.O.)とそれぞれ対戦する。
1
2
コスタリカの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
コスタリカの人気記事ランキング
1
森保JAPAN初陣のスタメンが発表!初招集のDF佐々木翔、MF堂安律がデビュー!《キリンチャレンジカップ》
▽日本代表は11日、キリンチャレンジカップ2018でコスタリカ代表と対戦する。 ▽ロシア・ワールドカップでベスト16の結果を残した日本代表。西野朗監督が退任し、森保一監督が就任。7日に予定されていたチリ代表戦が地震の影響により中止となったため、コスタリカ戦が初陣となる。 ▽森保監督の初陣には、サンフレッチェ広島時代に指導したMF青山敏弘(サンフレッチェ広島)がキャプテンとして先発出場。また、初招集を受けたDF佐々木翔(サンフレッチェ広島)、MF堂安律(フローニンヘン)が先発で日本代表デビューとなった。 ▽その他、ロシアW杯メンバーであるGK東口順昭(ガンバ大阪)、DF槙野智章(浦和レッズ)、MF遠藤航(シント=トロイデン)が先発出場している。 ◆日本代表スタメン <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20180911_27_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK:東口順昭 DF:室屋成、三浦弦太、槙野智章、佐々木翔 MF:遠藤航、青山敏弘 MF:堂安律、南野拓実、中島翔哉 FW:小林悠 2018.09.11 18:30 Tue2