ヴェネツィアで新たに10名がコロナ感染…週末のインテル戦は延期の可能性も
2022.01.21 02:00 Fri
ヴェネツィアは20日、トップチームの選手、スタッフに複数の新型コロナウイルス感染者が発覚したことを報告した。
16日に行われたセリエA第22節のエンポリ戦の前日に行われたPCR検査で4名の陽性反応が確認されていたヴェネツィアだが、最新のPCR検査の結果、新たに10名の陽性判定が出たという。
なお、陽性判定者は管轄の保健当局に報告。現在のプロトコルに従って隔離されているとのことだ。
ヴェネツィアは22日にセリエA第23節のインテル戦を控えているが、開催延期の可能性もあるようだ。セリエAが新たに導入したプロトコルでは、チームの25人の選手のうち35%以上、つまり9人が陽性反応を示した場合、試合を延期しなければならないことになっている。
今回の報告で陽性者が14名となったヴェネツィアだが、そのうち何名が選手なのかは明かしていないが、イタリアメディアは選手の陽性者は8名と伝えている。
16日に行われたセリエA第22節のエンポリ戦の前日に行われたPCR検査で4名の陽性反応が確認されていたヴェネツィアだが、最新のPCR検査の結果、新たに10名の陽性判定が出たという。
なお、陽性判定者は管轄の保健当局に報告。現在のプロトコルに従って隔離されているとのことだ。
今回の報告で陽性者が14名となったヴェネツィアだが、そのうち何名が選手なのかは明かしていないが、イタリアメディアは選手の陽性者は8名と伝えている。
報道通りなら予定通り開催されるが、試合に出場できる選手リストは、21日午前11時までにセリエAの主催者に送らなければならず、今後更なる感染者が判明するれば開催は延期となるだろう。
ヴェネツィアの関連記事
セリエAの関連記事
|
ヴェネツィアの人気記事ランキング
1
オシャレユニフォームが話題のヴェネツィア、「シュプリーム」手がけるスタジオ制作のアウェイユニはホームとの対比がテーマで大注目!
ヴェネツィアは14日、2022-23シーズンのアウェイユニフォームを発表した。 かつては元日本代表として活躍し、現在は松本山雅FCの名波浩監督も在籍したことがあるヴェネツィアは、2021-22シーズンに20年ぶりにセリエAへ昇格するも、最下位に終わり、新シーズンはセリエBで戦うこととなる。 大きな反響を得たのは昇格という事実以上に、そのデザイン性が高いユニフォーム。即完売するという異例の事態となったが、今シーズンのホームユニフォームも「BALENCIAGA(バレンシアガ)」や「Supreme(シュプリーム)」などのデザインを手掛けるデザインスタジオ「ビューロー・ボルシェ(Bureau Borsche)」と、サプライヤーのカッパがデザインを手掛けていた。 アウェイユニフォームも同じデザインスタジオ「ビューロー・ボルシェ(Bureau Borsche)」とカッパがデザイン。ホームユニフォームとの陰陽関係を思慮深くデザインしたという。 ホームはブラックにオレンジとグリーンのラインが入っているものだが、アウェイはホワイトベースに、オレンジとグリーンのラインが目立つデザインに。フレッシュでスポーティな印象になっている。 また、ホームは襟付きであるのに対し、アウェイはクルーネックに。胸の「VENEZIA」の文字はゴールドになり、モダンなフォントであしらわれている。 ホームとの対比を楽しむというやはりデザイン性が高く、手の込んだ仕掛けをしてきたヴェネツィア。見比べてみるとその洗練されたコンセプトがよくわかる作りとなっている。 <span class="paragraph-title">【写真】ホームとは正反対なコンセプトで作られたおしゃれアウェイユニ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">22/23 away shirt.<br><br>Available now on <a href="https://t.co/qGUETS2QPh">https://t.co/qGUETS2QPh</a>.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/25GtqcjG2g">pic.twitter.com/25GtqcjG2g</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1547567124423487495?ref_src=twsrc%5Etfw">July 14, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">22/23 away shirt.<br><br>Available now on <a href="https://t.co/MrjQ7bSaAw">https://t.co/MrjQ7bSaAw</a>.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/ez7hH9dFf3">pic.twitter.com/ez7hH9dFf3</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1547567357295333376?ref_src=twsrc%5Etfw">July 14, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.07.14 22:47 Thu2
「あまりに美しい」20年ぶりセリエA昇格、ヴェネツィアのユニフォームがイケてると絶賛され即完売
セリエAに昇格したヴェネツィアが2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。今季からサプライヤーをナイキからカッパに変更し、初めてのキットとなる。 そのデザインは、ヴェネツィアのラグーン近郊で撮影された古い建築物の写真が基になっており、黒い壁が浮き出てくるだまし絵のようになっている。 シャツ前面には、街で最も有名な大聖堂であるサン・マルコ寺院を象徴するゴールドの星が「V」の形になるように配置されており、胸スポンサーの代わりに「VENEZIA」とこちらもゴールドで刻まれている。 また、その上にはヴェネツィアのエンブレムを構成するオレンジ、黒、緑の3色の旗が施され、通常であればクラブのエンブレムが置かれる左胸には、ゴールド仕様の特別なロゴが施されている。また、右胸のカッパのロゴもゴールドだ。そして、カッパのロゴは両袖にもゴールドで描かれている。 ショーツとソックスも黒ベースにゴールドとオレンジ、緑がアクセントして配色されるカラーリングだ。 このキットが発表されると、イタリアメディアだけでなく、イギリス『デイリー・スター』やフランス『フットメルカート』、『ESPN』なども「サッカー史上最高のキットの1つの可能性」「崇高なデザイン」「素晴らしいユニフォーム」と絶賛。ファンからも「あまりに美しい」「欲しいな」「色の組み合わせが完璧」といった声が寄せられ、公式ストアでは早くも完売となっている。 かつては元日本代表MFで現在は松本山雅FCの名波浩監督も在籍したことがあるヴェネツィアは、昨シーズンのセリエBを5位で終えるも昇格プレーオフを制し、20年ぶりにセリエAへ昇格。新シーズンではこのユニフォームでセリエAの戦いに臨む。 <span class="paragraph-title">【写真】モデルも美女!ヴェネツィアの美しすぎるユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/Wv919SWEem">pic.twitter.com/Wv919SWEem</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420730875860369416?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">21/22 Home Shirt.<br><br>Pre-order on <a href="https://t.co/MrjQ7bSaAw">https://t.co/MrjQ7bSaAw</a>. Shipping globally from 16 August.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/TwGamkNOMv">pic.twitter.com/TwGamkNOMv</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420744769131614209?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.31 14:15 Sat3
インテルGKスタンコビッチが昇格組のヴェネツィアにレンタル移籍…買い取り義務の発生オプション付き
ヴェネツィアは12日、インテルのセルビア代表GKフィリップ・スタンコビッチ(22)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 1年間のレンタル移籍で、一定の条件を満たした場合の買い取りオプションと買い取り義務が付帯している。 セルビア代表として活躍したデヤン・スタンコビッチ氏を父に持つフィリップは、父も所属したインテルで下部組織に加入。2020年9月にファーストチームに昇格した。 2021年8月から2シーズンにわたってフォレンダムへとレンタル移籍。2023-24シーズンはセリエBのサンプドリアへと武者修行に出ていた。 フォレダムでは2シーズンで公式戦64試合に出場。サンプドリアでは公式戦38試合に出場し、セリエBで37試合を経験した。 自身初のセリエA出場の可能性もあるスタンコビッチは、クラブを通じてコメントしている。 「ヴェネツィアを選ぶことは簡単だった。昨年僕が対戦相手として来た時、スタジアムには素晴らしい雰囲気があり、ヴェネツィアの関心を耳にしたときは考えることはなかった」 「新たなスポーツセンターも見たけど、モダンで機能的で、第一印象はとてもポジティブだった。ファンのみんなに会えることが待ちきれない。きっと、彼らは目標達成に向けて後押ししてくれるだろう」 2024.08.13 11:30 Tue4
ローマ所属のウズベキスタン代表エースが再びレンタル移籍へ…セリエA3クラブが参戦、昨季も所属したカリアリが有力か
ローマのウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフ(29)が再びレンタル移籍か。 W杯初出場へ奮闘するウズベキスタンのエース、主将、大黒柱であるショムロドフ。2020年にジェノアへ移籍し、そこからイタリア・セリエAでのクラブキャリアを続けている。 21年夏にはジェノアからローマへステップアップし、恵まれた体躯のセンターフォワードとあって貴重なオプションとなることも。ただ、先発機会は少なく、数字も残せていない。 昨季のカリアリを含め、ローマから2度のレンタル放出を経験。現在、『カルチョメルカート』によると、“古巣”カリアリ、パルマ、ヴェネツィアがレンタル獲得に乗り出しているといい、ポールポジションにはカリアリだという。 ローマもショムロドフを放出した上で、スタッド・レンヌのU-21フランス代表FWアルノー・カリムエンド(22)を獲得する思惑。ショムロドフを出さないことには話が進まないとされる。 2025.01.14 19:10 Tue5