【Jリーグ出場停止情報】徳島DFジエゴが湘南戦出場停止に…J2優勝かかる磐田の山本康裕も欠場へ
2021.11.22 16:58 Mon
Jリーグは22日、最新の出場停止選手情報を発表した。
いよいよ佳境を迎えるJリーグ。今回の出場停止者はいずれも累積警告によるものとなったが、J1では残留争い中の17位徳島からDFジエゴが出場停止に。次節は3ポイント差で追う湘南ベルマーレ戦だけに大きな痛手となった。
J2では、優勝のかかる磐田のMF山本康裕が出場停止に。第13節から先発出場を続ける主力が欠場することとなった。
【明治安田生命J1リーグ】
FW西村拓真(ベガルタ仙台)
第37節 vsアビスパ福岡(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF三竿健斗(鹿島アントラーズ)
第37節 vsサガン鳥栖(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
第37節 vs川崎フロンターレ(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFジエゴ(徳島ヴォルティス)
第37節 vs湘南ベルマーレ(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
FW大島康樹(栃木SC)
第41節 vsギラヴァンツ北九州(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF山本康裕(ジュビロ磐田)
第41節 vsザスパクサツ群馬(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF江川湧清(V・ファーレン長崎)
第41節 vsファジアーノ岡山(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
FW萱沼優聖(鹿児島ユナイテッドFC)
第29節 vsAC長野パルセイロ(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
いよいよ佳境を迎えるJリーグ。今回の出場停止者はいずれも累積警告によるものとなったが、J1では残留争い中の17位徳島からDFジエゴが出場停止に。次節は3ポイント差で追う湘南ベルマーレ戦だけに大きな痛手となった。
J2では、優勝のかかる磐田のMF山本康裕が出場停止に。第13節から先発出場を続ける主力が欠場することとなった。
FW西村拓真(ベガルタ仙台)
第37節 vsアビスパ福岡(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF三竿健斗(鹿島アントラーズ)
第37節 vsサガン鳥栖(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF倉田秋(ガンバ大阪)
第37節 vs川崎フロンターレ(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFジエゴ(徳島ヴォルティス)
第37節 vs湘南ベルマーレ(11/27)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
FW大島康樹(栃木SC)
第41節 vsギラヴァンツ北九州(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF山本康裕(ジュビロ磐田)
第41節 vsザスパクサツ群馬(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF江川湧清(V・ファーレン長崎)
第41節 vsファジアーノ岡山(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
FW萱沼優聖(鹿児島ユナイテッドFC)
第29節 vsAC長野パルセイロ(11/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
徳島ヴォルティスの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J1の関連記事
|
|
徳島ヴォルティスの人気記事ランキング
1
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発
徳島ヴォルティスは29日、湘南ベルマーレ戦でのサポーターの行動に関して謝罪した。 問題が起きたのは27日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節の湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティスの一戦。この試合では、23日に急逝した湘南のMFオリベイラ(23)を追悼するセレモニーがピッチで行われた。 突然の訃報に湘南の選手やスタッフら関係者が悲しみ、その他のサッカーファンも悲しみがある中、試合前には黙祷。その後の試合では、残留を争うライバル同士の対戦は0-1で徳島が勝利。残留争いは最終節までもつれることとなった。 試合後、湘南のホーム最終ゲームということもあり試合後にセレモニーが実施。キャプテンのDF岡本拓也がオリベイラの死を悼むスピーチとともに、ファン・サポーターへの挨拶がおこなわれていた。 その後、山口智監督が挨拶。静まり返ったスタジアムで、言葉に耳が傾けられる中、徳島サポーターから「湘南ありがとう。湘南バイバーイ」という声が聞こえる、あり得ない事態が起きていた。 このシーンはDAZNでも中継され、SNSでも問題行動が大きな話題に。そんな中、徳島は29日に岸田一宏 代表取締役社長名義で謝罪文を掲載した。 「このたび、11月27日(土)明治安田生命J1リーグ 第37節 湘南ベルマーレ戦(レモンガススタジアム平塚)において、湘南ベルマーレ様の厳粛なセレモニー中に、徳島ヴォルティスサポーターによる「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に抵触するとともに、あまりにも敬意を欠いた不適切な発言がありました」 「この事象により、スタジアムでセレモニーに参加されていた湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、株式会社湘南ベルマーレ様、関係者の皆さまをはじめ、湘南ベルマーレに関わる全ての皆さまに不快な思いをさせ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます」 「本事象は、クラブとして見過ごすことの出来ない行為であり、現在、行為者の特定をおこなっております。特定された行為者に対しては、厳正な対応をおこないます。今後の状況については、対応を決定しだいご報告いたします」 「改めまして、今回の事象により多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」 なお、徳島サポーターは1週間前に行われたアウェイでのFC東京戦で“ブーイング"を行うガイドライン違反を犯しており、2週続けての問題行動に。今回はガイドラインを破るだけでなく、モラルも欠いた行動だけに、クラブとしての対応の甘さも問題視されている。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のセレモニーで岡本拓也がオリベイラを追悼</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SwYesnVEtco";var video_start = 383;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 20:22 Mon2
金沢に途中加入のMF西谷和希が契約更新、4月に徳島と契約解除「なんとしても優勝して監督を胴上げしたい」
ツエーゲン金沢は24日、MF西谷和希(31)の契約更新を発表した。 西谷は栃木県出身で、流通経済大学から2016年に栃木SCに加入。2020年に徳島ヴォルティスへ完全移籍した。 徳島で5年目となった2024シーズンだが、明治安田J2リーグの第3節以降はメンバー外が続き、4月に双方合意で契約解除。7月には双子の兄のMF西谷優希もいる金沢への加入が決まった。 金沢入り後は主力を担い、J3で18試合2得点を記録。2シーズン目を迎えることになった西谷は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンもツエーゲン金沢でプレーさせていただくことになりました。今シーズン凄く苦しんでいた僕に手を差し伸べてくれた伊藤彰監督、そしてそんな僕を暖かく迎え入れてくださったファンサポーターの皆様に凄く感謝しています」 「僕は伊藤彰監督とサッカーがしたくて金沢に来ました。なんとしても優勝して監督を胴上げしたいと思います。 そのために自分の持っている力を出し尽くして、持っていない力を努力で補い優勝するために全てをかけて闘いたいと思います」 「結果を残すことがクラブ、ファン・サポーターの方々への恩返しになると思っています。美しく熱く闘います。来シーズンも素晴らしい応援をよろしくお願いします」 2024.12.24 14:57 Tue3
徳島、シシーニョ&ウリンボエフが退団
徳島ヴォルティスは5日、スペイン人MFシシーニョ(33)とウズベキスタン代表FWウリンボエフ(24)の契約満了に伴う退団を発表した。 かつてバレンシアやバリャドリーといった母国スペインでプレーしたシシーニョは韓国やポーランド、ギリシャを渡り歩き、2017年にFC岐阜入り。2018年から徳島に活躍の場を移すと、加入初年度に明治安田生命J2リーグ37試合(1得点)に出場したが、2019シーズンは1試合の出番に終わった。 ウリンボエフは母国ウズベキスタンの複数クラブを経て、昨年3月に徳島加入。だが、天皇杯2試合の出場にとどまり、J2リーグで出番がなかった。 2020.01.05 18:20 Sun4
徳島が日本大学DF青木駿人の来季加入内定を発表「僕にとってスタートライン」
徳島ヴォルティスは10日、日本大学のDF青木駿人(22)の来シーズン加入内定を発表した。 青木は神奈川県出身で、横浜F・マリノスの下部組織出身。日大藤沢高校から日本大学へと進学していた。 2022年度の関東大学サッカーリーグ2部では、22試合に出場し2ゴールを記録していた。 青木はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンより徳島ヴォルティスに加入することになりました、日本大学の青木駿人です。サッカーを始めて、物心ついた時からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを、徳島ヴォルティスという素晴らしいクラブでスタートできることをとても嬉しく思います」 「ただこれは僕にとってスタートラインです。現状に満足することなく常に上を目指し続け、今まで自分を支えてくれた家族、お世話になった指導者の方々、チームメイト、友人たちへの感謝の気持ちを忘れず、勝利やクラブの目標達成に貢献できるよう日々精進します。ヴォルティスファミリーの皆さん、よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】来季から徳島に加入が内定した日大DF青木駿人</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">日本大学に所属する <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E9%A7%BF%E4%BA%BA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#青木駿人</a> 選手の2024シーズン新加入が内定しました<a href="https://t.co/IyWjjzMLi8">https://t.co/IyWjjzMLi8</a><a href="https://twitter.com/hashtag/vortis?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#vortis</a> <a href="https://t.co/lOIu6S7Gi2">pic.twitter.com/lOIu6S7Gi2</a></p>— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) <a href="https://twitter.com/vortis_pr/status/1645290646041919492?ref_src=twsrc%5Etfw">April 10, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.10 15:00 Mon5
