CK時に相手GKのグローブを脱がす…斬新な“嫌がらせ”に海外注目「今まで見たことがない」
2021.05.04 21:00 Tue
チェルシーは1日、プレミアリーグ第34節でフルアムとホームで対戦し、2-0の勝利を収めた。この試合、チェルシーの守護神エドゥアール・メンディは何度も好セーブを見せ、チームのクリーンシートの大きく貢献していたが、試合中には対戦相手からユニークな“妨害”も受けていたようだ。
57分、フルアムが左CKを獲得すると、フルアムのFWボビー・デコルドバ=リードがメンディとの距離を詰め、しれっと左手のキーパーグローブのテープを剥がそうとする。
一度目はメンディに気づかれ、手を引かれてしまい。主審からも注意を受ける。しかし、二度目はさらに大胆に。引っ込めた左手を追うように執拗にテープを剥がそうとしていた場面が、カメラに映っていた。
リードの斬新な努力は実らなかったものの、イギリス『SPORTBIBLE』も「今まで見たことがない」と伝えており、注目を集めている。
57分、フルアムが左CKを獲得すると、フルアムのFWボビー・デコルドバ=リードがメンディとの距離を詰め、しれっと左手のキーパーグローブのテープを剥がそうとする。
リードの斬新な努力は実らなかったものの、イギリス『SPORTBIBLE』も「今まで見たことがない」と伝えており、注目を集めている。
1
2
エドゥアール・メンディの関連記事
フルアムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エドゥアール・メンディの人気記事ランキング
1
マフレズのアル・アハリ移籍が正式決定! 5年過ごしたシティに熱い別れのメッセージも
サウジアラビアのアル・アハリは28日、マンチェスター・シティからアルジェリア代表MFリヤド・マフレズ(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 イギリス『The Athletic』によると、今夏積極的な補強を続けるアル・アハリはマフレズに対して、年俸4300万ポンド(約78億円)+ボーナスという破格のオファーを掲示。さらに、移籍金3040万ポンド(約54億7000万円)のオファーでシティとのクラブ間合意にも成功し、今回の公式発表にこぎ着けた。 2018年夏にレスター・シティから加入して以降、公式戦236試合に出場し、78ゴール59アシストという成績を残したマフレズ。この間に11個の主要タイトル獲得に貢献し、ジョゼップ・グアルディオラ監督の信頼も厚かった。 昨シーズンも公式戦47試合に出場して15ゴール13アシストの成績を残し、クラブの3冠達成にも貢献したが、選手自身はチャンピオンズリーグ(CL)とFAカップの決勝で出番がなかったことから、今夏の移籍を決意したとも報じられていた。 今回、シティを離れて中東での新たな挑戦を選択した32歳は、シティの公式サイトを通じて別れのメッセージを綴っている。 「マンチェスター・シティでプレーすることは名誉であり特権だった」 「僕はトロフィーを獲得し、フットボールを楽しむためにシティに来て、それ以外にも多くのことを達成できた」 「僕はこのクラブで忘れられない5年間を過ごし、信じられないほど素晴らしいプレーヤーたち、素晴らしいサポーター、そして世界最高の監督やスタッフたちと仕事をしてきた」 「一生に一度の素晴らしい思い出を作り、プレミアリーグのタイトル獲得やリバプール、そして昨シーズンのアーセナルとの戦いは、ベストになりたいという僕たちのコレクティブな願望とメンタリティを強調した」 「マンチェスター・シティは永遠に僕の人生にとって大きくて幸せな部分であり続けるよ」 なお、アル・アハリは今夏の移籍市場ですでにブラジル代表FWロベルト・フィルミノ(31)、セネガル代表GKエドゥアール・メンディ(31)を獲得、さらに懸念事項だった新監督に関してはレッドブル・ザルツブルクを直前に退任したマティアス・ヤイスレ氏の招へいが確実となっている。 2023.07.28 21:53 Fri2
チェルシー、ブライトンで去就不透明なGKロベルト・サンチェス獲得に動く
チェルシーが、ブライトンのスペイン代表GKロベルト・サンチェス(25)の獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 セネガル代表GKエドゥアール・メンディのアル・アハリ移籍に伴い、スペイン代表GKケパ・アリサバラガのポジション争いのライバル獲得を目指すチェルシー。 これまで元カメルーン代表GKアンドレ・オナナといった幾つかの候補にアプローチを見せたものの、いずれの交渉もうまくいっていない。 そういった中、クラブはグレアム・ポッター前監督と共にブライトンから引き抜かれ、現在はクラブ全体のGK部門をマネジメントするベン・ロバーツ氏の推薦を受け、サンチェス獲得の動きを見せているという。 ロバーツ氏はブライトン時代にサンチェスをGKコーチとして指導しており、両者の関係は非常に良好と言われている。 ただ、チェルシーのオファーとブライトンの要求額には少なくない溝があり、交渉には時間を要する可能性が高いようだ。 レバンテのカンテラ出身のサンチェスは2013年にブライトンのユースチームに加入。その後、フォレストグリーン・ローヴァーズ、ロッチデールとイングランド下部カテゴリーのクラブでの武者修行を経て、2020年11月のトッテナム戦でファーストチームデビュー。以降は正GKのポジションを獲得し、2021年9月にはスペイン代表デビューも飾っている。 ただ、昨シーズン途中にシーガルズの指揮官に就任したロベルト・デ・ゼルビ監督は、今年3月頃からイングランド人GKジェイソン・スティールを正GKとして起用し、サンチェスはクラブ内での序列を下げていた。 また、ブライトンは今夏の移籍市場でアンデルレヒトのU-21オランダ代表GKバルト・フェルブルッヘンを獲得し、よりクラブ内での立場は厳しくなり、去就不透明なサンチェスはアメリカへのプレシーズンツアーにも参加していない。 2023.08.01 14:06 Tue3
元ニューカッスルFWサン=マクシマン、モウリーニョ率いるフェネルバフチェに1年レンタルで加入
フェネルバフチェは17日、アル・アハリのフランス人FWアラン・サン=マクシマン(27)を1年間のレンタル獲得で合意したことを発表した。 ニューカッスルで背番号10を背負い、プレミアリーグでもトップクラスのドリブラーとの評価を確立していたサン=マクシマン。しかし、昨夏GKエドゥアール・メンディ、FWロベルト・フィルミノ、FWリヤド・マフレズらと共にサウジアラビアのアル・アハリへ3000万ポンドで完全移籍していた。 2026年6月までの契約で加入した新天地では公式戦31試合4ゴール10アシストとまずまずの成績を残していたが、フェネルバフチェを率いるジョゼ・モウリーニョ新監督のリクエストにより1年でアル・アハリを離れることになった。 2024.07.18 07:00 Thu4
元リバプールFWフィルミノがまさかの扱いに…アル・アハリが外国人枠問題でキャプテンを外す決断、今季リーグ戦5ゴール
アル・アハリ・サウジの元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノがまさかの扱いを受けることとなってしまった。スペイン『アス』が伝えた。 かつてリバプールでプレーしたフィルミノ。2023年7月にサウジ・プロ・リーグのアル・アハリに完全移籍した。 多くの選手がサウジアラビアに渡った中、フィルミノはチームでキャプテンを務める存在に。今シーズンはサウジ・プロ・リーグで17試合に出場し5ゴール3アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でも6試合で3ゴール2アシストと結果を残している。 しかし、そのフィルミノに対し、アル・アハリは選手登録を外す決断を下すこととなった。 キャプテンを務め、結果も残しているフィルミノだが、チームを指揮するマティアス・ヤイスレ監督が登録外にすることを決断。その理由は、外国人枠の問題だという。 サウジ・プロ・リーグでは、1チーム当たりの外国人選手を10名に制限。さらに、2名は21歳以下である必要がある。 アル・アハリには、GKエドゥアール・メンディ(セネガル)、DFロジェール・イバニェス(ブラジル)、DFメリフ・デミラル(トルコ)、DFマッテオ・ダムス(ベルギー)、DFエズジャン・アリオスキ(北マケドニア)、MFアレクサンデル(ブラジル)、MFフランク・ケシエ(コートジボワール)、MFガブリ・ベイガ(スペイン)、MFガレーノ(ブラジル)、FWリヤド・マフレズ(アルジェリア)、FWイヴァン・トニー(イングランド)、そしてフィルミノと12名の外国人選手がいる。 クラブはメンディ、イバニェス、ケシエ、デミラル、ガブリ・ベイガ、トニー、マフレズ、アレクサンデル、ダムスに加え、冬にポルトから獲得したブラジル代表MFガレーノを選択。この結果、フィルミノはリーグ戦に出られなくなってしまった。 なお、ACLEには登録制限はなく、出場資格は残るために出番を得る可能性はあるが、アル・ヒラルに所属していたブラジル代表FWネイマールと同じ状況に。ネイマールはケガの問題もあったが、その後古巣のサントスに復帰していただけに、フィルミノのサウジアラビアでのキャリアが終わりを迎える可能性もある。 2025.02.09 22:45 Sunフルアムの人気記事ランキング
1
「マジか…」、サッカー界屈指の肉体美誇るアダマ・トラオレの筋肉触った少年が驚愕の反応
以前からフットボール界屈指の肉体美を誇るフルアムの元スペイン代表FWアダマ・トラオレが、プレシーズンマッチの対戦相手のボールボーイを驚愕させた。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでファーストチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラ、ウォルバーハンプトン、バルセロナと渡り歩き、現在はフルアムでプレーしている。 過去にスペイン代表でもプレー経験がある快速ドリブラーは1人のプレーヤーとしても話題になる存在だが、その一方でラグビーのバックス陣のような筋骨隆々の体躯がフットボーラーには思えないということで、より多くの注目を集めている。 そして、11日に行われたホッフェンハイムとのプレシーズンマッチでは、やはりその筋肉が話題を集める形に。 対戦相手ホッフェンハイムが公式X(旧ツイッター)に投稿した動画には、同クラブのボールボーイの少年とドレッシングルームに引き揚げるトラオレのやり取りが映されていた。 そして、トラオレの筋肉に興味津々の少年は恐る恐る同選手に近づいて握手を求めた後、「その筋肉を触らせてくれませんか?」と勇気をふり絞って声をかけた。これに対して、トラオレは笑顔で「もちろんいいよ。触りな」と自身の左腕を触らせてあげた。 すると、少年は丸太のような太さとガチガチの筋肉に驚愕し、思わず頭を抱えるナイスなリアクション。クラブも少年のリアクションに合わせて“oh my God!”の曲を流し、微笑ましいやり取りをコミカルな形で紹介した。 普段の画像や映像でもその筋肉美に圧倒されるだけに、おそらくあの筋肉を直接触れば、誰もが少年のようなリアクションを取ってしまうはずだ。 <span class="paragraph-title">【動画】まさに“oh my God!”な少年のリアクション!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Adama Traore has left a lasting impression on our ball boys <a href="https://t.co/kyHvQK1zX9">pic.twitter.com/kyHvQK1zX9</a></p>— TSG Hoffenheim EN (@tsghoffenheimEN) <a href="https://twitter.com/tsghoffenheimEN/status/1822930109579341984?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.14 19:45 Wed2
フルアムがパリーニャの後釜確保! ノルウェー代表MFベルゲをバーンリーから完全移籍で獲得「素晴らしい気分」
フルアムは22日、バーンリーのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間で、1年間の延長オプション付き。背番号は「16」に決定した。 なお、移籍金は非公開とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)にオプションの500万ポンド(約9億5000万円)で加入するとのことだ。 ベルグは母国のアスケーの下部組織出身で、2015年2月にヴォレレンガに完全移籍。2017年1月にヘンクへ完全移籍し、海外でのプレーをスタートさせた。 2020年1月にシェフィールド・ユナイテッドに完全移籍すると、2023年8月にはバーンリーに完全移籍していた。 ヘンクでは伊東純也(スタッド・ランス)ともチームメイトとしてプレー。公式戦113試合6ゴール4アシストを記録すると、シェフィールド・ユナイテッドでは公式戦109試合15ゴール12アシスト、バーンリーでは40試合2ゴール2アシストを記録。しかし、チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 プレミアリーグでは通算66試合に出場し3ゴール4アシスト。ボランチでプレーするベルゲは、ノルウェー代表としても46試合で1ゴールを記録している。 フルアムはバイエルンにポルトガル代表MFジョアン・パリーニャが移籍しており、その後任としての補強に。ベルグはクラブを通じてコメントしている。 「素晴らしい気分だ。ここ数瞬間は、少し動いたり休んだりしていたが、ようやくこの美しいスタジアムでユニフォームを着て座り、自分の未来がここにあるとわかってとても嬉しい」 「フルアムはいつも僕を興奮させるクラブだった。チャンピオンシップとプレミアリーグの両方で彼らと対戦したが、彼らの[4-3-3]、[4-2-3-1]のプレースタイルは素晴らしい」 「クラブのDNAは支配的で、アグレッシブで、前線でもプレーして素晴らしいサッカーをすることであり、それが僕に合っていると思う」 2024.08.22 18:57 Thu3
ブラジル代表で不参加者相次ぐ ミリトン&ヴィニシウスも負傷で合流見送りに
ブラジル代表で不参加者が相次いでいる。 ブラジルサッカー連盟(CBF)はDFエデル・ミリトンとFWヴィニシウス・ジュニオールのレアル・マドリー勢がそれぞれ負傷不参加の旨を発表。両選手の代わりとして、フラメンゴDFファブリシオ・ブルーノとフルアムMFアンドレアス・ペレイラを新たに招集している。 ブラジルではすでにユベントスDFグレイソン・ブレーメルの負傷不参加により、パリ・サンジェルマンDFルーカス・ベラウドが追加招集されており、それに続くメンバー変更だ。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選でもここまで5位と厳しい戦いを強いられるブラジル。今月の南米予選では10日にチリ代表とアウェイで対戦し、続く15日にペルー代表をホームに迎え撃つ。 2024.10.07 10:50 Mon4
セルティック、チェルシーら関心の“ネクスト・ドログバ”、U-20フランス代表FWデンベレをフリーで獲得
▽セルティックは28日、フルアムからU-20フランス代表FWムサ・デンベレ(19)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。デンベレとセルティックは、2020年6月30日までの4年契約を結んでいる。 ▽現在、19歳のデンベレはパリ・サンジェルマンの下部組織を経て、2013年にフルアムに加入。17歳でトップチームデビューを飾った早熟のストライカーは、2015-16シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部相当)で43試合に出場し、15ゴールを挙げている。 ▽“ネクスト・ドログバ”と評されるデンベレには、チェルシーやトッテナム、アーセナルなどプレミアリーグのクラブが関心を示していたものの、出場機会を最優先とする同選手は、先日にブレンダン・ロジャーズ新監督就任が発表されたスコットランドの名門に加入することになった。 2016.06.29 02:23 Wed5