モナコのU-20南アフリカ代表FWフォスターがヴィトーリア・ギマランイスと5年契約

2020.08.14 16:45 Fri
Getty Images
ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスは13日、モナコからU-20南アフリカ代表FWライル・フォスター(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は5年間となる。

フォスターは、2019年1月に南アフリカのオーランド・パイレーツからモナコへ完全移籍で加入。2019-20シーズンはリーグ・アンで開幕戦から連続出場を果たすも、9月に日本代表DF植田直通が所属するセルクル・ブルージュへレンタル移籍していた。

セルクル・ブルージュでは、ジュピラー・プロ・リーグで18試合に出場し1ゴール1アシストを記録。モナコに復帰していたが、わずか1年半でヴィトーリアへ完全移籍することとなった。
フォスターは、2019年に行われたU-20ワールドカップに南アフリカ代表として出場し1ゴールを記録。2020年のゴールデンボーイ(最優秀若手選手)の候補者リストに名を連ねる逸材だ。

ヴィトーリアは、120万ユーロ(約1億5000万円)を支払いフォスターの保有権の95%を獲得。ボーナスとしてプラス30万ユーロ(約3800万円)を支払う可能性があるとしている。

ライル・フォスターの関連記事

バーンリーは9日、南アフリカ代表FWライル・フォスターが精神的な問題で専門家の治療を受けていることを発表した。 フォスターは7月に初めてうつ病を患っていることを明かし、クラブにサポートを求めていた。 クラブの発表によれば、ライルは最近、精神的な問題を抱えて生活しており、再びクラブにサポートを求めたとのこと。 2023.11.10 07:30 Fri
バーンリーは26日、南アフリカ代表FWライル・フォスター(23)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 自身初挑戦のプレミアリーグでここまで7試合3ゴール2アシストと活躍を見せる23歳FWは、クラレッツとの新契約に際して新たな決意を語った。 「ここに残れてとても嬉しいよ。とても良い人々が 2023.10.27 00:10 Fri
モナコが南アフリカのオーランド・パイレーツに所属するU-20南アフリカ代表FWライル・フォスター(18)を完全移籍で獲得した。オーランドが2日に同選手のモナコ行きを伝えた。 南アフリカ国内で将来を嘱望される185cmの長身ストライカーのフォスターは先日にモナコのトライアルを受けると、ここでのパフォーマンスをティエ 2019.01.03 04:52 Thu

ヴィトーリアの関連記事

ナシオナルのFW山田楓喜が移籍後初ゴールを記録した。 3日、プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)第32節でナシオナルはヴィトーリア・ギマランイスホームで対戦した。 2024シーズンは東京ヴェルディでブレイク。パリ・オリンピックにも出場し、正確な左足のキックが注目された山田。1月にナシオナルへと移籍し、ヨーロ 2025.05.04 07:35 Sun
13日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズラウンド16・2ndレグの8試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズの1~8位の8クラブと、プレーオフを勝ち上がった8クラブが対戦する決勝トーナメント1回戦。 敵地での1stレグを2-1で勝利したチェルシーは、 2025.03.14 07:45 Fri
6日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズラウンド16・1stレグの8試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズの1~8位の8クラブと、プレーオフを勝ち上がった8クラブが対戦する決勝トーナメント1回戦。 優勝候補筆頭のチェルシーは、コペンハーゲンとアウェイ 2025.03.07 07:00 Fri
21日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)2024-25のラウンド16組み合わせ抽選会が実施された。 今シーズンから新フォーマットとなったECLは、各チームが6試合を異なるチームと戦う1つのリーグ方式に。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位の16チームがプレーオフでラウンド16を目 2025.02.21 22:25 Fri
アル・ヒラルは21日、ヴィトーリア・ギマランイスからブラジル人FWカイオ・セザール(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、移籍金は900万ユーロ(約14億6000万円)程度になるという。 母国の名門コリチーバから昨年1月にヴィトーリ 2025.01.22 10:00 Wed

ライル・フォスターの人気記事ランキング

1

バーンリーFWフォスターのうつ病が再発か…クラブが専門医の治療を受けていることを発表

バーンリーは9日、南アフリカ代表FWライル・フォスターが精神的な問題で専門家の治療を受けていることを発表した。 フォスターは7月に初めてうつ病を患っていることを明かし、クラブにサポートを求めていた。 クラブの発表によれば、ライルは最近、精神的な問題を抱えて生活しており、再びクラブにサポートを求めたとのこと。そして現在は、専門家の世話になっており、完全に健康な状態に戻るために必要なサポートと治療を受けているようだ。 なお、バーンリーはフォスターの完治に向けて「彼の家族とバーンリー・フットボール・クラブの皆さんの愛とサポートにより、我々は彼が回復するために必要なすべてを提供するために全力を尽くしていく」と声明を発表。 また、「この件に関しては、ライルのプライバシーを尊重し、追ってお知らせするまで、これ以上のコメントは控えさせて頂きたいと」と付け加えた。 南アフリカで将来を嘱望される185cmの長身ストライカーは、2019年にモナコのトライアルを受けた際、当時指揮官を務めていたティエリ・アンリ氏に認められ、フランス屈指の名門へ加入。ただ、同クラブでは定位置を掴めず、翌年にポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスに完全移籍した。 その後、レンタル加入したベルギーのKVCウェステルローへ活躍の場を移し、2023年1月にはバーンリーへ加入。前線のバックアッパー役がメインだったものの、チャンピオンシップ(イングランド2部)優勝に貢献すると、今季はここまで公式戦8試合で3ゴール2アシストを記録していた。 2023.11.10 07:30 Fri

ヴィトーリアの人気記事ランキング

1

FC東京DF小川諒也、ヴィトーリア・ギマランイスへは100万ユーロでの買取OP付きレンタル移籍

ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスは28日、FC東京の日本代表DF小川諒也(25)のレンタル移籍を発表した。 FC東京がすでに発表していた小川のレンタル移籍。移籍期間は7月1日から2023年6月30日までとなる。 また、ヴィトーリア・ギマランイスは100万ユーロ(約1億3700万円)での買い取りオプションがあることも発表。2023-24シーズンに向けて完全移籍に切り替わる可能性もあることとなった。 小川は2015年に流通経済大学付属柏高校からFC東京に入団した左利きの左サイドバック。DF太田宏介が退団した2019年7月以降は新たな左サイドバックの担い手としてトップチームに定着した。 日本代表としても5試合に出場している小川は、FC東京では公式戦171試合で6ゴール14アシストを記録。6月26日の明治安田生命J1リーグ第18節のサガン鳥栖戦が移籍前最後の一戦となる。 <span class="paragraph-title">【写真】ヴィトーリアのユニフォームを着た小川諒也</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ようこそ <br><br>Ryoya Ogawa assinou pelo <a href="https://twitter.com/hashtag/Vit%C3%B3riaSC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VitóriaSC</a> até <br><br>O jogador internacional pelo Japão chega por empréstimo, até junho de 2023, com opção de compra no valor de 1.000.000€. <a href="https://t.co/VFvqf1cnzY">pic.twitter.com/VFvqf1cnzY</a></p>&mdash; Vitória Sport Clube (@VitoriaSC1922) <a href="https://twitter.com/VitoriaSC1922/status/1530500875294326784?ref_src=twsrc%5Etfw">May 28, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.05.28 19:57 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly