群馬が清水FW川本梨誉を育成型期限付き移籍で獲得、今季は岡山で20試合1得点
2022.08.01 14:43 Mon
ザスパクサツ群馬は1日、清水エスパルスのFW川本梨誉(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、ファジアーノ岡山と対戦する全ての公式戦に出場することができない。
川本は清水の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、2021年はファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍。今シーズンも引き続き岡山へ育成型期限付き移籍していた。
今シーズンは岡山で明治安田生命J2リーグで20試合に出場し1得点、天皇杯で1試合に出場していた。
群馬は「エリア内での得点感覚に優れた万能型ストライカー。前線への推進力と高い攻撃センスでチャンスメイクし、豊富な運動量でハードワークも出来る」と川本のプレースタイルを紹介している。
◆ザスパクサツ群馬
「ザスパクサツ群馬に関わる皆さん、初めまして川本梨誉です。チームのために全力でプレーして、結果で皆さんに認めてもらえるよう頑張ります。よろしくお願いします」
◆清水エスパルス
「群馬に移籍することになりました。成長した姿を見せられるよう、もう一度サッカーと真摯に向き合い頑張ります!」
◆ファジアーノ岡山
「ファジアーノ岡山に関わる全ての方々、一年半本当にありがとうございました!僕の大好きなクラブです!群馬でも頑張ります」
群馬はFW山根永遠が横浜FCへと完全移籍していた。
なお、川本は2日に合流。背番号は「47」となる。
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、ファジアーノ岡山と対戦する全ての公式戦に出場することができない。
川本は清水の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、2021年はファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍。今シーズンも引き続き岡山へ育成型期限付き移籍していた。
群馬は「エリア内での得点感覚に優れた万能型ストライカー。前線への推進力と高い攻撃センスでチャンスメイクし、豊富な運動量でハードワークも出来る」と川本のプレースタイルを紹介している。
川本はクラブを通じてコメントしている。
◆ザスパクサツ群馬
「ザスパクサツ群馬に関わる皆さん、初めまして川本梨誉です。チームのために全力でプレーして、結果で皆さんに認めてもらえるよう頑張ります。よろしくお願いします」
◆清水エスパルス
「群馬に移籍することになりました。成長した姿を見せられるよう、もう一度サッカーと真摯に向き合い頑張ります!」
◆ファジアーノ岡山
「ファジアーノ岡山に関わる全ての方々、一年半本当にありがとうございました!僕の大好きなクラブです!群馬でも頑張ります」
群馬はFW山根永遠が横浜FCへと完全移籍していた。
なお、川本は2日に合流。背番号は「47」となる。
川本梨誉の関連記事

ザスパ群馬の関連記事

J2の関連記事
記事をさがす
|
川本梨誉の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】J2では昇格争う千葉のFW田中和樹ら7名が出場停止に
Jリーグは10日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回はJ2とJ3に出場停止選手の更新が。7名が新たに出場停止となる中、昇格を争うジェフユナイテッド千葉のFW田中和樹やファジアーノ岡山のMF河井陽介、ザスパクサツ群馬のFW川本梨誉、大分トリニータのDFペレイラなどが出場停止となる。 また、残留を争うレノファ山口FCはDFヘナンが出場停止に。ロアッソ熊本もMF松岡瑠夢が出場停止と、大事な試合での戦力ダウンが懸念される。 【明治安田生命J1リーグ】 FWホセ・カンテ(浦和レッズ) 第30節 vs柏レイソル(10/20) 今回の停止:2試合停止(2/2) MFマテウス・サヴィオ(柏レイソル) 第30節 vs浦和レッズ(10/20) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW仲川輝人(FC東京) 第30節 vs横浜FC(10/21) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF平岡大陽(湘南ベルマーレ) 第30節 vs京都サンガF.C.(10/21) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF森下龍矢(名古屋グランパス) 第30節 vsガンバ大阪(10/21) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第30節 vs湘南ベルマーレ(10/21) 今回の停止:1試合停止(1/2) 第31節 vsアルビレックス新潟(10/28) 今回の停止:1試合停止(2/2) DF初瀬亮(ヴィッセル神戸) 第30節 vs鹿島アントラーズ(10/21) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 DFドウグラス・グローリ (アビスパ福岡) 準決勝第1戦 vs名古屋グランパス(10/11) 今回の停止: 警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック) 第39節 vsザスパクサツ群馬(10/22) 今回の停止:1試合停止 FW川本梨誉(ザスパクサツ群馬) 第32節 vs藤枝MYFC(10/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW田中和樹(ジェフユナイテッド千葉) 第39節 vs東京ヴェルディ(10/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF河井陽介(ファジアーノ岡山) 第39節 vsレノファ山口FC(10/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFヘナン(レノファ山口FC) 第39節 vsファジアーノ岡山(10/22) 今回の停止:1試合停止 MF松岡瑠夢(ロアッソ熊本) 第39節 vsFC町田ゼルビア(10/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFペレイラ(大分トリニータ) 第39節 vs栃木SC(10/22) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF山田尚幸(ヴァンラーレ八戸) 第31節 vs鹿児島ユナイテッドFC(10/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF桐蒼太(いわてグルージャ盛岡) 第31節 vsFC琉球(10/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF弓削翼(いわてグルージャ盛岡) 第31節 vsFC琉球(10/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF冨士田康人(Y.S.C.C.横浜) 第31節 vsFC今治(10/15) 今回の停止:1試合停止 DF舘野俊祐(FC大阪) 第31節 vsFC岐阜(10/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF堀内颯人(奈良クラブ) 第31節 vs福島ユナイテッドFC(10/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2023.10.10 23:25 Tue2
群馬が清水FW齊藤聖七を期限付き移籍で獲得、今季途中から相模原でプレー「群馬のサッカーにとても魅力を感じ、決断しました」
ザスパクサツ群馬は30日、清水エスパルスのFW齊藤聖七(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、清水との公式戦には出場できない。 齊藤は清水ユースから流通経済大学へと進学。今シーズンから清水に加入した。 清水では明治安田生命J2リーグで1試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合に出場。8月からSC相模原に育成型期限付き移籍していた。 相模原では明治安田生命J3リーグで12試合に出場していた。 群馬は齊藤について「スピードとテクニックを駆使したドリブルが得意なアタッカー。攻撃的なポジションであればどこでもプレー出来るユーティリティ性もありながら、激しい守備も厭わない献身性も兼ね備える」とプレースタイルを紹介している。 今季はFWFW川本梨誉が清水から期限付きしていたが、入れ替わる形となった。 齊藤はクラブを通じてコメントしている。 ◆ザスパクサツ群馬 「ザスパクサツ群馬に関わる全ての皆さん初めまして、齊藤聖七です。群馬のサッカーにとても魅力を感じ、決断しました。自分を必要としてくれたクラブに感謝しています」 「クラブの目標を達成するために、覚悟を持って闘い抜きます。皆さんの期待に応えられるように頑張りますので応援よろしくお願いします!」 ◆清水エスパルス 「リリースにあります通り、もう一度修行に行ってきます。思い描いていたシーズンとはならず、プロの厳しさを痛感する一年でした。今のままではダメだと強く感じ、この移籍を決断しました。危機感を持ってキャリア2年目を闘いたいと思います。お世話になった清水に恩返しできるように、最高のアイスタで輝けるように頑張ります。これからも引き続き応援よろしくお願いします。行ってきます」 ◆SC相模原 「半年間という短い間でしたがありがとうございました。途中からの加入にも関わらず暖かく迎え入れてくれて嬉しかったです。覚悟を持ち決めた移籍でした。ですが皆さんが求めていたプレーや結果が出せなくてとても悔しく、申し訳なく思っています」 「あのギオンスの雰囲気、試合終盤でも落ちない声援は自分の原動力となっていました。絶対に忘れません。またどこかでお会いできることを楽しみに、次会えた時は成長した姿を見せられるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします」 2023.12.30 11:11 Satザスパ群馬の人気記事ランキング
1
群馬が熊本DF酒井崇一を完全移籍で獲得「最後まで諦めず熱くプレーをすることが僕の強み」
ザスパクサツ群馬は12日、ロアッソ熊本のDF酒井崇一(26)を完全移籍で獲得することを発表した。 酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.の下部組織から、東海大学熊本に進学。2019年に熊本へ入団した。 4シーズン在籍した熊本ではJ3で44試合1得点を記録。今シーズンは初のJ2に挑戦し、9試合の出場に終わっていた。 群馬は酒井について「身体能力を活かした対人守備、高いボール奪取力で守備に安定感を与えるセンターバック。足下の高い技術で最終ラインからのビルドアップでも貢献出来る」とプレースタイルを紹介している。 酒井は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ザスパクサツ群馬 「ザスパクサツ群馬に関わる全ての皆さま、はじめまして。来シーズンよりロアッソ熊本から加入させていただくことになりました、酒井崇一(しゅういち)です。最後まで諦めず熱くプレーをすることが僕の強みです。赤城おろしに負けず、ザスパのために皆さんと最後まで闘い抜きます」 ◆ロアッソ熊本 「2023シーズンよりザスパクサツ群馬に移籍することが決まりました。ファイヤー酒井こと酒井崇一です。ロアッソ熊本に関わる全ての皆様、4年間本当にお世話になりました。大学時代に経験した熊本地震や未だ続くコロナ禍で、皆さんと一緒に乗り越えてきた多くのことは、これからの自分にとっての原動力になると信じています」 「僕は熊本が大好きです。赤く染まったスタジアムも、初めて赤いユニフォームに袖を通し試合に出た時、J3優勝をしてJ2に昇格できた時の歓び、仲間と笑い合った日々、悔しかった経験、ロアッソ熊本で得た全てが自分の財産です。熊本の誇りを持って、いつどこに行っても誰よりも熱くプレーし続けます」 「これからもっとデカくなった酒井崇一を見せられるように頑張ります。4年間本当にありがとうございました」 2022.12.12 17:33 Mon2
「まじで好き」「GKユニが良すぎるわ」群馬が3rdユニフォームのデザイン発表!KELMEの歴代ユニをマッシュアップ
ザスパクサツ群馬は8日、3rdユニフォームの着用並びデザインが決定したことを発表した。 昨季までの残留争いから一転、今季は14試合を終えて5位と上位争いを演じている群馬。今季は名物の“からっ風”と「雷」をモチーフにしたユニフォームを着用しているが、3rdユニフォームはマッシュアップで過去4シーズンのデザインを組み合わせた。 2020年のJ2再昇格後からユニフォームサプライヤーを務める「KELME(ケレメ)」。新型コロナウイルスで苦しかった時期も乗り越えた各シーズンの想いを1枚にした。 サポーターからは「かっこよい、こういうこれまでのユニ合体してるやつすき」、「面白いね!」といった声のほかに「GKユニが良すぎるわ」、「まじで好き」、「キーパーユニかわいい」など、馴染みの紺と黄色のフィールドプレーヤー用へはもちろんのこと、GK用のユニフォームにも好評価が寄せられている。 3rdユニフォームは限定販売となり、10日から31日まで公式オンラインストアで購入可能。着用は以下のホームゲーム2試合を予定している。 7月5日 明治安田生命J2リーグ第24節 ロアッソ熊本戦 7月9日 明治安田生命J2リーグ第25節 大宮アルディージャ戦 <span class="paragraph-title">【写真】ケレメ歴代ユニをマッシュアップ!群馬の限定3rdユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>3rdユニフォーム<br>デザイン決定<br>\<br><br>今シーズンのデザインは <a href="https://twitter.com/hashtag/KELME?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#KELME</a> がサプライヤーとなった4シーズンのマッシュアップ<br>7月上旬のホーム2試合(7/5熊本戦&7/9大宮戦)にて着用予定です<br><br>販売受付開始<br>5/10(水)12:00~<br><br>詳細は <a href="https://t.co/QvWn5ySKMQ">https://t.co/QvWn5ySKMQ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/thespa?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#thespa</a> <a href="https://t.co/6GlKbavNYC">pic.twitter.com/6GlKbavNYC</a></p>— ザスパクサツ群馬 (@OfficialThespa) <a href="https://twitter.com/OfficialThespa/status/1655407176746147840?ref_src=twsrc%5Etfw">May 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.12 15:55 Fri
3
【明治安田J3第12節まとめ】首位・栃木Cは八戸とゴールレスドロー、2位FC大阪は首位と勝ち点で並ぶ白星
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 <h3>【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け</h3> 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。栃木Cは4分に相澤ピーターコアミのロングフィードに抜け出したピーター・ウタカがGK大西勝俉をかわしてシュートを放つが、ポストに嫌われる。 ここまで9試合無敗を続けている栃木Cがペースを握っていく中で、4試合連続ゴール中の田中パウロ淳一に5試合連続ゴールの期待もかかったが、0-0のゴールレスドローに終わった。 <h3>【奈良vs宮崎】宮崎がしっかりと勝ち切り3位浮上</h3> 5位の奈良クラブ(勝ち点19)と4位のテゲバジャーロ宮崎(勝ち点19)の勝ち点で並ぶ戦い。中2日での戦いとなった両者だが、アウェイの宮崎が押し込んでいく展開となる。 3分にはパスに抜け出た吉澤柊がシュートも、ミートせずに枠外に。5分にはボックス内で阿野真拓がシュートも、GKマルク・ヴィトがセーブする。 24分には左サイドのスペースに抜け出た下川陽太が前に出てきたGKの頭上を越えるループシュートを沈めるもこれはオフサイド。ゴールレスで試合を折り返すと、防戦だった奈良は58分にビッグチャンス。ボックス手前で川谷凪がボールを奪うと、ボックス右からグラウンダーのクロス。これを田村 亮介がダイレクトで合わせるがGKイ・チュンウォンがセーブ。こぼれ球を田村 翔太がシュートするとブロックされるも、岡田 優希が再びシュートを狙うが右ポストに嫌われる。 ゴールレスのまま迎えた中、88分に試合が動く。相手の横パスをインターセプトした井上怜がそのまま持ち出してGKとの一対一を決めて宮崎が先制。0-1で勝利した宮崎が3位に浮上した。 <h3>【FC大阪vs松本】エースのゴールでFC大阪が首位に勝ち点で並ぶ</h3> 2位のFC大阪(勝ち点22)と10位の松本山雅FC(勝ち点15)の試合。勝てば首位の栃木Cに勝ち点で並ぶFC大阪は序盤からペースを握っていく展開となる。 しかし、互いになかなかゴールが奪えない展開に。それでも松本は38分にチャンス。小川大貴がボックス手前から左足シュートも枠の右に外れる。すると40分にFC大阪が先制。センターサークル内で佐藤諒が左サイドからのパスをダイレクトで前線へ送ると、抜け出した島田拓海が落ち着いて流し込みゴール。島田は3試合連続ゴールとなった。 FC大阪はさらに42分にもビッグチャンス。左からのクロスをファーサイドで増田隼司がヘッド。これはGK大内一生がセーブすると、こぼれ球を佐藤がシュートも、GK大内が体を張って止める。 後半は互いにゴールを目指すも、やはりゴールが遠い展開に。結局前半のゴールが決め手となり、1-0でFC大阪が勝利し、首位の栃木Cと勝ち点で並ぶこととなった。 その他、FC琉球に勝利した鹿児島ユナイテッドFCが5位、ツエーゲン金沢に勝利したギラヴァンツ北九州が6位に浮上し、昇格プレーオフ圏内に入った。 <h3>◆明治安田J3リーグ第12節</h3> ▽5/6(火) 福島ユナイテッドFC 2-4 ザスパ群馬 【福島】 中村翼(後10) 清水一雅(後51) 【群馬】 青木翔大(前39) 小西宏登(前43) 高橋勇利也(後14) 米原秀亮(後27) ヴァンラーレ八戸 0-0 栃木シティ 栃木SC 1-0 AC長野パルセイロ 【栃木SC】 矢野貴章(後46) SC相模原 1-0 ガイナーレ鳥取 【相模原】 加藤大育(後43) ツエーゲン金沢 0-1 ギラヴァンツ北九州 【北九州】 河辺駿太郎(前24) 奈良クラブ 0-1 テゲバジャーロ宮崎 【宮崎】 井上怜(後43) 高知ユナイテッドSC 0-2 カマタマーレ讃岐 【讃岐】 附木雄也(後34) 大野耀平(後40) FC琉球 1-2 鹿児島ユナイテッドFC 【琉球】 高木大輔(前29) 【鹿児島】 近藤慶一(前11) 岡崎慎(後47) FC岐阜 3-2 アスルクラロ沼津 【岐阜】 ドゥドゥ(前3) 横山智也(前7) 西谷亮(前11) 【沼津】 鈴木拳士郎(前38) 菅井拓也(後24) ▽5/7(水) FC大阪 1-0 松本山雅FC 【FC大阪】 島田拓海(前40) 2025.05.07 21:02 Wed4
群馬、東京V退団のMF内田達也が加入! 「自分の全てを出してプレーします」
ザスパクサツ群馬は9日、昨シーズンまで東京ヴェルディに在籍していたMF内田達也(27)の加入を発表した。 ガンバ大阪の下部組織出身の内田は、2017年に東京Vへ期限付き移籍。2018年からは完全移籍でプレーしていた。 1年目、2年目はともに明治安田生命J2リーグで41試合に出場。しかし、昨シーズンはJ2リーグで15試合出場と、過去2シーズンに比べ出場機会が減少。そして、先月30日にクラブとの契約満了が発表されていた。 群馬加入が決定した内田はクラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「初めまして! 内田達也です。ザスパクサツ群馬の力になれる様、自分の全てを出してプレーします。いいシーズンにしましょう! よろしくお願いします!」 2020.01.09 17:10 Thu5