「素晴らしい出来」「今年もカッコいい」八戸の夏の風物詩、八戸三社大祭山車ユニフォームが発表! 今年は「最優秀賞」の山車をデザイン「渋い!」
2024.06.05 12:35 Wed
1
2
ヴァンラーレ八戸の関連記事



J3の関連記事

|
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
今季J3で全試合出場のFW前澤甲気が八戸と契約満了、退団を自ら決断「離れることを決断しました」
ヴァンラーレ八戸は12日、FW前澤甲気(31)との契約満了を発表した。 前澤は静岡県出身で、清水エスパルスのジュニアユースから清水商業高校、専修大学へ進学。2015年にソニー仙台FCに加入すると、2017年にアスルクラロ沼津へ移籍しJリーグに挑戦した。 沼津で4シーズンを過ごし、2021年に八戸に完全移籍。4シーズン在籍し、J3通算112試合に出場し13得点、リーグカップで2試合、天皇杯で6試合に出場。今季も明治安田J3リーグで38試合に出場し3得点を記録していた。 4年在籍した八戸を去る前澤はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもってヴァンラーレ八戸を離れることを決断しました。 クラブからは来シーズンこそJ2昇格に向け、共に戦おうという声をいただきました。在籍4年、ヴァンラーレ八戸のJ2昇格、この目標に向け全力で戦ってきました。今シーズンも全試合に出場し、この目標を叶えることができなかった責任も感じています」 「この決断をするまで、何度も考え、悩み、いろいろな思いがある中で、真摯に向き合い話を聞いてくれて、理解していただいたクラブに感謝しています」 「また、来シーズンへの熱い思いを伝えていただいた、ファン・サポーター、スポンサーの皆様のご期待に応えることが出来ず申し訳ありません。いろいろな意見があると思いますが、自分自身で決めたことを信じて、サッカー選手として、人として、更なる成長のため、これからも挑戦し続けます」 「ヴァンラーレ八戸を支え、応援してくださる全ての方々と共に戦えたことに喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。これからもサッカーができる環境を与えていただけるなら、今まで通りチームの目標のために全力で戦います。4年間、本当にありがとうございました」 2024.12.12 14:43 Thu2
八戸がMF前田柊、DF佐藤和樹と契約更新を発表
ヴァンラーレ八戸は25日、MF前田柊(26)、DF佐藤和樹(26)との契約更新を発表した。 前田は三重県出身で、ジュビロ磐田の下部組織出身。神奈川大学から2016年に当時JFLの八戸へと入団した。 一方の佐藤は、名古屋グランパスの下部組織出身で、2012年にトップチーム昇格。その後は、水戸ホーリーホックやカターレ富山を経て今シーズンから八戸でプレーしている。 前田は今シーズンの明治安田生命J3リーグで18試合、天皇杯で2試合に出場。佐藤はJ3リーグで22試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場していた。 2019.12.25 12:33 Wed3
八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴
ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat4
八戸、重鎮の成田諒介含む3選手が契約満了
ヴァンラーレ八戸は27日、DF成田諒介(33)、MF宮崎泰右(27)、MF佐保昂兵衛(25)との契約満了を発表した。 富士大学から当時東北2部リーグだった八戸に加入した成田。クラブ通算154試合に出場し、Jリーグ参入に貢献してきたが、今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグでの出場はない。 大宮アルディージャでプロキャリアをスタートさせた宮崎は湘南ベルマーレやザスパクサツ群馬、FC町田ゼルビア、栃木SCを経て、今シーズンから八戸でプレー。ここまでリーグ戦16試合、天皇杯2試合に出場していた。 また、佐保は2019年にFC今治から八戸入り。だが、今シーズンはここまで出場機会はない。 八戸を退団することが決まった3選手はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆成田諒介 「シーズンで契約満了となり退団となりました。9シーズン八戸でプレーすることができて、貴重な体験もできて幸せな時間でした」 「それも家族や多くのサポーター、関係者のおかげです。 昨年の怪我からピッチでの姿を見せることができなかったことが心残りですが、この悔しい気持ちを忘れずに今後の人生にいかしていきます。八戸での全ての出会いに感謝しております。本当にありがとうございました」 ◆宮崎泰右 「サポーターの皆さん、リリースの通り今シーズンで退団することが決まりました。1シーズンという短い期間でしたが暖かいご声援をいつもありがとうございました」 「今後のことはまだ決まっていませんが、何か進展が有れば何らかの形でご報告させていただければと思います。 ヴァンラーレ八戸がより一層いいクラブになる事を陰ながら応援させて頂けたらと思います」 ◆佐保昂兵衛 「今シーズンでヴァンラーレ八戸を退団する事になりました。一年間という短い期間でしたが、僕の力不足で結果を出せなかった事を悔しく思います」 「その中でも声をかけて応援してくださったサポーターの方々には、とても感謝しています。まだシーズンは終わっていませんので、最後まで試合に出られる様に全力で取り組んでいきます。ありがとうございました」 2019.11.27 15:25 Wed5