長野が敷田唯、リュウ・ヌグラハ、高橋耕平と契約更新
2022.12.02 14:40 Fri
AC長野パルセイロは2日にDF敷田唯(23)、GKリュウ・ヌグラハ(22)、MF高橋耕平(23)との契約更新を発表した。
同志社大学出身の敷田と札幌大学出身の高橋はともに今季入団のルーキー。2019年に上田千曲高校から入団のリュウ・ヌグラハは修行先の福井ユナイテッドFCから今季復帰した。
今季の明治安田生命J3リーグでは高橋が1試合でプレーした一方で、敷田とリュウ・ヌグラハは出場がなかった。3選手は契約更新を受け、それぞれ決意を新たにしている。
◆敷田唯
「来シーズンもAC長野パルセイロでプレーさせていただきます。長野のエンブレムを背負って共に戦えることを嬉しく思います。成長することに貪欲になり、チームの勝利、そしてJ2昇格という目標に対して大きく貢献できるよう、熱く戦いたいと思います。応援よろしくお願いします」
◆リュウ・ヌグラハ
「来シーズンも長野でプレーすることになりました! 長野県出身の選手として、今シーズン達成できなかったJ2昇格のために戦いたいと思います! 長野をオレンジにするために熱い応援よろしくお願いします! 共に戦いましょう! 長野をオレンジに!」
「今シーズンも熱い応援をありがとうございました。2023シーズンも長野パルセイロでプレーさせていただきます。結果に貪欲に、覚悟を持って戦います。来シーズンも応援よろしくお願いいたします」
同志社大学出身の敷田と札幌大学出身の高橋はともに今季入団のルーキー。2019年に上田千曲高校から入団のリュウ・ヌグラハは修行先の福井ユナイテッドFCから今季復帰した。
今季の明治安田生命J3リーグでは高橋が1試合でプレーした一方で、敷田とリュウ・ヌグラハは出場がなかった。3選手は契約更新を受け、それぞれ決意を新たにしている。
「来シーズンもAC長野パルセイロでプレーさせていただきます。長野のエンブレムを背負って共に戦えることを嬉しく思います。成長することに貪欲になり、チームの勝利、そしてJ2昇格という目標に対して大きく貢献できるよう、熱く戦いたいと思います。応援よろしくお願いします」
◆リュウ・ヌグラハ
「来シーズンも長野でプレーすることになりました! 長野県出身の選手として、今シーズン達成できなかったJ2昇格のために戦いたいと思います! 長野をオレンジにするために熱い応援よろしくお願いします! 共に戦いましょう! 長野をオレンジに!」
◆高橋耕平
「今シーズンも熱い応援をありがとうございました。2023シーズンも長野パルセイロでプレーさせていただきます。結果に貪欲に、覚悟を持って戦います。来シーズンも応援よろしくお願いいたします」
敷田唯の関連記事
AC長野パルセイロの関連記事

J3の関連記事

記事をさがす
|
AC長野パルセイロの人気記事ランキング
1
長野、MF安東輝の契約満了を発表…今季はリーグ19試合に出場「力になれず本当に申し訳ない気持ちでいっぱい」
AC長野パルセイロは30日、MF安東輝(28)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である安東は、2018年に東京国際大学からテゲバジャーロ宮崎に加入。その後は東京ユナイテッドFC、ジョイフル本田つくばFC、栃木シティFCとわたり歩き、今シーズンから長野に加入した。 今シーズンは開幕戦から出番を得て、明治安田生命J3リーグで19試合に出場して2ゴール1アシストを記録。終盤は出場機会が減少し、リーグ戦のスタメンは7試合にとどまっていた。 1年で長野を去ることになった安東は、クラブを通じてコメントしている。 「1年という短い間でしたが、応援して頂いたみなさんには本当に感謝しています。ありがとうございました。一方で、その応援・期待に応えられず申し訳ありませんでした」 「特に悠紀さん(シュタルフ前監督)には、地域リーグにいた僕をこの舞台に引き上げて頂いたにもかかわらず、力になれず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。応援して頂いているみなさんに喜んで貰えるように、今後も頑張ります。1年間ありがとうございました」 2023.11.30 17:45 Thu2
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue3
J屈指のキッカー宮阪政樹が現役引退、明大では天皇杯でジャイアントキリングも「たくさんのことにチャレンジして行きたい」
AC長野パルセイロは29日、MF宮阪政樹(34)が現役を引退することを発表した。 宮阪はFC東京の育成組織出身で、明治大学へ進学。在学中の2009年には天皇杯で当時J1のモンテディオ山形を撃破し、2012年にその山形でプロ生活をスタートさせた。 以降は松本山雅FCや大分トリニータ、ザスパクサツ群馬を渡り歩き、2021年に長野へ加入。2日に契約満了が発表されていたが、スペシャルな右足のキックを武器に、J1通算37試合2得点1アシスト、J2通算222試合26得点22アシスト、J3通算88試合3得点8アシストという数字を残した。 スパイクを脱ぐ決断を下した宮阪は、長野の公式サイトを通じ、次のような言葉を残している。 「2023シーズンをもって引退することを決断いたしました」 「僕をサッカー選手に育てていただいた、田柄二小SC、FC東京、明治大学体育会サッカー部の指導者の皆様のおかげでプロサッカー選手になれたと思っています。感謝申し上げます」 「そしてモンテディオ山形、松本山雅FC、大分トリニータ、ザスパクサツ群馬、AC長野パルセイロ、5つのクラブで12年間プロサッカー選手として過ごすことができました。これまで携わっただいた監督、コーチトレーナー、マネージャー、フロントスタッフの皆さん、共にプレーした先輩、後輩、たくさんのチームメイトに助けられて、長く現役生活を送れたと思っています。ありがとうございました!」 「そして1年目から共に過ごし、常にサポートし続けてくれた妻、いつも元気をくれる4人の子供達、本当にありがとう!これからはサッカー人生での経験を活かして、たくさんのことにチャレンジして行きたいと思います!」 2023.12.29 22:30 Fri4
J3長野が地元出身のMF三田尚希と契約更新!「タイトルを取るために戦い続ける決断」
AC長野パルセイロは4日、MF三田尚希(31)の2024シーズン契約更新を発表した。 三田は長野県出身で、2015年に東北社会人サッカーリーグ1部のラインメール青森(当時)へ入団後、JFL昇格、FC今治への移籍を経て、2019年にヴァンラーレ八戸へ移籍する。 同年は自身初のJ3リーグでいきなり10ゴールを叩き出し、翌20年に長野へ。長野でも主軸としてプレーし続ける地元出身のMFは、昨季37試合9ゴール…J3リーグ通算では162試合40ゴールを記録している。 「明けましておめでとうございます。2024シーズンAC長野パルセイロでタイトルを取る為に戦い続ける決断をしました。覚悟を持ってなんとしても、クラブにタイトルを持って来たいと思います。よろしくお願いします!」 2024.01.04 19:30 Thu5