U20女子アジアカップの組み合わせ決定! U-20女子W杯出場権を懸け日本は北朝鮮、ベトナム、中国と対戦
2023.12.16 11:30 Sat
チームを指揮する狩野倫久監督
アジアサッカー連盟(AFC)は15日、2024年3月にウズベキスタンで開催されるAFC U20女子アジアカップの組み合わせ抽選会を行った。
U-20日本女子代表も参加するこの大会。2024年9月に開催されるU-20女子ワールドカップ(W杯)の予選を兼ねており、上位4チームが出場権を獲得する。
日本はグループBに入り、北朝鮮、中国、ベトナムと同居することとなった。なお、グループAはウズベキスタン、韓国、オーストラリア、チャイニーズ・タイペイとなっている。
日本は3月4日にベトナムと、同7日に中国と、同10日に北朝鮮と中2日で対戦。上位2チームがベスト4に進み、U-20女子W杯の出場権も同時に獲得する。なお、決勝は3月16日に開催される。
チームを率いる狩野倫久監督は、日本サッカー協会(JFA)を通じてコメントしている。
U-20日本女子代表も参加するこの大会。2024年9月に開催されるU-20女子ワールドカップ(W杯)の予選を兼ねており、上位4チームが出場権を獲得する。
日本はグループBに入り、北朝鮮、中国、ベトナムと同居することとなった。なお、グループAはウズベキスタン、韓国、オーストラリア、チャイニーズ・タイペイとなっている。
チームを率いる狩野倫久監督は、日本サッカー協会(JFA)を通じてコメントしている。
「AFC U20女子アジアカップ ウズベキスタン 2024の組み合わせが決まり、身が引き締まる思いです。2024年8月にコロンビアで開幕するFIFA U-20女子ワールドカップの出場権も懸かるタフで厳しい戦いに向け、しっかりと準備をしたいと思います。私たちU-20日本女子代表は、アグレッシブに果敢にチャレンジし続け、一丸となって戦い、ワールドカップ出場権を必ず獲得します」
狩野倫久の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
|
狩野倫久の人気記事ランキング
1
フランスで大会に参加するU-20女子代表が発表! 海外組は松窪真心&小山史乃観の2人、大学からも2人が参加
日本サッカー協会(JFA)は20日、フランスで行われるSUD Ladies Cup 2024に参加する、U-20日本女子代表メンバーを発表した。 狩野倫久監督は、今回のメンバーに大学からは早稲田大学の大山愛笑、アメリカのサンタクララ大学の林愛花が招集された。 また、海外組では、ノースカロライナ・カレッジの松窪真心、ユールゴーデンの小山史乃観が招集されている。 大会は27日から6月6日までフランスのアヴィニョンで開催。日本はグループAに入り、U-20コロンビア女子代表(5/29)、U-20メキシコ女子代表(6/1)と対戦。その後4日に順位決定戦を戦う。 今年は8月から9月にかけてコロンビアでU-20女子ワールドカップが開催日本もアジア王者として参加することとなり、重要なテストマッチの大会となる。 今回発表された_U-20日本女子代表は以下の通り。 ◆U-20日本女子代表メンバー GK 18.大熊茜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) 21.鹿島彩莉(ちふれASエルフェン埼玉) 1.岩崎有波(ノジマステラ神奈川相模原) FP 10.天野紗(INAC神戸レオネッサ) 6.白沢百合恵(アルビレックス新潟レディース) 9.土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 2.柏村菜那(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 13.松窪真心(ノースカロライナ・カレッジ/アメリカ) 5.林愛花(サンタクララ大学/アメリカ) 3.佐々木里緒(マイナビ仙台レディース) 8.大山愛笑(早稲田大学) 4.米田博美(セレッソ大阪ヤンマーレディース) 19.笹井一愛(ノジマステラ神奈川相模原) 7.角田楓佳(三菱重工浦和レッズレディース) 14.小山史乃観(ユールゴーデンIF/スウェーデン) 12.久保田真生(INAC神戸レオネッサ) 17.岡村來佳(三菱重工浦和レッズレディース) 15.樋渡百花(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 16.白垣うの(セレッソ大阪ヤンマーレディース) 20.松永未夢(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 11.板村真央(JFAアカデミー福島) 2024.05.20 20:25 Mon2
