モンペリエFWの “ハリボー”食べるゴールパフォーマンスが話題!そのオチは?

2021.03.16 12:05 Tue
Getty Images
モンペリエのアルジェリア代表FWアンディ・ドゥロールが斬新なゴールパフォーマンスを見せた。モンペリエは14日、リーグアン第29節で日本代表DF植田直通も所属するニームとアウェイで対戦。ドゥロールも先発出場を果たした。

そのドゥロールはゴールレスで迎えた59分にゴールネットを揺らすと、ゴールセレブレーションの一環として、カメラに向かって自身の手首にテープで止めていたドイツのグミ「ハリボー」のワニの形をしたグミを食べていた。
ワニは対戦相手であるニームの街の紋章にも描かれ、クラブのエンブレムにも入っているシンボル的存在だ。

しかし、ドゥロールのゴールはVARの介入の末、オフサイドと判定されノーゴールに。ドゥロールはただグミを食べただけになってしまった。
それでも、1点ビハインドで迎えた79分、右CKからドゥロールがヘディングシュートを叩き込み、正真正銘のゴールを決める。だが、残念なことにグミの予備は残っておらず、ドゥロールは自身のユニフォームに描かれたエンブレムをかじって喜びを表現していた。

なお、試合は1-1のまま同点で終了。植田もフル出場している。

◆ドゥロールがハリボーを食らう


※記事写真はウィガン時代

アンディ・ドゥロールの関連記事

トゥールーズのダミアン・コモリ会長が、フランス国内で話題を集める“偽エージェント”問題で警察の捜査を受けたようだ。フランス『Le Parisien』が報じている。 コモリ会長は過去にトッテナム、リバプール、フェネルバフチェなどでフットボール・ディレクターを務め、2020年7月から母国のトゥールーズで会長を務めるヨ 2024.06.08 15:12 Sat
カタールのウム・サラルSCは12日、アルジェリア代表FWアンディ・ドゥロール(32)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 1月7日に行われたカタール・スターズカップ決勝のアル・アラビ戦(PK戦の末に勝利)に先発したドゥロールは、6分に先制点となるゴールを記録。だが、その10分後に突然ピッチに倒れ込むと 2024.02.13 08:05 Tue
カタールのウム・サラルSCは9日、ナントからアルジェリア代表FWアンディ・ドゥロール(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 フランス『レキップ』によると、移籍金は250万ユーロ(約3億9000万円)となったようだ。 これまでカーンやトゥールーズなどフラン 2023.07.10 13:25 Mon
ニースは9日、4選手の退団を発表した。 今シーズン限りで退団するのは、レンタル移籍中のDFジョー・ブライアン(29)、コートジボワール代表FWニコラ・ペペ(28)、そして元イングランド代表MFロス・バークリー(29)、アルジェリア代表FWアンディ・ドゥロール(31)の4名となる。 ブライアンは、昨夏フルアム 2023.06.10 14:28 Sat
ナントは30日、ニースに所属するアルジェリア代表FWアンディ・ドゥロール(31)を買取義務付きのレンタル移籍で獲得した。また、買い取り後は2025年6月30日までの契約を結ぶとのことだ。なお、背番号は「99」を着用する。 ナントへの加入が決まったドゥロールは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「とても 2023.01.31 02:20 Tue

モンペリエの関連記事

10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 5年ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出を決めた王者パリ・サンジェルマン(勝ち点78)は、アウェイでリーグ・ドゥ(フランス2部)降格の決まっている最下位のモンペリエ(勝ち点16)と対戦し4-1で勝利した。 守護神ドンナルンマやハキミ、ヌー 2025.05.11 07:50 Sun
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が負傷交代。重傷の可能性もあるかもしれない。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触 2025.04.28 19:05 Mon
オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon
モンペリエのリーグ・ドゥ降格が26日に決まった。 モンペリエは現在、リーグ・アン最下位に位置。4勝3分け23敗の勝ち点15で残留プレーオフに回れる16位ル・アーヴルが26日の試合でモナコに引き分けたため、27日に行われるスタッド・ランス戦を前に残り4試合でル・アーヴルの勝ち点28に届かず降格となった。 モン 2025.04.27 12:00 Sun
モンペリエは8日、ズマナ・カマラ氏(46)の新監督就任を発表した。 残り6試合で残留圏内のスタッド・ランスと11ポイント差でリーグ・アン残留が絶望的なモンペリエ。7日にはジャン=ルイ・ガセ監督(71)との契約を双方合意の下で解消した。 その後任としてクラブは、今後もバックルームスタッフとして残るガセ監督が自 2025.04.09 06:45 Wed

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

記事をさがす

アンディ・ドゥロールの人気記事ランキング

1

「自業自得だ」「嫌ならやるなよ」ネイマールが相手の“煽り”にキレるも…ファンは日頃の行いを指摘「いつもは自分が…」

パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールが相手選手の煽りにいらだちを隠さなかった。 PSGは5日、リーグ・アン第27節でニースとのアウェイ戦に臨んだ。ネイマールは3トップの右サイドで先発したものの、PSGは自陣に引いたニースの守備網を攻略できず、膠着状態のまま終盤を迎えると、88分にアンディ・ドゥロールにゴールを許し、0-1で敗れた。 試合終了の笛が鳴った瞬間、ネイマールの目の前でボールをキープしていたニースのFWアミーヌ・グイリはヒールリフトを敢行。チームの勝利を祝うものだったが、これにネイマールが噛みつき、グイリを睨みながらプッシュした。 すぐさま審判団が仲裁に入り、落ち着きを取り戻したネイマールは他の選手とユニフォームを交換するなど大きな問題にはならなかったものの、このシーンがSNSで取り上げられるとファンが反応した。 これまでに試合中でも度々相手を煽るようなプレーをみせてきたネイマールに対し、「自業自得だ」、「いつもは自分がやってる側なのに」、「嫌ならやるなよ」といった厳しい言葉が向けられていた。 敗れたPSGは、9日にチャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦を控えている。ネイマールはプレーで見せることができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】目の前で“煽られた”ネイマールが思わずキレる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Huge win for Christophe Galtier&#39;s Nice! <br><br>Andy Delort 88th minute goal secures a 1-0 success over PSG which lifts them to second in Ligue 1. <a href="https://t.co/hmdB2JlZON">pic.twitter.com/hmdB2JlZON</a></p>&mdash; Football on BT Sport (@btsportfootball) <a href="https://twitter.com/btsportfootball/status/1500230785181310979?ref_src=twsrc%5Etfw">March 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.03.07 12:07 Mon

モンペリエの人気記事ランキング

1

16歳ザイール=エメリがクラブ最年少弾! ムバッペら負傷もPSGが3戦ぶり白星!《リーグ・アン》

リーグ・アン第21節、モンペリエvsパリ・サンジェルマン(PSG)が1日にスタッド・ドゥ・ラ・モソンで行われ、アウェイのPSGが1-3で勝利した。 2023年に入って1勝1分け2敗と失速傾向にある首位のPSGは、2位以下との勝ち点差が徐々に縮まる中、14位のモンペリエを相手に3試合ぶりの白星を目指した。筋肉疲労のネイマール、出場停止のヴェッラッティら一部主力不在の中、メッシとムバッペを前線に並べた[4-3-1-2]の布陣を採用した。 PSG対策で守備的な[5-3-2]に並びを変えたモンペリエに対して、立ち上がりからボールを握って押し込むアウェイチーム。すると、7分にはFKの競り合いの際にセルヒオ・ラモスがDFジュリアンにホールディングで倒されてPKを獲得。 だが、キッカーのムバッペは蹴り直しを含め2度のシュートをGKルコントに見事な反応で防がれ、絶好の先制機会を逸した。一方、前節オセール戦に続く復帰の守護神のPKストップで勇気を得たホームチームは、ここからしばらく押し返す展開を見せた。 拮抗した状況が続く中、PSGに思わぬアクシデントが発生。筋肉系のトラブルか自らピッチに座り込んだムバッペがプレー続行不可能となり、21分にエキティケがスクランブル投入となった。 PK失敗にムバッペの負傷交代と嫌な流れが漂うアウェイチームに更なる追い打ち。序盤の接触プレーで頭部を痛めていたセルヒオ・ラモスが30分過ぎに自ら交代を要求。レナト・サンチェスが2枚目のカードとして投入され、ダニーロがセンターバックにポジションを下げた。 以降もリズムに乗り切れないPSGは、34分にハキミのクロスをボックス中央のヴィティーニャが頭でフリックし、ファーで浮いたメッシのシュートでゴールネットを揺らす。だが、これはオフサイド判定で取り消しとなり、前半の内にゴールをこじ開けることはできなかった。 それでも、ハーフタイムの修正によって良い形で押し込む入りを見せたPSG。52分にハキミが放った圧巻のミドルシュートでゴールネットを揺らした場面は、直前の戻りオフサイドで取り消しとなるが、直後に先制点を奪い切る。 55分、ハキミの絶妙なボックス内への抜け出しはGKルコントの好対応に阻まれるが、浮いたこぼれ球をエキティケが頭で繋ぐと、ゴール前に走り込んだファビアン・ルイスが泥臭く左足で押し込んだ。 ファビアン・ルイスの加入後初ゴールで先制に成功したPSGは、失点後も大きく戦い方を変えないホームチームに対してストレスなくボールを握ってゲームをコントロール。62分にはメッシのスルーパスに抜け出したエキティケに決定機も、右足のシュートは右ポストを叩く。 その後、ヴィティーニャとメンデスを下げてザイール=エメリ、ベルナトを投入したアウェイチームは、再びファビアン・ルイスが決定的な仕事を果たす。72分、カウンターから左サイドでキープしたエキティケから内側でボールを受けたファビアン・ルイスがゴール前の密集を抜く完璧なスルーパスを供給すると、これに反応したメッシが冷静にGKとの一対一を制した。 ファビアン・ルイスの1ゴール1アシストの活躍で勝利に大きく近づいたPSGは、ここから試合を締めに入る。だが、攻撃的なカードを切って反撃を狙うモンペリエに食い下がられると、89分にはノルダンにペナルティアーク付近から見事なミドルシュートを決められて1点を返される。 これで一気に試合は分からなくなるが、“パリの至宝”が大仕事をやってのけた。92分、自陣のハーフウェイン手前でパスカットしたザイール=エメリがハキミにボールを預けて右サイドのスペースへ抜け出す。そして、正確なリターンパスを受けたザイール=エメリはボックス右から鋭い右足のシュートをファーポストへ突き刺した。 そして、ザイール=エメリのクラブ最年少記録となる16歳と330日でのリーグ戦初ゴールでモンペリエを突き放したPSGが、3試合ぶりの白星を手にして首位を維持している。 2023.02.02 07:11 Thu
2

モンペリエ、シュツットガルト退団のFWクリバリがフリー加入

モンペリエは4日、シュツットガルトを退団したフランス人FWタンギ・クリバリ(22)の加入を発表した。背番号は「70」に決定している。 契約期間は明かされていないが、2026年6月30日までの2年半となるようだ。 パリ・サンジェルマンのアカデミー出身のクリバリは、2019年にシュツットガルトへ完全移籍で加入。公式戦74試合6ゴール3アシストを記録。昨シーズンは負傷やコンディション不良の影響で前半戦をほぼ棒に振る形となったが、後半戦で4ゴールを挙げて残留に貢献していた。 パフォーマンスの一貫性に大きな課題を残すものの、左右のウイングを主戦場に優れた身体能力と左足のテクニックを武器とするアタッカーは、一人で局面を打開できる推進力が最大の持ち味。ロングカウンターを武器とするモンペリエとの相性も悪くなく、母国での飛躍が期待されるところだ。 2023.12.05 05:30 Tue
3

モンペリエ、元仏代表MFカベラが8年ぶり帰還! 2011-12シーズン奇跡のリーグ優勝メンバー

モンペリエは6日、FCクラスノダールを退団した元フランス代表MFレミ・カベラ(32)の加入を発表した。背番号は「22」に決定。契約期間に関する詳細は明かされていない。 クラスノダール在籍期間に62試合17ゴール11アシストを記録していたカベラは、今シーズンも主力として活躍。しかし、今年2月のロシアによるウクライナ侵攻を受け、今シーズン終了までとなっていた現行契約を全うすることなく、先月に契約を解消していた。 そして、フリーの状態となっていた創造的なMFは、8年ぶりの古巣帰還を選択することになった。 モンペリエの下部組織出身のカベラは、2009年にトップチームに昇格。2011-12シーズンにはモンペリエのリーグ・アン初制覇に貢献するなど、主力選手として活躍すると、2014年夏にニューカッスルへ移籍。 ニューカッスルでは思ったような活躍を見せられず、2015年に母国のマルセイユにレンタル移籍。その翌年に完全移籍へ切り替わると、2017年からサンテチェンヌ、2019年からクラスノダールでプレーしていた。 2022.04.06 22:25 Wed
4

シャルケが仏リーグ屈指の攻撃的MFモレをモンペリエから獲得!

シャルケは8日、モンペリエからフランス人MFフロラン・モレ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの3年となる。 ディジョンでプロキャリアをスタートしたモレは、クレテイユ、メスを経て2018年夏にモンペリエへ加入。以降は公式戦139試合に出場し、24ゴール16アシストを記録した。 174cmの攻撃的MFは、トップ下や2列目、セントラルMFが主戦場で、アスリート能力は決して高くないものの、正確な足元に技術を武器に、密集地帯での局面打開や、正確かつパワフルな右足のキックでボールを散らせる司令塔タイプ。豊富な球種を駆使したプレースキックやミドルシュートで多くのファインゴールを決めており、何もないところから“一発”も期待できる。 リーグ・アンで170試合以上の出場経験を持つ30歳MFは、自身初の国外挑戦に向けて意気込みを語っている。 「フランスで長年過ごした後、シャルケでのブンデスリーガへの新たな挑戦を楽しみにしている。このステップを踏み出すことを強く望んでいたし、僕らがシーズンを成功させ、ブンデスリーガに残留できるよう、すべてを捧げるつもりだ」 今シーズンの2.ブンデスリーガで優勝を果たし、1年での1部復帰を果たしたシャルケ。前日の7日にはフランク・クラマー新監督の招へいを発表した中、その翌日にはハイデンハイムから獲得したドイツ人MFトビアス・モール(26)に続き、今夏2人目の新戦力獲得を発表することになった。 2022.06.09 00:36 Thu
5

セビージャがフランスから大型FW補強へ! 26日に現地入りへ

セビージャがモンペリエからナイジェリア人FWアコル・アダムス(24)を完全移籍で獲得することになるようだ。 今冬の移籍市場でストライカー補強を目指しているセビージャ。一時はカラバフのブラジル人FWジュニーニョ(28)の獲得に迫ったが、競合のフラメンゴとの争奪戦に敗れていたが、新たな候補の獲得に近づいているという。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、セビージャはモンペリエの主力ストライカーの獲得に接近。550万ユーロ(約9億円)の金額でクラブ間合意に至り、26日にアダムスは現地入りの予定だという。 2023年夏にノルウェーのリレストレムから加入した190cmの長身ストライカーはポストワークや足元のテクニックは粗削りながら、爆発的なスピードと馬力のある突破が持ち味のアスリート型。モンペリエでは在籍1年半で49試合13ゴール5アシストの数字を残している。 現在、リーグ・アン最下位に低迷するモンペリエにとって主力の流出は痛手だが、財政問題を解決する上で今冬の移籍市場での資金調達が急務となっている。 2025.01.25 19:20 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly